CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 沖縄戦、住民虐殺、第32軍司令部壕

第32軍司令部壕問題 知事「確証ないため削除」

2012年3月19日
第32軍司令部壕の説明板から、県が住民虐殺などの文言や記述を削除した問題で、仲井真知事は「確証がない」と削除の正当性を主張しました。 県議会は19日の予算特別委員会で、仲井真知事の出席を求め総括質疑を…
続きを読む
政治 沖縄戦、平和団体、第32軍司令部壕

検討委員や市民が要請「体験者の思い否定しないで」

2012年3月19日
第32軍司令部壕説明板の問題で17日に緊急学習会を開いた平和団体などのメンバーが文言復活を求める要請書を、19日、県に提出しました。 要請には、平和団体など10団体が参加。沖縄戦体験者や研究者など、1…
続きを読む
文化・芸能 琉球王府、久米孔子廟

久米孔子廟 ゆかりの地那覇市久米に

2012年3月19日
那覇市若狭にある孔子廟がもともとの建立地久米に移転することになりました。 久米孔子廟は、およそ600年前、琉球に来た久米36姓の人々が、琉球王府の寄付金でおよそ340年前に建立したといわれています。 …
続きを読む
観光・経済 コンビニ、ファミリーマート、活性化、地場産業

コンビニが地域の「物づくり」支援

2012年3月19日
地場産業の活性化に繋げようと県内のコンビニエンスチェーン店が一般の投資家から募った資金を活用し県内企業の支援を始めます。 ファミリーマートが行なう「沖縄県地場産業応援プロジェクト」は個人投資家から募っ…
続きを読む
政治 民主党、民主党県連、輿石幹事長、輿石

民主党・沖縄協議会 輿石幹事長 知事と意見交換

2012年3月19日
民主党・沖縄協議会で、沖縄を訪れている輿石東幹事長は、19日夜、民主党県連の議員なども交えて、仲井真知事と会談しました。 輿石幹事長と仲井真知事との会談は、那覇市内のホテルで、上原副知事や、民主党県連…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 お魚まつり

石垣市 「お魚まつり」大賑わい

2012年3月19日
石垣市の八重山漁協で18日お魚まつりが開催され多くの市民で賑わいました。 お魚まつりは八重山近海で採れる魚介類の地産地消と販路拡大をめざして八重山漁協が毎年、実施している市民に人気の催しです。 18日…
続きを読む
観光・経済 南城市、海びらき、あざまさんさんビーチ

南城市あざまさんさんビーチ 沖縄本島でも海びらき

2012年3月18日
沖縄本島は3月18日、25度の夏日を記録。南城市のあざまサンサンビーチで、本島で一早い海開きが行われ、夏を待ちわびた多くの海水浴客で賑わいました。 真夏を思わせる一日となった3月18日、南城市のあざま…
続きを読む
観光・経済 ウエディング、リゾートウエディング

沖縄リゾートウエディング 去年は8800組超える

2012年3月18日
2011年の1年間に結婚式を挙げるため沖縄を訪れた夫婦の数は8800組を超え、県が目標にしていた8200組を上回りました。 沖縄で結婚式を挙げるいわゆるリゾート・ウエディングの挙式組数は2011年88…
続きを読む
観光・経済 沖縄国際映画祭、沖縄コンベンションセンター、クリーンアップ

沖縄国際映画祭前に 宜野湾市でクリーンアップ作戦

2012年3月18日
2012年3月24日から始まる沖縄国際映画祭を前に会場周辺をきれいにしようと、宜野湾市で3月17日、クリーンアップ作戦が行われました。 2012年の沖縄国際映画祭は3月24日から宜野湾市の沖縄コンベン…
続きを読む
政治 岡田副総理、佐喜真市長、オスプレイ、普天間第二小学校

岡田副総理 オスプレイ配備 機数的負担増でない

2012年3月17日
沖縄を訪れている岡田副総理は17日、普天間第2小学校を視察した際、オスプレイ配備は今のヘリとの置き換えで、機数的な負担増ではないという認識を示しました。 岡田副総理は消費税や介護についての対話集会に出…
続きを読む
3,307 / 4,798« First«...36...3,3053,3063,3073,3083,3093,310...3,3153,318...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベスト4入り果たす 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベ... 2025/08/20 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 2025/08/19 に投稿された
  • 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さん 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さ... 2025/04/09 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (562)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,122)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,938)
  • 行政・地域・市町村 (7,813)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,986)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,014)
  • しまくとぅばで語る戦世 (143)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,966)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline