CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 ゴルフ

ジュニアゴルファー勢揃い

2008年8月4日
ジュニアゴルファーの熱い戦い、夏休み恒例の沖縄ジュニアゴルフ大会が糸満市の南山カントリーで始まりました。沖縄ジュニアゴルフ大会は、ことしで18回目。宮里三兄弟や上原彩子、諸見里しのぶなど、今では国の内…
続きを読む
未分類 台風

竹富子ども議会 これが本物の「議会」だ!

2008年8月4日
ことし町制60周年を迎えた竹富町が、記念事業の一つとして実施した子ども議会。本物の議員顔負けの質問が飛び出し、答弁する町側もたじたじとなる一幕もありました。竹富町内の中学校から15人の中学生が参加した…
続きを読む
未分類 うるま市

米原潜 放射能漏れ 地元うるま市、不安広がる

2008年8月4日
アメリカ海軍の原子力潜水艦から微量の放射性物質が漏れていた問題を受けて、うるま市議会は今後、アメリカ軍や外務省に抗議する方針を固めました。アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦ヒューストンは先月、ハワイで行…
続きを読む
未分類 ザ・スポーツ、甲子園、経済

Theスポーツ 浦商 完封初勝利で初戦突破

2008年8月4日
夏の甲子園、浦添商業が見事初戦を突破した試合振り返ってみましょう。春夏を通して初出場の福岡飯塚との対戦でしたが、浦商のいいところがたくさん出た試合でした。棚原記者「11年ぶりの夏の甲子園、初戦に挑む浦…
続きを読む
未分類 うるま市、健康

原潜放射能漏れ うるま市長 市民の健康被害に不安

2008年8月4日
アメリカ海軍の原子力潜水艦から微量の放射性物質が漏れていた問題を受けてこの潜水艦が寄港していたうるま市の知念市長は8月4日、市民の健康被害について強い不安を示しました。アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦…
続きを読む
未分類 県議会、選挙、県議選

全島職域ハーリー 176チームが櫂さばき競う

2008年8月3日
県議選での与野党逆転後、初の代表質問がスタートした県議会。少数与党となった仲井真知事と多数野党の論戦が本格化しました。本格論戦が始まった県議会。過半数を制する野党は強気の構え。これに対して少数与党は野…
続きを読む
未分類

1万人のエイサー踊り隊 国際通りを華やかに

2008年8月3日
建設現場での労働災害をなくそうと、7月3日、行政と民間合同での安全パトロールが、南部の各建設現場で行われました。この合同パトロールは那覇労働基準監督署と建設業労働災害防止協会が合同で実施しているもので…
続きを読む
未分類 県議会、選挙、県議選

夏休み こども自由研究 環境考えるイベント最終日

2008年8月3日
6月の選挙で12年ぶりに野党が多数となった県議会は7月3日から代表質問が始まり、論戦が幕を開けました。県議会は冒頭、那覇港管理組合議会や県離島医療組合議会の議員の選出選挙が行われた後、自民党の翁長政俊…
続きを読む
未分類

林幹雄 新沖縄担当大臣 「沖縄の振興策進めたい」

2008年8月2日
内閣改造で沖縄担当大臣に就任した林幹雄大臣が1日夜、「沖縄の振興策を進めたい」と抱負を述べました。林大臣は初入閣。1993年に衆院議員に初当選以来当選5回、千葉県出身の61歳です。林大臣は1日夜の記者…
続きを読む
未分類 沖縄市

北京パラリンピック 県出身選手を支援しよう

2008年8月2日
9月6日に開幕する北京パラリンピックを前に、出場する県出身の選手を応援するイベントが2日、南風原町で行われました。北京パラリンピックには、県出身の選手3人がエアライフル、車いす陸上競技、そして車いすラ…
続きを読む
4,230 / 4,814« First«...36...4,2284,2294,2304,2314,2324,233...4,2394,242...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 人気俳優を装う人物から「うその投資話」50代女性が160万円相当の暗号資産被害 人気俳優を装う人物から「うその投資話」5... 2025/09/12 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline