CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 教育, 社会 久米島、環境

久米島ホタレンジャー 子どもたちが環境大臣賞を報告

2009年3月31日
久米島でホタルを守る活動をしている子どもたちがこのほど環境大臣賞を受賞し、31日に県庁で受賞を報告しました。受賞を報告したのは、久米島ホタルの会・久米島ホタレンジャーの幼稚園児から小学校6年生までのこ…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育, 国際, 社会 環境調査、環境問題、マングローブ

子ども調査隊 環境調査でバリ島へ出発

2009年3月31日
沖縄の子どもたちが世界各地の自然に触れ、環境問題を学ぶツアーが始まり、4人の参加者が31日にインドネシアのバリ島へ出発しました。「沖縄こども環境調査隊」という企画は、沖縄の子どもたちが世界各地の環境問…
続きを読む
文化・芸能, 社会 作品展、養護学校

やわらかな きりえの世界

2009年3月31日
自閉症というハンディキャップを乗り越え、切り絵で活躍する男性の作品展が31日から那覇市で始まりました。 上田豊治さんは山口県に住む39歳。幼いころ自閉症と診断されますが、養護学校の授業で切り絵と出会っ…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 社会 リゾート、リゾートウェディング

リゾートウエディングバス その名も「あやかり号」

2009年3月31日
県内でのリゾートウェディングに可愛らしいサポート役の登場です。31日に那覇市の沖宮で安全祈願のお清めを受けたのはハートのマークが車体に大きくデザインされた「あやかり号」です。 式に出席する家族や親戚、…
続きを読む
社会 県庁、退職者、年度末

年度末 県庁などで退職者に辞令

2009年3月31日
31日は年度末です。県庁や市町村役場などで、退職者への辞令交付式が行われています。県庁講堂では退職者への辞令交付と永年勤続表彰が行われ、仲井真知事から辞令が手渡されました。そして仲井真知事は、退職者の…
続きを読む
観光・経済 県産、シーミー

シーミーには県産の菊を!

2009年3月31日
シーミーに県内産の切花を供えてもらおうと、30日、JAなどがキャンペーンを展開しました。このキャンペーンは彼岸が終わり本土への菊の出荷が減るこの時期にシーミーで県内産の菊を供えてもらおうとJAや県が実…
続きを読む
観光・経済 書店、とまりん

宮脇書店、とまりんに再出店

2009年3月31日
那覇から離島への玄関口となるとまりんに宮脇書店が来月下旬、再出店することが決まりました。宮脇書店は現在、県内に14店舗ありこれで15店舗目となります。 8年ぶりにオープンする本店は3階と2階の一部のフ…
続きを読む
スポーツ Theスポーツ、bjリーグ、ゴールデンキングス、澤岻直人、エヴェッサ

Theスポーツ bjリーグ ラスト5秒の大波乱

2009年3月30日
こんにちは、ザ・スポーツです。今日は、バスケットのbjリーグ。沖縄から日本一を目指す琉球ゴールデンキングス、この週末は、昨シーズンの覇者で現在西地区3位の大阪エヴェッサと対戦しました。プレーオフ進出を…
続きを読む
リポート パン、パン屋、食材、ゴーヤー、うちなームーン

うちな〜ムーン 思わず笑顔のパンは沖縄の味

2009年3月30日
うちなーむーんです。以前エンディング企画で美味しいパン屋さんを紹介していましたが、きょうはちょっと珍しい、那覇市のパン屋さんをご紹介しましょう。この店で焼きあげるオリジナルの調理パンがいまちょっと話題…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治, 社会 与那国町、国頭村、石垣、景気、定額給付金

県内でも定額給付を開始

2009年3月30日
景気浮揚対策として全国各地で支給が始まっている定額給付金。総額は2兆円です。県内の第一号は国頭村と与那国町で、30日から支給が始まりました。日本最西端の与那国では1600人あまりが対象です。 県内第一…
続きを読む
4,026 / 4,767« First«...36...4,0244,0254,0264,0274,0284,029...4,0354,038...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻き込まれ負傷 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」 たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志 雄一候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志... 2025/07/03 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 参議院選挙 きょうから期日前投票始まる 2025/07/04 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline