CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 政治 県議会

北部3村長 林道建設事業続行要請

2009年3月3日
県が国頭村で進めている林道建設に関して、野党の議員たちから予算の削除を求める声が出ている問題で、3日、北部の村長たちが県議会と県を訪ね、事業の続行を要望しました。国頭村の宮城馨村長、大宜味村の島袋義久…
続きを読む
政治, 社会 警察、事件

県警と陸自共同訓練

2009年3月3日
海外の武装工作員が国内に侵入したケースを想定した県警と自衛隊の共同実動訓練が3日、陸上自衛隊の那覇駐屯地で行われました。この訓練は1998年に北朝鮮のミサイルが本州上空を通過し、太平洋に落下した事件な…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会

青森県物産展 自慢の味 職人の技

2009年3月3日
青森県の自慢の味や話題のスイーツを一堂にあつめた物産展が3日に那覇市内のデパートで始まりました。豊かな海の幸や大地の恵みが勢揃いする青森物産展は11回目を迎え、今回は34の店舗が自慢の味を並べています…
続きを読む
文化・芸能, 教育

那覇市の幼稚園 お茶会でひなまつり

2009年3月3日
きょう3月3日は桃の節句・ひなまつり。那覇市の幼稚園では子どもたちによるお茶会が開かれました。那覇市の真和志幼稚園では4歳から6歳の園児31人が琉球ぶくぶく茶に挑みました。ぶくぶく茶は琉球王朝時代、冊…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 観光

那覇新港 ドイツのクルーズ船入港

2009年3月2日
那覇新港にことし初めてとなる外国のクルーズ船が入港し、多くの外国人客が訪れました。2日午前7時前に那覇新港に入港したのはドイツのクルーズ船「デルフィン・ボイジャー」(2万3287t)です。「デルフィン…
続きを読む
観光・経済, 社会 宮古島

うちな〜ムーン こだわりの黒小豆くんぺん

2009年3月2日
きょうは宮古島産の黒小豆を使ったお菓子「小さなくんぺん」を紹介します。くんぺんは琉球王朝時代から続く伝統の銘菓。現在は行事などの大切な場で食べられる沖縄には欠かせない焼き菓子のひとつです。きょうはこだ…
続きを読む
スポーツ ザ・スポーツ、ハンドボール

Theスポーツ 最終戦でつかんだホーム初勝利

2009年3月2日
昨年誕生し、日本リーグに初参戦したハンドボールの琉球コラソンが先週土曜日、ホーム沖縄で行われたリーグ最終戦を勝利で飾りました。今シーズンのコラソンを振り返ります!琉球コラソン・田場裕也GM「皆さんと一…
続きを読む
文化・芸能, 教育

県庁でコント お笑い大学院大学

2009年3月2日
沖縄科学技術大学院大学をPRしようと、県庁で笑いいっぱいのコント劇が催されました。このコント劇は現在、恩納村で設立準備が進んでいる沖縄科学技術大学院大学の概要をわかりやすく伝え、開学に向けてムードを盛…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育

北部工高と名護商高が閉校

2009年3月2日
2006年に名護商工高校に統合され、この春にそれぞれの歴史に幕を閉じることになった北部工業高校と名護商業高校の閉校式が2日に行われました。北部工業高校は今から40年前、名護商業高校は27年前に開校し、…
続きを読む
事件・事故, 政治, 社会 県議会、不発弾

県議会委員会 不発弾対策条例を可決

2009年3月2日
1月に糸満市で起きた不発弾の爆発事故を受けて、県議会の総務企画委員会は2日、被災者の支援を目的とした基金に関する条例案を全会一致で可決しました。総務企画委員会で審議されたのは、不発弾対策安全基金条例案…
続きを読む
4,071 / 4,794« First«...36...4,0694,0704,0714,0724,0734,074...4,0804,083...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性が死亡 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性... 2025/08/16 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 宮古空港で観光客に水難事故防止を呼びかけ 宮古空港で観光客に水難事故防止を呼びかけ 2025/08/16 に投稿された
  • けがしたヤンバルクイナ2羽 回復し森へ けがをしたヤンバルクイナ2羽 回復し森へ 2025/08/16 に投稿された
  • 新ミス沖縄がQAB訪問 新ミス沖縄がQAB訪問 2019/01/05 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (557)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,113)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,961)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline