CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 国際 寄贈、アフリカ、野球道具

アフリカの子ども達へ野球道具寄贈

2014年12月22日
野球を知らないアフリカの子ども達にその楽しさを知ってもらおうと、沖縄から野球道具が贈られることになりました。 これは、青年海外協力隊員としてアフリカのタンザニアで野球の普及活動をしている具志川商業の教…
続きを読む
観光・経済 欠航

船欠航でも本島の観光を提案

2014年12月21日
天候不良による船の欠航で、島へ渡航出来なかった観光客を対象に、本島で替わりの旅行プランを楽しんでもらう取り組みが始まります。 これは、座間味村の観光協会が県内3つの企業と協定を結び、始めるものです。船…
続きを読む
福祉の仕事がしたい 合同就職面接会
観光・経済, 医療・福祉・健康 福祉、県社会福祉協議会、社会福祉士、合同面接会

福祉の仕事がしたい 合同就職面接会

2014年12月20日
介護施設や保育園など、福祉関係の職場に就職を希望する人たちを対象にした合同面接会が20日に那覇市で開かれました。 県総合福祉センターで開かれた面接会では、老人ホームや保育園など37の事業所がブースを設…
続きを読む
観光客数年間700万人超えの見通し
観光・経済 観光客

観光客数年間700万人超えの見通し

2014年12月20日
11月までに沖縄を訪れた観光客の数が、すでに2013年1年間の実績を上回り、年間で初めて700万人を超える見通しとなりました。 県によりますと、11月に沖縄を訪れた観光客の数は56万4500人で、前の…
続きを読む
6次産業支援のファンドが出資第1号決定
観光・経済 琉球銀行、6次産業、食のかけはしカンパニー

6次産業支援のファンドが出資第1号決定

2014年12月18日
琉球銀行などが2014年6月に生産から加工・輸出までの一元化を目指す企業を対象にしたファンドを設立しましたが、今回、その出資先第1号が決定、発表しました。 今回、出資が決まったのは、うるま市内でイスラ…
続きを読む
観光・経済 卒業旅行

春の卒業旅行をプレゼン

2014年12月12日
沖縄での卒業旅行を県内の学生がプランニングするというユニークな試みが行われ12日、最も優れたプランが発表されました。 春の卒業旅行シーズンを前に、学生の視点で沖縄をPRしてもらおうというこのイベント。…
続きを読む
宮古では今シーズンの製糖開始
観光・経済, 行政・地域・市町村 伊良部島、サトウキビ、製糖

宮古では今シーズンの製糖開始

2014年12月11日
島に甘い香りが漂い始めます。伊良部島では11日、宮古地区のトップをきって製糖工場の操業が始まりました。 宮古製糖の伊良部工場では11日から今シーズンの操業がスタート。朝早くからサトウキビを積んだトラッ…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 沖縄地区税関、特別警戒、那覇空港国際線

沖縄地区税関 年末特別警戒はじまる

2014年12月8日
海外からの旅行者が増える年末に向けて、8日から不正薬物や拳銃などの密輸入の取り締まりが強化されます。 那覇空港国際線ターミナルにある沖縄地区税関では、8日朝、年末特別警戒の出陣式が開かれました。 年末…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 1フィート運動、贈呈、沖縄戦記録DVD

沖縄戦記録DVDを贈呈

2014年12月8日
8日は太平洋戦争開戦の日です。琉球朝日放送では1フィート運動の会が収集した映像資料を、DVDにデジタル化し、県公文書館に贈呈しました。 贈呈したのは琉球朝日放送が、1フィート運動の会から「放送を通して…
続きを読む
観光・経済 鉱床、JOGMEC

本島沖に日本最大級の鉱床発見

2014年12月5日
沖縄本島沖の海底で銅などの金属が採取できる国内最大規模の新しい鉱床が発見されました。 4日、会見を開いたJOGMEC石油天然ガス・金属鉱物資源機構によりますと発見されたのは金属が海底に積もってできる海…
続きを読む
391 / 598« First«...36...389390391392393394...399402...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline