CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
国際, 社会 ブラジル、世界若者ウチナーンチュ大会

世界若者ウチナーンチュ大会 沖縄本部のメンバー成果報告

2012年10月16日
2012年7月に行われた世界若者ウチナーンチュ大会の沖縄本部のメンバーが、大会の成果を報告するため県庁を訪れました。 世界若者ウチナーンチュ大会は2012年第1回がブラジルで行われ、世界各地からおよそ…
続きを読む
行政・地域・市町村 オスプレイ

樽床沖縄担当大臣 オスプレイについては歯切れ悪く

2012年10月16日
沖縄を訪れていた樽床沖縄担当大臣は15日夜に那覇市で会見し、オスプレイについては運用面の問題と県民の安全確保をどうするかが担当大臣としての課題だと述べました。 樽床沖縄担当大臣は15日夜に経済団体の代…
続きを読む
社会 新潟、物産

新潟県、物産と観光展 秋の味覚ずらり

2012年10月16日
日本海の新鮮な海の幸や新米などを揃えた新潟の物産と観光展が16日から那覇市のデパートで開かれています。 那覇市のデパートリウボウの会場には、米どころ新潟とあって産地直送の自慢の新米、おにぎりの実演。そ…
続きを読む
スポーツ 日本オープンゴルフ、ゴルフ

THEスポーツ 夢の共演! 日本オープンゴルフ

2012年10月15日
沖縄で国内外のトッププロゴルファーの競演が実現しました。男子ゴルフの国内最高峰!日本オープンゴルフ選手権がきのう最終日を迎え、県勢注目の宮里兄弟が地元での大会を 盛り上げてくれました!4日間の熱戦を振…
続きを読む
スポーツ ハンドボール、琉球コラソン

THEスポーツ コラソン ホーム開幕戦!

2012年10月15日
続いては、ハンドボールの日本リーグです。ホーム開幕戦となった琉球コラソンは、ここまでリーグ戦全勝中のトヨタ車体と対決。沖縄で待っていたファン・ファミリアの声援を受け、ホーム初戦での勝利を目指しました。…
続きを読む
政治, 社会 沖縄担当大臣、会談

樽床沖縄担当大臣 知事や議長らと会談

2012年10月15日
前回の沖縄担当大臣が誰だったのか、1年以内のペースで大臣が変わる。それで沖縄の声が果たして政府に届くのか不安になります。 野田改造内閣で沖縄担当大臣に就任した樽床伸二新大臣が14日から沖縄入り就任あい…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 辺野古、大綱引き

辺野古で伝統の大綱引き

2012年10月15日
名護市辺野古では14日夜、五穀豊穣や子孫繁栄を願い3年に1度行われる大綱引き大会があり、多くの人で賑わいました。 大綱引き大会を前に13日には、地区の男たちが集まり、綱打ちを行いました。長さ70メート…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

迷走台風21号ほとんど停滞

2012年10月15日
沖縄の南の海上を迷走している台風21号、15日午後3時現在沖縄本島地方と大東島地方では強風域に入っているものとみられます。 大型で強い台風21号は15日午後3時現在、南大東島の南およそ360キロの海上…
続きを読む
政治 オスプレイ、軍転協

軍転協要請 オスプレイ配備計画中止を

2012年10月15日
アメリカ軍基地を抱える市町村でつくる軍転協は15日、四軍調整官事務所やアメリカ総領事館を訪れオスプレイの配備計画中止などを要請しました。 四軍調整官事務所やアメリカ総領事館を訪れた一行は、県民の不安が…
続きを読む
文化・芸能, 社会 交流会、ミスインターナショナル

ミスインターナショナル沖縄大会 各国代表高校生との交流会

2012年10月15日
2012年10月、沖縄で開催されるミスインターナショナルの各国代表が石垣島と宮古をたずね地元高校生らと交流会を行いました。 このうち、石垣島を訪れたのは第52回ミス・インターナショナル世界大会の出場者…
続きを読む
3,212 / 4,850« First«...36...3,2103,2113,2123,2133,2143,215...3,2193,222...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • リュウキュウの自然 特別編「ケラマ三島めぐり(3)ケラマジカ」 リュウキュウの自然 特別編「ケラマ三島め... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,390)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline