CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治 振興、稲嶺市長

政府の「久辺3区に直接振興費」に稲嶺市長が苦言

2015年10月27日
26日、政府が辺野古とその近隣の久辺3区に対して直接、振興費を支給する方針を伝えたことについて、地元名護市の稲嶺市長は同日、強い不快感を示しました。 26日に総理官邸で行われた政府と地元3区との懇談で…
続きを読む
観光・経済 畜産

肉用牛の品質競う 宮古島で県畜産共進会

2015年10月27日
県内各地から選抜された肉用牛の質を競い合う、県畜産共進会が25日、宮古島市のJAおきなわ宮古家畜市場で開れました。 宮古島での開催は36年ぶりとなる県畜産共進会には、地元宮古島を始め、石垣や沖縄本島の…
続きを読む
スポーツ 九州高校野球、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 九州高校野球 県勢の熱闘

2015年10月26日
こんばんは、スポーツです。県代表として八重山・興南の2校が出場した、九州高校野球大会。来年春のセンバツを見据え、九州の頂点をかけた両校の戦いをご覧ください。 沼尻「大きくそびえ立つ桜島のある、ここ鹿児…
続きを読む
政治 辺野古、懇談

政府と辺野古3区の区長が懇談

2015年10月26日
政府は、名護市の頭越しに、直接支給する方針です。菅官房長官と辺野古3区の区長が10月26日総理官邸で懇談し、政府は、名護市を通さずに地元に直接、振興費を支払う考えを伝えたと見られます。 26日の懇談に…
続きを読む
政治 記者解説、懇談

記者解説 なぜ? 辺野古3区と政府が懇談

2015年10月26日
では、ここからは取材している棚原記者に聞きます。今回の会談。こうした措置というのは初めてのことですよね。 棚原記者「はい。異例の措置だと言えます。基地関連の振興予算というものは通常、市町村などが窓口に…
続きを読む
観光・経済, 政治, 社会 水上沖縄担当大使、視察

水上沖縄担当大使が久志地区を視察

2015年10月26日
2015年5月、外務省沖縄担当として新しく赴任した水上正史大使がキャンプシュワブ周辺の基地被害を確認するため10月26日名護市の市議会議員と久志地区を視察しました。 水上大使は訓練場が近くにある沖縄高…
続きを読む
政治, 社会 自衛隊、名簿提供

自衛隊に市民の名簿提供 約2万4000人分

2015年10月26日
2015年5月、沖縄市と宜野湾市が、市内に住む10代から20代の住民の個人情報を、対象者本人の同意を得ないまま自衛隊の求めに応じて、提供していたことが分かりました。 沖縄市と宜野湾市の市民課によります…
続きを読む
政治 F-16

嘉手納町議会 F-16暫定配備に抗議

2015年10月26日
10月22日、嘉手納基地にアメリカ・オクラホマ州の空軍所属のF16戦闘機が暫定配備されたことを受け嘉手納町議会は訓練中止を求める意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 基地対策特別委員会奥間常明委…
続きを読む
観光・経済

県内最大級のファッションイベントで歓声

2015年10月26日
県内でも最大級のファッションイベント「琉球アジアコレクション」が25日豊見城市で行われました。 沖縄からアジアに流行を発信しようと始まった琉球アジアコレクション通称「RACo」は今回で5回目。 観月あ…
続きを読む
事件・事故 第一航空

粟国空港航空機事故 第一航空が被害者へ説明会

2015年10月25日
8月に粟国空港で起きた航空機事故を巡り、第一航空は25日、被害者への説明会を開きました。 この事故は、8月に第一航空の旅客機が滑走路を外れフェンスに衝突、乗員・乗客14人が軽傷を負ったものです。 第一…
続きを読む
2,389 / 4,776« First«...36...2,3872,3882,3892,3902,3912,392...2,3972,400...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補... 2025/07/15 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 2025/07/16 に投稿された
  • 大学生同士でが「選挙」や「政治」について意見交換 日常でも「政治」の話ができる雰囲気を 大学生同士でが「選挙」や「政治」について... 2025/07/17 に投稿された
  • 石垣市長選 自民石垣支部・候補選考委員会が中山前市長を候補に 石垣市長選 自民石垣支部・候補選考委員会... 2025/07/17 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコンテスト」審査会/あす発表 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコン... 2025/07/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 詐欺被害を未然に防いだ家電量販店の店員に感謝状 詐欺被害を未然に防いだ家電量販店の店員に... 2025/07/17 に投稿された
  • エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷監督就任 エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷... 2021/08/05 に投稿された
  • 石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も 石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も 2025/07/15 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,899)
  • 行政・地域・市町村 (7,765)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,309)
  • 政治 (10,365)
  • 国際 (1,796)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,899)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline