CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
事件・事故 那覇空港、緊急着陸

全日空機から煙 那覇に緊急着陸

2015年6月5日
5日午後、新石垣空港を飛び立ち羽田に向かっていた全日空機のコックピット内から煙が出て、那覇空港に緊急着陸しました。乗客乗員にけがはありませんでした。 映像は午後1時過ぎの那覇空港です。全日空機が着陸し…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 沖縄戦、糸満市、慰霊の日、平和発信

糸満市から平和発信へ

2015年6月5日
沖縄戦終焉の地である糸満市は、戦争体験を継承し、若い世代に伝えていくため14の平和関連事業を行うと発表しました。 上原常裕市長は「街づくりの基本理念として光・緑・祈りというものを掲げております。それは…
続きを読む
社会 警察官、逮捕術、逮捕術大会

県警逮捕術大会

2015年6月5日
警察官が犯人を取り押さえる際に用いる「逮捕術」を競う大会が開かれました。逮捕術大会には、県内14の警察署と、県警本部などから、157人が参加しました。 逮捕術は、最小のダメージで犯人を確保する為に考案…
続きを読む
スポーツ 琉球ゴールデンキングス、キングス

キングス活動報告

2015年6月5日
琉球ゴールデンキングスがQABを訪れ、昨シーズンの活動を報告しました。 昨シーズン、惜しくもプレーオフ進出を逃した琉球ゴールデンキングスでしたが、シーズンを振り返ると勝率は8割。チームの得点力に大きく…
続きを読む
那覇空港トラブル 空自ヘリが誤認と大臣明言
事件・事故, 政治 那覇空港、管制官、中谷防衛大臣

那覇空港トラブル 空自ヘリが誤認と大臣明言

2015年6月5日
6月3日、那覇空港で自衛隊のヘリと民間航空機2機がからむ重大事故の可能性もあったトラブルで、5日に中谷防衛大臣が自衛隊のパイロットが管制官の指示を誤認したことが原因だと明言しました。 中谷防衛大臣は会…
続きを読む
辺野古基金3億円突破
政治, 社会 辺野古基金

辺野古基金3億円突破

2015年6月5日
辺野古への新基地建設反対の声を国内外に広げようと設立された辺野古基金への寄付が3億円を超えました。 辺野古基金に寄せられた寄付は6月3日までに、2万8千件、金額では3億1500万円余りとなり、今年4月…
続きを読む
写真とモノが伝える沖縄戦
政治 沖縄戦、企画展、那覇市歴史博物館

写真とモノが伝える沖縄戦

2015年6月5日
沖縄戦終結から70年の節目に、戦前からの那覇市の街並みの写真や資料などから戦争や平和について考える企画展が那覇市で開かれています。 企画展では戦前・戦中・戦後を通した首里や那覇の写真や資料408点が展…
続きを読む
めざせ甲子園!(4) 北中城高校 けがにも負けず
めざせ甲子園!, スポーツ

めざせ甲子園!(4) 北中城高校 けがにも負けず

2015年6月4日
今月20日に開幕する夏の高校野球沖縄大会を前に、出場校を紹介する「めざせ甲子園」です。4校目のきょうは北中城高校です。 夏を前に、練習も活気づく北中城高校。ところが、今、チームには暗雲が立ち込めていた…
続きを読む
那覇空港重大インシデント事故で調査官が調査
事件・事故 那覇空港、運輸安全委員会、重大インシデント

那覇空港 重大インシデント事故で調査官が調査

2015年6月4日
自衛隊機と民間機2機が絡むあわや大事故寸前のトラブルがあった那覇空港に国の運輸安全委員会の航空事故調査官が調査に入りました。 那覇空港に到着した運輸安全委員会・吉田眞治事故調査官は「お話を伺って何が起…
続きを読む
世界1のダイバーが世界大会PR
スポーツ 世界大会、フリーダイビング

世界1のダイバーが世界大会PR

2015年6月4日
世界大会の優勝者は素潜りで何と60メートル。およそ5分間も息をとめられるんだそうです。 世界ナンバーワンのメダルを披露するのは、4月にバハマで開催されたフリーダイビングの世界大会で優勝した木下紗由里さ…
続きを読む
2,514 / 4,803« First«...36...2,5122,5132,5142,5152,5162,517...2,5232,526...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産賞を発表 タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline