新年迎える準備進む

今年も残すところあと6時間あまり。那覇市の神社では、初詣の参拝客を迎える準備に追われています。毎年、多くの人が参拝に訪れる那覇市の波上宮では、鳥居に大きなしめ縄が飾り付けられ、境内はすっかり正月の雰囲…

大晦日 市場活気づく

今年も大晦日のきょう1日となりました。那覇市の市場では新しい年を迎える正月準備の買い物客で賑わっています。那覇市の牧志公設市場では、正月用の食材を買い求める多く人で朝早くから混雑しています。市場の一角…

年越しそば製造ピーク

明日の大晦日を前に県内の食品会社では年越しそばの製造がピークを迎えています。糸満市西崎に本社があるサン食品では、普段より50人多いおよそ180人の職員が総出で年越し用の沖縄そばの製造に追われています。…

受験生に正月無し

年末年始でライバルに差をつけようと県内の学習塾が正月特訓合宿を開催しています。この合宿は、学習塾のトリプルアイグループが毎年実施しているもので、受験を控えた小学6年生と中学3年生合わせて145人が参加…