CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
行政・地域・市町村 識名トンネル、虚偽契約

識名トンネル工事不正 副知事「県行政に不信感」陳謝

2012年2月20日
県が識名トンネルの建設工事で虚偽契約をし5億円余りの補助金を不当に受給していた問題で、20日、副知事は陳謝し再発防止を誓いました。 与世田副知事は20日「県民のみなさまに県行政への不信感を抱かせ多額の…
続きを読む
社会 沖縄都市モノレール、モノレール

モノレール111111111人

2012年2月20日
沖縄都市モノレールは運行開始から9年目、乗客数は20日で1億1111万1111人を突破したということです。その数を記念する乗客に選ばれたのは「数字の1」に縁のある人でした。 沖縄都市モノレールでは20…
続きを読む
社会 観光、障害者、高齢者、バリアフリー

高齢者・障害者へのサービスとは 観光バリアフリー接遇セミナー

2012年2月20日
高齢者や障がいを持つ人が観光で沖縄を訪れた場合サービス業者はそれぞれどのように接するかを学ぶセミナーが、20日、那覇市で開かれました。 セミナーを主催したバリアフリーネットワークの親川代表は、役所など…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 辺野古、アセス、辺野古アセス

辺野古アセス 知事意見きょう提出

2012年2月20日
県は、普天間基地の名護市辺野古への移設に向けた国の環境影響評価書に対する知事意見を、20日、国に提出します。 県はこれまで、国から提出された評価書について、条例に基づき環境影響評価審査会を開き、住民の…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 サイバー犯罪

サイバー犯罪から情報守るには

2012年2月20日
インターネットや携帯電話を使った犯罪を防止するため一般企業や市町村の担当者を招いたセキュリティセミナーが20日、県警本部で開かれています。 このセミナーはインターネットや携帯電話の普及により個人情報の…
続きを読む
文化・芸能, 教育 ゆうちょ銀行、アイデア貯金箱

パネル展 いろいろ工夫アイデア貯金箱

2012年2月20日
小学生が制作した個性豊かな貯金箱のパネル展示会が20日から、那覇市で開かれています。 この展示会は全国の小学生を対象に実施されたアイディア貯金箱コンクールの応募作品を集めたものです。会場には県内の小学…
続きを読む
気象・災害・自然 生物多様性、本川達雄、湊和雄

生物多様性シンポジウム 真の豊かさを考える

2012年2月19日
19日、那覇市で自然環境を大切にした真の豊かさなどを考えるシンポジウムが開かれました。 県立博物館で開かれたこのシンポジウムは、多様な生物が生息し、関わり合うことで成り立っている沖縄の自然を守っていこ…
続きを読む
スポーツ, 観光・経済, 行政・地域・市町村 ゴールデンキングス、キングス、バスケ

プロバスケのキャンプを沖縄に!

2012年2月19日
沖縄にプロバスケットボールの国際試合やキャンプを誘致しようと、東アジアのチームの代表らを招いての会議が17日、宜野湾市で開かれました。 この会議は県のスポーツツーリズム戦略推進事業の一環で、東アジアの…
続きを読む
政治 グアム、パッケージ、田中防衛大臣

田中防衛大臣と会談 仲井真知事「結果待ち」

2012年2月19日
18日、田中防衛大臣が仲井真知事と会談し、在日アメリカ軍再編の見直しについて沖縄の負担軽減を最優先に取り組んでいくと決意を述べましたが、会談後、仲井真知事は、「結果に注目する」と述べるにとどめました。…
続きを読む
教育 暗算

「願いましてはー」

2012年2月19日
全沖縄暗算競技大会が19日宜野湾市で行われ、幼稚園児から高校生まで、およそ850人が競技に挑んでいます。 大会では、午前中、幼稚園児9人を含む小学校4年生以下の部が行われました。 児童たちは、問題用紙…
続きを読む
3,382 / 4,852« First«...36...3,3803,3813,3823,3833,3843,385...3,3903,393...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 南城市議選投票進む 市政継続の是非焦点 2025/11/09 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇市で警察のお仕事体験 那覇市で警察のお仕事体験 2025/11/09 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • アスリートフォーカス #4 外間友喜さん アスリートフォーカス #4 外間友喜さん 2021/11/02 に投稿された
  • 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 高齢女性発見に協力で警察が感謝状 2025/11/09 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,931)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,393)
  • 政治 (10,457)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,099)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline