CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育, 行政・地域・市町村, 文化・芸能 地名、案内板、雪の崎

那覇市若狭地域 戦前の地名「雪の崎」を標示

2012年5月21日
戦前とは街並みが大きく変った那覇市若狭地域に21日、昔ながらの地名を表示する案内板が設置されました。 那覇市では、戦後の区画整理などで大きく変化した地域の景観や名所を後世に伝えるため案内板の設置に取り…
続きを読む
行政・地域・市町村, 国際 島サミット

太平洋の島々を知ろう それぞれの国の言葉で読み聞かせ

2012年5月20日
今週、名護市で開かれる太平洋・島サミットを前に、参加する島国について知ってもらおうと、子どもたちを対象にした絵本の読み聞かせ会が20日、県立図書館で開かれました。 読み聞かせ会には、小さな子どもたちや…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 マングローブ、環境保全活動、沖縄シャープ、水鳥湿地保全活動

沖縄シャープ 水鳥湿地保全活動を展開

2012年5月20日
漫湖の自然や水鳥の生息環境を保全する活動が、19日、豊見城市の水鳥湿地センター周辺で行われました。 この活動は、生物多様性の保全活動に取り組む沖縄シャープが毎年行っていて2012年も社員やその家族など…
続きを読む
事件・事故, 教育 沖縄水産高校、実習船

漂流中の実習船えい航始まる

2012年5月20日
19日未明から故障のため漂流していた沖縄水産高校の実習船は、20日、現場に到着した海上保安庁の巡視船にえい航され、沖縄本島に向かっています。 第11管区海上保安本部によりますと、20日午前6時頃、救助…
続きを読む
観光・経済 オリオンビール

オリオンビール 創立55周年で記念会見

2012年5月20日
創立55周年を迎えたオリオンビールが18日、記念会見をひらき嘉手苅義男社長は「これまで以上に、沖縄に貢献したい」と今後の抱負を述べました。 オリオンビールは、沖縄がアメリカの施政権下にあった1957年…
続きを読む
事件・事故, 教育 沖縄水産高、漂流、宮古総合実業高校、海邦丸

沖水実習船「海邦丸5世」油圧ポンプ故障で漂流

2012年5月19日
19日未明、那覇市の南東沖の海域で、沖縄水産高校の実習船が故障し漂流しました。生徒や乗組員にけがはありません。 第11管区海上保安本部によりますと、19日午前2時30分ごろ、沖縄水産高校の実習船「海邦…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 与那原町、植樹祭

県植樹祭 緑豊かな沖縄をめざして

2012年5月19日
「みんなで育てる緑豊かな美ら島沖縄」をテーマに19日、与那原町で県主催の植樹祭が行われ、およそ1600本の苗木が植えられました。 県植樹祭は沖縄戦で焦土と化した沖縄の土地に、豊かな緑を取り戻そうと63…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村 安里川、地盤沈下

那覇市安里 安里川沿いで地盤沈下

2012年5月19日
18日午前、那覇市を流れる安里川沿いの住宅街で地盤沈下が発生。19日も消防が監視体制をとっています。 儀間純記者「地盤沈下は閑静な住宅街で発生しました。沈下はアパートのすぐそばまで迫っていて、あちらの…
続きを読む
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村, 社会 震災がれき

震災がれき 受け入れ反対1万人余りの署名提出

2012年5月18日
東日本大震災で発生したがれきの広域処理を巡り県内の市民団体が、18日1万人あまりの受け入れ反対の署名を県に提出しました。 署名を提出したのはてぃんふぁ沖縄未来に命をつなぐ会などの市民団体のメンバーで、…
続きを読む
政治, 国際 中国、尖閣諸島、尖閣、中国人、中国漁船

中国人船長公訴棄却で指定弁護士「対応を検討」

2012年5月18日
2010年、尖閣諸島沖で起きた中国漁船の衝突事件で、強制起訴されていた中国人船長について、那覇地裁は17日起訴状が送達できなかったとして、公訴を棄却しました。 那覇地検は中国人船長を不起訴処分にしまし…
続きを読む
政治 オスプレイ

オスプレイ配備反対市民大会 実行委員会結成

2012年5月18日
宜野湾市が6月、開く普天間基地へのオスプレイ配備反対の市民大会を前に、18日大会実行委員会の結成総会が開かれました。 結成総会には、宜野湾市内の自治会や主要団体の関係者およそ50人が参加しました。大会…
続きを読む
行政・地域・市町村 自動車税

自動車税

2012年5月18日
県は、自動車税の早めの納付を呼びかけています。自動車税の2011年の期限内納付率はおよそ77パーセント。 未納者への督促状の送付などに1300万円の費用がかかるため県は18日、那覇市で早めの納付を呼び…
続きを読む
2,666 / 3,943« First«...36...2,6642,6652,6662,6672,6682,669...2,6732,676...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォーラム開催 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォ... 2025/05/18 に投稿された
  • 実績ある選手が指導 ソフトテニス練習会 実績ある選手が指導 ソフトテニス練習会 2025/05/05 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,059)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,680)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,794)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline