CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 嘉手納基地、特別委員会、F22、嘉手納町

「F22即時撤去を」墜落受け嘉手納議会

2009年3月27日
アメリカで25日に最新鋭のF22戦闘機が墜落し、パイロットが死亡した事故を受けて、嘉手納町議会は27日、嘉手納基地に暫定配備されているF22の即時撤去を求める抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, リポート 路上喫煙、喫煙防止条例

Qリポート 路上喫煙に来月から罰則適用

2009年3月27日
店員「どうしていいのか?っていう感じはありますね。」2年前にスタートした那覇市の路上喫煙防止条例。そして来月からは、いよいよ違反者への罰則の適用がスタートします。施行直前、果たしてその周知は万全なので…
続きを読む
観光・経済, 政治 誘致、クルーズ船、観光客

観光客減少で 県 本格的に誘致対策

2009年3月27日
2月沖縄を訪れた観光客が2008年と比べて15%近く大幅に減少したことに対し、仲井真知事は27日2009年度にかけて数億円の予算を組み観光客の誘致に乗り出す考えを示しました。 県観光商工部によりますと…
続きを読む
政治, 国際, 社会 ベトナム、ダイオキシン、枯葉剤

ベトナムと沖縄 戦争通し平和を考える

2009年3月27日
ベトナム戦争を通して平和を考えようというイベントが26日夜、読谷村で開かれました。講演では、ベトナム戦争時、アメリカ軍に従軍し、写真を撮り続けた石川文洋さんが命があるからこそ今の幸せがあると、平和の大…
続きを読む
社会 いけばな、沖縄三越

いけばなの魅力一堂に

2009年3月27日
いけばなを通して日本文化を紹介し国際交流を続けているいけばなインターナショナル沖縄支部の生け花展が27日那覇市で開かれています。生け花展には、国籍や流派を超え、いけばなの魅力を発信しようとおよそ140…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治, 社会 不発弾

公共工事で義務づけ ”足もとの危険”探査

2009年3月26日
これまで工事発注者の判断に任せられていた公共工事での不発弾の磁気探査について、4月から事前探査が義務付けられることになりました。これは26日開かれた国や県、市町村などで構成する沖縄不発弾等対策協議会で…
続きを読む
事件・事故, 政治, 国際 嘉手納基地、F22、基地

アメリカ カリフォルニア州 F22墜落パイロット死亡

2009年3月26日
アメリカでテスト飛行をしていたF22A戦闘機が墜落し、操縦していたパイロットが死亡しました。同型機が暫定配備されている嘉手納基地周辺では不安の声も上がっています。 墜落したのはカリフォルニアにあるエド…
続きを読む
事件・事故, 社会 消防

なぜここに?地中からドラム缶

2009年3月26日
26日午前、那覇市で建設現場の地中から古いドラム缶が見つかりました。中には液体が入っていて、重機と接触して破損し、およそ400リットルが漏れ出しました。 26日午前10時過ぎ、那覇市の久場川団地近くの…
続きを読む
スポーツ 甲子園、センバツ

センバツ甲子園レポート 興南島袋投手好投も…

2009年3月26日
エースの力投とは裏腹に沈黙を続ける興南打線。迎えた悪夢の延長10回、島袋投手がつかまり、2点を失います。 春のセンバツ高校野球、九州代表興南が1回戦に登場しました。 棚原期者「26年ぶりの春、興南ナイ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 消防、うるま市、粟国村

今度は島で

2009年3月26日
粟国村のSOSにうるま市が答えました。消防車を必要としていた粟国村に26日、うるるま市からポンプ車1台が無償で譲渡されました。 譲渡式には粟国村の新城静喜村長が出席し、知念恒男うるま市長からポンプ車の…
続きを読む
4,074 / 4,813« First«...36...4,0724,0734,0744,0754,0764,077...4,0834,086...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline