CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ, QAB

琉球ゴールデンキングス 千葉ジェッツに敗れ今季初の連敗

2024年12月2日
琉球ゴールデンキングス 桶谷大ヘッドコーチ(第1戦後会見)「ほんと戦っているの、そんな感じなん、千葉相手に失礼なバスケットしているな」 おととい、因縁の相手、千葉ジェッツとの第1戦に敗れ、憤りをあらわ…
続きを読む
「渡ちぇーならんどー」若き書道家が横断幕で特殊詐欺へ注意喚起
行政・地域・市町村, 社会

「渡ちぇーならんどー」若き書道家が横断幕で特殊詐欺へ注意喚起

2024年12月2日
続いては、特集です。全国的にも問題となっている特殊詐欺被害ですが、先日、名護市の銀行に筆文字で被害に遭わないよう注意を促す横断幕が贈られました。この横断幕を制作者した高校生に文字に込めた想いなどを聞き…
続きを読む
陸自オスプレイ、木更津に戻る/那覇に駐機/石垣では日米が防災訓練
行政・地域・市町村

陸自オスプレイ、木更津に戻る/那覇に駐機/石垣では日米が防災訓練

2024年12月2日
与那国島での事故以降では、県内で初めての飛行となりました。那覇基地に駐機していた陸上自衛隊のオスプレイが12月2日基地を離陸し、千葉県の基地に戻りました。 与那国島で10月、陸上自衛隊のオスプレイが機…
続きを読む
新年を前に「しめ縄」の出荷式
観光・経済, 文化・芸能

新年を前に「しめ縄」の出荷式

2024年12月2日
2024年は、1200個余りが市内や本島などに届けられるということです。石垣市では、毎年恒例の正月に飾る「しめ縄」の出荷式が行われました。 石垣市内の障がい者支援施設「八重山育成園」では、毎年恒例の「…
続きを読む
奥武山公園で一斉クリーン作戦 NAHAマラソンから一夜あけ
スポーツ, 社会

奥武山公園で一斉クリーン作戦 NAHAマラソンから一夜あけ

2024年12月2日
2024年12月1日、2万1400人あまりが参加したNAHAマラソンから一夜あけ、会場周辺では地域ボランティアによる清掃活動が行われました。 このクリーン作戦は、NAHAマラソンで使用された奥武山公園…
続きを読む
沖縄県警 冬服に衣替えで装備の点検
行政・地域・市町村, 社会

沖縄県警 冬服に衣替えで装備の点検

2024年12月2日
12月に入り県警では制服が冬服に切り替わるとともに、年末年始の総合警戒に入りました。県警では2日から2025年3月まで警察官の制服が冬服に衣替えとなります。 県警本部では本部に勤務するおよそ80人の装…
続きを読む
中農の生徒が生産物を直売
教育

中農の生徒が生産物を直売

2024年12月2日
中部農林高校の生徒たちが日頃の授業を通して丹精込めて育てた農産物の即売会が開かれました。 この即売会は生徒たちが日ごろの学習活動で栽培・加工した農畜産物や食品加工品などの生産物を保護者や地域の人たちに…
続きを読む
「NAHAマラソン」 1万4000人あまりが完走
スポーツ

「NAHAマラソン」 1万4000人あまりが完走

2024年12月1日
沖縄の冬の風物詩太陽と海とジョガーの祭典「NAHAマラソン」が行われ1万4000人あまりのジョガーが完走しました。 常住智史記者リポート「スタート30分前です。スタート地点には多くのジョガーが集まり緊…
続きを読む
「NAHAマラソン」がスタート
スポーツ

「NAHAマラソン」 がスタート

2024年12月1日
沖縄の冬の風物詩太陽と海とジョガーの祭典「NAHAマラソン」。ジョガーたちが那覇市の奥武山運動公園をスタートし、今も熱い戦いが繰り広げられています。 午前9時、那覇市の知念市長と来年結成30周年を迎え…
続きを読む
お墓の過去・現在・未来を考える催し
社会

お墓の過去・現在・未来を考える催し

2024年11月30日
人口減少や少子化により社会問題化しているお墓について考える催しが那覇市で開かれました。那覇市の県立博物館・美術館で開かれたこの催しは、公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会の設立30周年を記念したもので…
続きを読む
175 / 4,792« First«...36...173174175176177178...183186...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島に接近へ 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島... 2025/08/12 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 基幹バスシステムの導入に向け 県公共交通活性化推進協議会 基幹バスシステムの導入に向け 県公共交通... 2025/08/12 に投稿された
  • 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島に接近へ 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島... 2025/08/12 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊江島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/12 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 那覇市のホテル「子どもの居場所」を無料提供 那覇市のホテル「子どもの居場所」を無料提... 2025/08/12 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,932)
  • 行政・地域・市町村 (7,800)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,983)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (138)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,955)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline