CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然 ひょう

空からひょうが降ってきた

2013年4月25日
25日は県内各地とも雨模様でした。なかでも午前に1時間に37.5ミリの激しい雨が降った石垣川平ではこんな珍しいものも降ってきたんです。 「ひょう」を目撃した砂川正作さんは「最初は何か台風が近づいた時に…
続きを読む
政治 参議院議員選挙、自民党県連

中継 自民党県連と党本部 普天間移設問題で平行線

2013年4月25日
自民党県連の役員が東京の党本部を訪れ、夏の参議院議員選挙に向け主張がねじれている普天間基地を巡る問題で意見を交わしました。 自民党県連の役員らは党本部で25日昼、1時間以上にわたって、石破幹事長や浜田…
続きを読む
社会 屈辱の日、4・28

4・28抗議集会 参加呼びかけ

2013年4月25日
喜納共同代表は「緑を身に着けて県民の皆さんに参加してほしい」と呼びかけました。 4・28屈辱の日沖縄大会まであと3日。県議会議員や市民団体から選出された共同代表者が25日、会見を開き県民に大会への参加…
続きを読む
政治 自民県連

普天間移設先で 自民県連 党本部と協議へ

2013年4月25日
自民党県連の役員らは普天間基地の移設先を巡る問題を党本部と協議するため25日、東京に出発しました。 自民党沖縄県連の翁長政俊会長ら5人は25日、党本部に出向き県内、県外で双方の主張が異なっている普天間…
続きを読む
社会 第11管区海上保安本部、ヘリコプター、落下

海保のヘリから部品落下

2013年4月25日
第11管区海上保安本部は、24日、石垣航空基地所属のヘリコプターからビス1本が脱落していたと発表しました。ビスは見つかっていません。 11管本部などによりますと、部品を落としたのは、石垣航空基地所属の…
続きを読む
社会 慰霊祭、明和の大津波

防災について考える 石垣市で「明和の大津波」慰霊祭

2013年4月25日
およそ240年前、八重山地方に大きな被害をもたらしたとされる明和の大津波の犠牲者の冥福を祈る慰霊祭が、24日石垣市で行われました。 資料によると明和の大津波は1771年、明和8年4月24日に発生したと…
続きを読む
リポート 4・28

それぞれの4・28 鳩山元総理 越えられなかった「壁」

2013年4月24日
鳩山友紀夫さん「沖縄の人からみれば、主権がむしろこれから回復しなければならない戦いが始まった日であって。屈辱的な日だという思いは当然だと思います。なぜこういう日をきちんと政府がお祝の会をするか、私はま…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 サキシマハブ、宮古島、ハブ

まさか!宮古島にサキシマハブ「ハブのいない島」に不安

2013年4月24日
ハブは生息していないと言われている宮古島で19日、サキシマハブが捕獲されていたことがわかりました。市内では「大変だねー怖いね。今まで聞いたことないね」「ハブがね?荷物に紛れてくるのかね」など、驚きの声…
続きを読む
政治 反対、式典、主権回復の日

「副知事の出席も取りやめて」市民ら式典開催に申し入れ

2013年4月24日
1947年に沖縄の土地提供と米軍の駐留を希望した「昭和天皇メッセージを問う」と題するシンポジウムを開いた市民らが24日県庁をたずね、主権回復の日の式典に反対するとともに仲井真知事に対する申し入れを行い…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 識名トンネル

識名トンネル問題 請負業者「発注者の指示だった」

2013年4月24日
識名トンネル問題で24日、県議会の百条委員会に出席した当時工事を請け負った建設会社の管理技術者は、虚偽契約について「発注者の指示だった」と証言しました。 この問題は、識名トンネル追加工事の工事期間を巡…
続きを読む
3,010 / 4,785« First«...36...3,0083,0093,0103,0113,0123,013...3,0183,021...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline