CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
事件・事故 那覇空港、航空自衛隊、F15、民間機、F15戦闘機、滑走路閉鎖、領空侵犯

那覇空港 空自F15事故で一時滑走路閉鎖

2011年12月19日
19日昼過ぎ、那覇空港を離陸しようとした、航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機が、離陸できずに滑走路脇で停止しました。この影響で、滑走路がおよそ1時間半にわたって閉鎖され、多くの民間機に影響が出ました…
続きを読む
事件・事故 緊急着陸、F15、民間機、嘉手納基地、那覇空港

民間機が大混乱

2011年12月19日
年の瀬の那覇空港が、突然の閉鎖。出発ロビーでは、多くの乗客がカウンターに長い列を作っていました。 秋山記者は「こちらでは、出発を待つ多くのお客さんが不安な表情を見せています」と話しました。 待たされた…
続きを読む
政治 意見書、辺野古移設、普天間飛行場、アセス評価書

大田元知事 稲嶺元知事も… 「評価書提出断念」意見書に賛同

2011年12月19日
普天間飛行場の辺野古移設に伴うアセス評価書を巡る問題で、12月、県議会が可決した政府に提出断念を求める意見書に元県知事らが賛同するアピールを行いました。 アピールを行ったのは、県内の元大学教授やジャー…
続きを読む
政治 環境影響評価書、評価書、防衛省

仕事納め直前 滑り込み提出に不快感

2011年12月19日
一方、防衛省は環境影響評価書を来週26日にも県に提出する方向で調整していますが、仕事納めの直前になって「滑り込み」で評価書を提出するという政府の対応に与世田副知事は不快感を示しました。 与世田副知事は…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 那覇市議会、学校給食、原発事故、放射能汚染

那覇市議会 学校給食の安全について調査

2011年12月19日
安心安全な学校給食について考えようと那覇市議会の教育福祉常任委員会は19日給食の食材などをテーマに議論を交しました。 これは福島第一原発事故を受け、食品の放射能汚染などを心配した保護者からの求めで開か…
続きを読む
文化・芸能 海人、海女、古谷千佳子、写真展、素潜り漁

海人&海女

2011年12月19日
沖縄では伝統的な素潜り漁をする海人も少なくなっていますが、日本各地には男性ではなく女性が素潜り漁をする海女がいます。その海人と海女をテーマにした古谷千佳子さんの写真展が那覇市で開かれています。 古谷千…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 伊良部、高校再編計画

県立伊良部高校統廃合問題 説明会で住民ら計画見直しを求める

2011年12月19日
県立高校再編計画で、宮古高校への統合が計画されている、伊良部高校を対象にした県教育庁の説明会が12月17日行われました。 説明会で県教育庁は、伊良部高校の普通科は、5年後をめどに宮古高校普通科に統合す…
続きを読む
社会 清掃、美化清掃、美化

街をきれいに新年を迎えよう

2011年12月19日
ごみのない街で新年を迎えようと、那覇市で12月18日、年末美化清掃が行われました。清掃活動には市内の子どもたちを中心におよそ300人が参加しました。 参加者は、那覇市の新都心公園やおもろまち駅周辺で、…
続きを読む
スポーツ なぎなた

なぎなた大会 気迫の演技冴える

2011年12月18日
小学生から高校生まで、100人以上の児童生徒が参加する県内最大規模のなぎなた大会が、18日那覇市で開かれました。この大会は県なぎなた連盟が主催したもので県内15のクラブから135人が参加しました。 平…
続きを読む
医療・福祉・健康 朴相俊、自殺、うつ

正しい知識と理解を うつと自殺を考える講習会

2011年12月18日
深刻な状況にある自殺を防ぐため、社会と心の病について地域で考える講演会が17日、北中城村で開かれました。 この講演会は自殺の問題と、これに深く関わるうつ病について正しい知識を持ち、当時者を地域で理解し…
続きを読む
3,369 / 4,798« First«...36...3,3673,3683,3693,3703,3713,372...3,3783,381...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベスト4入り果たす 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベ... 2025/08/20 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運営の男性が717万円横領 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運... 2025/08/20 に投稿された
  • 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さん 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さ... 2025/04/09 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 宮古島で殺人未遂 速報 宮古島で殺人未遂 2024/07/18 に投稿された
  • めざせ甲子園!(13)中部商業 元マネー... 2014/06/18 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (562)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,122)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,939)
  • 行政・地域・市町村 (7,814)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,014)
  • しまくとぅばで語る戦世 (143)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,966)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline