CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 教科書

八重山教科書問題 下村文科大臣 県教育委の対応批判

2013年11月22日
八重山の教科書問題を巡って下村文部科学大臣は、竹富町への是正要求の指示を先送りにした県教育委員会に対し近く文科省に呼んで説明を求める考えを示しました。 県教育委員会は、20日の定例会議で文科省から出さ…
続きを読む
教育 速読

速読甲子園2013 宮古島の学習塾が日本一に

2013年11月22日
10月、東京で行われた「速読甲子園2013」で宮古島市の学習塾が団体の部で全国優勝を果たしました。 速読甲子園はオンライン上に示された問題を早く正確に読み解く技を競う全国大会です。2013年は全国96…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 名護市議会、市長意見

中継 名護市議会 市長意見を審議

2013年11月22日
普天間基地の名護市辺野古への移設について、地元名護市の市長意見を審議する市議会臨時議会が開かれています。中継です。 臨時議会は一旦午前10時13分に開会しましたが、会期日程の調整を巡って異議があり、現…
続きを読む
社会 辞職、平和市民連絡会

当選後に辺野古容認の2議員 市民団体が議員辞職求め街宣

2013年11月22日
普天間基地の移設問題を巡り、選挙時の公約を破棄して辺野古移設推進派に転じた衆議院議員らに対し、市民団体が議員辞職を求める街宣活動を行いました。 平和市民連絡会は21日、那覇市で街宣活動を行い、当選後に…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 竹富島、種子取祭

豊かな島の芸能一堂に 竹富島の「種子取祭」

2013年11月21日
島の五穀豊穣と人々の無病息災を祈願する「種子取祭」の奉納芸能が、20日、竹富島で行われました。 この日のために島に里帰りした人や観光客など多くの人が詰めかけ、島は2日間にわたり祭り一色に染まりました。…
続きを読む
社会 性暴力、ワンストップ支援センター

性暴力被害者24時間体制で支援 県「ワンストップ支援センター」案まとめる

2013年11月21日
県は、性暴力被害者のための24時間365日体制のワンストップ支援センターの開設を2014年度中に目指すと発表しました。 ワンストップ支援センターとは性暴力を受けた被害者が治療や被害届けの提出などを1カ…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 ANA、ボーイング787

ANA期間限定で話題のボーイング787就航

2013年11月21日
アメリカボーイング社の最新鋭旅客機、ボーイング787型機が、期間限定で那覇空港に就航しています。 21日、那覇空港に姿を見せたのは、ANAが運航するボーイング787型機で、名古屋中部国際空港からほぼ満…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 国際 恩納村、MICE

MICE開催誘致パーティー 沖縄の魅力・文化をアピール

2013年11月21日
国際会議やイベントなど多くの人が集まるMICEを沖縄で開いてもらおうと、20日、恩納村でPRパーティが開かれました。 国内外の旅行業者らが招かれたパーティーで県文化観光スポーツ部の湧川盛順部長は「沖縄…
続きを読む
スポーツ 沖尚

空港に大勢の出迎え 沖尚ナイン神宮から凱旋!

2013年11月21日
20日の明治神宮大会決勝戦で勝利した沖尚ナインが、20日夜、凱旋。那覇空港で報告会が行われました。 午後9時前、優勝旗を持って誇らしげに現れた沖尚ナイン。高野連や、学校関係者に、家族、そして、一般の人…
続きを読む
気象・災害・自然 災害、地震

地震災害シンポジウム 「備えの意識」日頃から

2013年11月21日
東日本大震災から2年、身近な問題として捉えるべき地震対策を考えるシンポジウムが20日開かれました。 このシンポジウムは沖縄を襲うかもしれない大地震が発生した場合に何をすべきかを考えようというもので20…
続きを読む
2,942 / 4,860« First«...36...2,9402,9412,9422,9432,9442,945...2,9492,952...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/少年らを任意で捜査 本島内の空き家に侵入し多額の現金を窃盗/... 2025/11/17 に投稿された
  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 巨人ドラフト5位指名・沖縄電力小濱佑斗選手 巨人ドラフト5位指名・沖縄電力小濱佑斗選... 2025/11/17 に投稿された
  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 高校野球・1年生中央大会決勝 沖縄尚学vsウェルネス 高校野球・1年生中央大会決勝 沖縄尚学v... 2025/11/17 に投稿された
  • 南城市議会 古謝市長の不信任可決/市長は失職/出直し選挙は12月21日投開票 南城市議会 古謝市長の不信任可決/市長は... 2025/11/17 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 各企業の管理職が職場の課題などについて議論する研修会開催 各企業の管理職が職場の課題などについて議... 2025/11/17 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,210)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,055)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,465)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (194)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (62)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,121)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline