CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
IMAGINEおきなわ#63「53歳が警察学校に入校」
リポート, #IMAGINEおきなわ

IMAGINEおきなわ#63「53歳が警察学校に入校」

2024年5月9日
地域の治安を守る警察官や職員たちが「はじめの一歩」を踏み出す警察学校。巧妙な手口で増加傾向にあるサイバー犯罪に心を痛め、若者とともに入校を決意した53歳の男性を取材しました。 「敬礼」 先月5日、県警…
続きを読む
県、米軍機使用自粛を要請 与那国・石垣空港 政府、地位協定示して容認
行政・地域・市町村, 政治

県、米軍機使用自粛を要請 与那国・石垣空港 政府、地位協定示して容認

2024年5月9日
政府は、日米地位協定を根拠にアメリカ軍機の使用を容認する立場を示したということです。県は2024年5月8日、沖縄防衛局と外務省沖縄事務所に、アメリカのエマニュエル駐日大使の視察に伴う与那国と新石垣空港…
続きを読む
地域を守る 自主防犯ボランティア団体に委嘱状
社会

地域を守る 自主防犯ボランティア団体に委嘱状

2024年5月9日
つながりが育まれ防犯意識向上に繋がると期待をよせました。地域の防犯を未然に防ごうと地域の見守り活動にあたる「地域ながら見守隊」に那覇警察署から自主防犯ボランティアの委嘱状が手渡されました。 自主防犯ボ…
続きを読む
那覇市でデング熱の感染確認 注意呼びかける
医療・福祉・健康, 社会

那覇市でデング熱の感染確認 注意呼びかける

2024年5月9日
市では、蚊に刺されない・増やさないように対策を取ってほしいと呼びかけています。那覇市は、2024年4月下旬に海外へ渡航した人が、デング熱に感染したことを確認したと発表しました。 那覇市保健所によります…
続きを読む
与那覇前浜にイルカの群れ
観光・経済, 気象・災害・自然

与那覇前浜にイルカの群れ

2024年5月9日
8日昼前、宮古島市のビーチで観光客や遊泳客の目の前に現れたのは、十数頭のイルカたちでした。波間で見え隠れする多くの背ビレ。8日正午ごろ宮古島市の与那覇前浜のビーチに群れで泳ぐ十数頭のイルカが現れました…
続きを読む
県漁業調査船「図南丸」お披露目 海底地形・水流など調査 女性乗り組みにも配慮
行政・地域・市町村

県漁業調査船「図南丸」お披露目 海底地形・水流など調査 女性乗り組みにも配慮

2024年5月9日
県の漁業調査船「図南丸」がこのほど完成し、9日、披露式典が、行われました。 「図南丸」はマグロやソデイカの資源調査などが主な役割で定員は20人で総トン数は222トンです。県の漁業調査船は戦前から「図南…
続きを読む
南城市長のセクハラ問題 原告代理人が会見
事件・事故, 行政・地域・市町村

南城市長のセクハラ問題 原告代理人が会見

2024年5月9日
南城市長にセクハラ行為を受けたと訴えた女性が、市長などを相手に損害賠償を求める裁判を起こしています。 女性の代理人が2024年5月9日会見を開き、「被害者への攻撃があまりにも目に余る」として、市長への…
続きを読む
2024スポーツスタッキング世界大会で優勝報告
スポーツ

2024スポーツスタッキング世界大会で優勝報告

2024年5月9日
プラスチック製のカップを決められた形に積み上げたり崩したりするスピードを競うスポーツスタッキングで世界一に輝いた中学生が8日、県庁を訪れ優勝報告を行いました。 スポーツスタッキングの世界大会で優勝した…
続きを読む
恩納村で飲酒運転根絶や交通事故防止訴える「ゴーヤー作戦」
行政・地域・市町村

恩納村で飲酒運転根絶や交通事故防止訴える「ゴーヤー作戦」

2024年5月9日
5月8日「ゴーヤーの日」のきのう、恩納村の直産市場ではゴーヤーを使って交通安全を呼びかけました。 8日恩納村の国道58号に隣接するおんなの駅では5月8日のゴーヤーの日にちなんで、警察や交通安全協会など…
続きを読む
誰のために島を守る 島々で進む自衛隊強化 住民の視点で変化を見つめる
リポート 自衛隊

誰のために島を守る 島々で進む自衛隊強化 住民の視点で変化を見つめる

2024年5月8日
特集です。対中国を念頭に南西諸島で政府が進める自衛隊配備の強化、いわゆる「南西シフト」。当初は日本最西端の与那国島など、先島地域を「防衛上の空白」として部隊を置いてきましたが、沖縄本島でも施設建設計画…
続きを読む
321 / 4,802« First«...36...319320321322323324...330333...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline