CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ Theスポーツ

THEスポーツ 浦商・甲子園での熱い夏!

2012年8月20日
きのうのアルプス、ベンチ入りできず、背番号22番をつけた3年生の仲間やマネージャーらが熱い声援を送り、沖縄でも、体育館に大勢の生徒が駆けつけた。浦商、先発はエース宮里泰悠。1回表、1番バッターでした。…
続きを読む
リポート, 社会 ANN九州ブ、スパイス

ANN九州ブロック企画 わが街・夏の味 沖縄・スパイスで地域を元気に!

2012年8月20日
九州沖縄山口のANN系列でお伝えしているブロック企画「わが町 夏の味」きょうは、沖縄からです。食を通して地元を元気しようとあるプロジェクトに取り組む地域を紹介します。 緑豊かな自然が魅力の沖縄本島北部…
続きを読む
スポーツ ゴルフ、宮里美香

悲願達成! 宮里美香米ツアー初優勝

2012年8月20日
県出身の女子プロゴルファー宮里美香選手がアメリカ女子プロゴルフツアーで初優勝しました。 アメリカツアーにチャレンジして4年目での快挙達成です。アメリカオレゴン州で行われていたセーフウェー・クラシックは…
続きを読む
政治 尖閣

尖閣上陸議員ら事情聴取 「間違ったことはしていない」

2012年8月20日
尖閣諸島・魚釣島に上陸した地方議員らは20日、県警の事情聴取に対し「間違ったことはしていない」と主張しました。 19日、尖閣諸島・魚釣島に上陸した地方議員や市民団体のメンバーなど10人に対し県警は、軽…
続きを読む
行政・地域・市町村 ESD

「ESD」研修会 戦争や環境問題に取り組む子どもを

2012年8月20日
戦争や環境問題など、地球規模の問題に取り組むことのできる子どもたちを育成しようと、20日、教職員らを対象にした「ESD研修会」が開かれました。 「ESD」とは、持続可能な社会を目指し、戦争や環境問題な…
続きを読む
行政・地域・市町村 オスプレイ

各市町村に募金箱設置 県民大会への募金呼びかけ

2012年8月20日
オスプレイ配備に反対する県民大会の資金造成のための募金活動がスタートし、20日から各市町村に募金箱が設置されました。 これは、県民大会が台風による延期で費用がかさばり資金不足となったため県民に募金を呼…
続きを読む
政治 尖閣

尖閣諸島 上陸議員ら10人任意で事情聴取

2012年8月20日
19日、尖閣諸島の魚釣島に上陸した地方議員ら10人が20日午前、八重山警察署で任意の事情聴取を受けています。 19日に魚釣島に上陸したのは東京都議会の鈴木章浩議員や茨城・取手市議会の小嶋吉浩議員ら地方…
続きを読む
政治 対馬丸、疎開

対馬丸記念館 子どもの視点で描く「疎開」

2012年8月20日
太平洋戦争末期、東京から各地に疎開した子どもたちの生活を伝える特別展が那覇市の対馬丸記念館で開かれています。 特別展では、太平洋戦争末期、東京の子どもたちが疎開先で描いた600日にも及ぶ絵日記や記念写…
続きを読む
スポーツ 浦添商業

浦添商業 ベスト8ならず

2012年8月19日
夏の甲子園は19日ベスト8をかけた3回戦が行われ、県代表の浦添商業は1対4で惜しくも敗れました。 神奈川代表、桐光学園と対戦した浦添商業。試合は、エース宮里泰悠が初回、先頭バッターにいきなりのホームラ…
続きを読む
政治 尖閣諸島、魚釣島

日本人グループ 魚釣島に上陸

2012年8月19日
戦時中、尖閣諸島近海で起きた疎開船遭難事件の慰霊祭に訪れた日本人の一行のうち、10人が19日午前、魚釣島に上陸しました。 魚釣島に上陸したのは、東京都の都議会議員など、10人です。一行はきのう夜、国会…
続きを読む
3,198 / 4,793« First«...36...3,1963,1973,1983,1993,2003,201...3,2073,210...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承の記憶~ 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • オリオンビールが決算発表 4期連続の増収増益 オリオンビールが決算発表 4期連続の増収... 2025/05/29 に投稿された
  • 沖縄国際大学平和の日 普天間基地の閉鎖を... 2025/08/13 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (554)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,933)
  • 行政・地域・市町村 (7,801)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,983)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,009)
  • しまくとぅばで語る戦世 (139)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,958)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline