CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 那覇新港、海上自衛隊、イージス艦、潜水艦

那覇新港 海自イージス艦入港で平和団体が抗議

2011年6月12日
6月11日午後、海上自衛隊のイージス艦と潜水艦が、那覇新港に入港したことを受けて、6月12日朝、民間港の軍事利用に反対する抗議集会が開かれました。 那覇新港に入港したのは、海上自衛隊のイージス艦「ちょ…
続きを読む
気象・災害・自然 農林水産業、台風2号

台風2号 農林水産業の被害額70億円余り

2011年6月12日
台風2号による農林水産物への被害額は、70億円あまりに上ることが6月12日までに分かりました。 県農林水産部のまとめによりますと、台風2号による農林水産物への被害額は70億6004万6000円となって…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会

東日本大震災から3ヵ月 講演会「大津波の教訓」

2011年6月11日
東日本大震災から11日で3カ月。大津波の事例を知り、防災意識を高めようと講演会が開かれました。 琉球大学が開いた講演で、工学部の仲座教授は、大学のある西原町は、5メートルの津波で市街地のほとんどが冠水…
続きを読む
観光・経済, 政治 上原康作、安波、安波区

国頭村安波区 基地受け入れに賛成多数

2011年6月11日
普天間基地の替わりの施設を受け入れる動きが出ている国頭村安波区で10日夜、区民総会が開かれ、採決の結果、計画に賛成の人が過半数を占めました。 区民総会では計画を推進する区長が試算を説明。「替わりの施設…
続きを読む
観光・経済, 社会 那覇まつり、大綱挽

那覇まつり 「那覇大綱挽まつり」に改名

2011年6月11日
毎年恒例の「那覇まつり」の名称が「那覇大綱挽まつり」にリニューアルされることになりました。 これは10日に開かれた那覇まつり実行委員会で決定されたものです。「那覇まつり」の名称は定着していますが、委員…
続きを読む
めざせ甲子園! 中部商業、めざせ甲子園

めざせ甲子園!(10) エースとチーム一丸で~中部商業~

2011年6月10日
めざせ甲子園。きょうは中部商業高校です。大会屈指の右腕を有し、新チームで新人戦優勝した中部商業。もう一度、頂点を目指して夏に臨みます。 中部商業高校。過去2回、夏の甲子園に出場した強豪校だ。3年生を主…
続きを読む
スポーツ 甲子園、抽選会、高校野球県大会

甲子園への切符かけ 高校野球県大会組み合わせ決まる

2011年6月10日
球児達の戦いは抽選会から始まっているようです。夏の甲子園をめざし、6月18日に開幕する高校野球沖縄大会。その注目の組合せ抽選会が10日に行われ、63校の初戦の相手が決まりました。 10日行われた抽選会…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 国頭村安波区、区民総会、基地誘致

国頭村安波区 中継 基地誘致計画で総会

2011年6月10日
国頭村安波地区で普天間基地の代替施設誘致の動きが出ている問題で、地元・安波区ではきょう区民総会が開かれています。区民総会の会場に島袋記者が行っています。島袋さん、住民の皆さんの様子はどうですか? 島袋…
続きを読む
政治, 国際 辺野古、ゲーツ国防長官、再編計画

次期国防長官 辺野古含む再編計画を「再検証」

2011年6月10日
アメリカ軍再編計画のキーマンの一人である国防長官が近く交代します。ゲーツ国防長官に代わり、パネッタCIA長官の就任が確実視されていて、9日に議会上院の公聴会に出席しました。 CIAのパネッタ長官は、国…
続きを読む
政治 防衛省、仲井真知事、オスプレイ、北沢防衛大臣

防衛省へ 仲井真知事オスプレイ反対表明

2011年6月10日
アメリカ政府が、2012年後半にも垂直離着陸輸送機オスプレイを普天間基地に配備する計画を発表したことについて、アメリカから帰国したばかりの仲井真知事が北沢防衛大臣と会談し、配備に反対する意向を伝えまし…
続きを読む
3,558 / 4,853« First«...36...3,5563,5573,5583,5593,5603,561...3,5673,570...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈された対馬丸の慰霊祭 宇検村でしめやかに 「悲しみを二度と繰り返さない」米軍に撃沈... 2025/11/10 に投稿された
  • 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当選し古謝市長失職へ 南城市議会選挙 不信任表明の市議18人当... 2025/11/10 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 第104回全国高校サッカー選手権沖縄大会 決勝 第104回全国高校サッカー選手権沖縄大会... 2025/11/10 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,042)
  • 行政・地域・市町村 (7,933)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,394)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,089)
  • しまくとぅばで語る戦世 (189)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,101)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline