CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ ボディビル、Q+スポーツ部、ボディビルダー

Q+スポーツ部 73歳!脱いだらスゴいんです

2013年9月16日
こんにちは、スポーツです。まずは今日は敬老の日ということで、パワフルなおじいさんを紹介します!とくとご覧あれ! 知名さん「こんにちは!」 御年73歳とは思えない若々しさで笑顔をふりまく、知名定勝さん。…
続きを読む
スポーツ Q+スポーツ部、パラリンピック

Q+スポーツ部 7年後の大舞台を目指せ!

2013年9月16日
7年後に東京での開催が決まったパラリンピック。その大舞台への出場に期待が高まる高校生を取材しました。 きのう行われた県身体障害者スポーツ大会。注目は男子1500メートル。出場したのは宜野座高校の3年、…
続きを読む
リポート 命薬

おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬 美寿(ミス)北中城!山内春子さん(80)

2013年9月16日
北中城村内のカフェで毎月開かれている。ゆんたく会ミス北中城の長寿の秘訣を語ります。ミスさらばんじの山内春子さん80歳。とにかくおしゃべりが大好き。 元気の秘訣って何ですか? 山内春子さん「私元気じゃな…
続きを読む
行政・地域・市町村 敬老の日

きょう敬老の日 翁長市長100歳のご長寿を「表敬」

2013年9月16日
敬老の日の16日、2013年度で100歳を迎える那覇市のお年寄りのもとに翁長市長が訪れ表彰状を贈呈しました。 2013年度で100歳を迎える那覇市のご長寿は69人。このうち大正3年生まれの大田カツさん…
続きを読む
医療・福祉・健康 シンポジウム、終末期医療

「自宅で看取る」ためには 終末期医療のあり方考えるシンポジウム

2013年9月16日
がんや慢性疾患の患者の終末期医療のあり方について、自宅で看取ることに視点を置いた講演会が、16日、浦添市内で開かれました。 山梨県でホスピスケアのクリニックを開業する内藤いづみ医師は自宅での看取りのた…
続きを読む
社会 ファッション

「GU」20日にオープン お手頃価格でファッション楽しんで

2013年9月16日
手頃な価格でファッションを楽しめる「ユニクロ」の妹ブランド「GU」1号店が20日、浦添市にオープンします。浦添市にオープンする「GU」は女性ものを中心に男性、キッズ用までおよそ500点の衣料を取り揃え…
続きを読む
社会 敬老の日

きょう敬老の日 100歳以上のお年寄り923人

2013年9月16日
16日は「敬老の日」。県内の100歳以上のお年寄りの数は923人で、2012年度に比べて42人増えています。 県福祉保健部のまとめによりますと、9月1日現在の100歳以上のお年寄りは、女性が812人、…
続きを読む
気象・災害・自然 台風、空港

那覇空港は混雑 台風18号本土便に影響

2013年9月16日
台風18号は16日午前11時現在、本州に上陸・北上していて那覇空港では午前中の本土便に欠航が相次ぎ連休を沖縄で過ごした本土からの観光客に影響が出ています。 台風18号により16日は沖縄と名古屋や東京を…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 ハーリー、今帰仁、運天漁港

伝統の今帰仁ハーリー

2013年9月15日
1チーム10人で力を合わせて舟をこぎ速さを競うハーリー大会が今帰仁村の運天漁港で開かれました。 ハーリーは豊漁や海の安全を祈って行われるもので、開会式では金城健太さんが「情熱的に漕いで大会を盛り上げる…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 糸満、綱引き

糸満っ子が綱引き大会

2013年9月15日
旧暦8月15日の糸満大綱引を前に15日地元の子どもたちの綱引き大会が開かれました。 地域の小学生およそ200人が参加する綱引き大会。小学校1年生から6年生までの15チームが糸満市長杯のタイトルを掛けて…
続きを読む
2,943 / 4,813« First«...36...2,9412,9422,9432,9442,9452,946...2,9522,955...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline