CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
国地方係争処理委員会 初会合は入り口論に終わる
政治

国地方係争処理委員会 初会合は入り口論に終わる

2018年12月14日
県による、辺野古の埋め立て承認撤回の効力を国が停止したことを不服として、県が「国地方係争処理委員会」へ申し立てた初会合が12月14日、開かれました。しかし、審査には入らず、入り口での議論で終わりました…
続きを読む
修学旅行生がサンゴの植え付け体験
教育

修学旅行生がサンゴの植え付け体験

2018年12月14日
修学旅行生が貴重な体験に挑戦しました。12月14日、恩納村の海でサンゴ再生プログラムを行っている団体からサンゴの生態や、サンゴが白化現象などで危機的な状況にあることを聞いたのは和歌山県立橋本高校の2年…
続きを読む
政治 辺野古、土砂投入

辺野古 土砂投入始まる 中継

2018年12月14日
政府は14日午前、名護市辺野古沿岸部に土砂の投入を始めました。土砂が投入された現場は、埋め立て海域の南側の護岸で囲まれた、およそ6.3ヘクタールの区域です。 沖縄防衛局は14日、午前8時半に県に作業開…
続きを読む
政治 辺野古、土砂投入

辺野古 土砂投入始まる 知事・政府

2018年12月14日
14日午前の土砂投入を受け、玉城知事は憤りをあらわにしました。 玉城知事は、14日午前、次のように述べました。「県民の民意を無視して進められる工事に対しては、強い憤りを禁じえない」 一方、14日午前、…
続きを読む
普天間第二小「窓落下」1年「変わらない」理由を「歴史」に見る
政治, リポート

普天間第二小「窓落下」1年「変わらない」理由を「歴史」に見る

2018年12月13日
アメリカ軍ヘリの窓が、小学校のグラウンドに落下した事故。普天間基地の危険性を改めて突き付けた事故から1年。現場となった普天間第二小は今。 児童の作文「きのう、へりのまどがおちてきて、こわかったです。も…
続きを読む
中継 新県立図書館の見どころ
行政・地域・市町村

中継 新県立図書館の見どころ

2018年12月13日
建物の老朽化に伴い引っ越しすることになった県立図書館。14日土曜日にオープンするんですが、一足お先にどんな場所になったのか中継でお伝えします。 県立図書館は3つのフロアに分かれていて前の図書館の2倍の…
続きを読む
土砂投入中止求め玉城知事が政府に直訴
政治

土砂投入中止求め玉城知事が政府に直訴

2018年12月13日
辺野古の新基地建設へ向け12月14日の土砂埋め立てが迫る中玉城知事が上京し、岩屋防衛大臣と菅官房長官に投入断念を直訴しました。 13日午後5時すぎに総理官邸を訪れた玉城知事、口を一文字に結んで硬い表情…
続きを読む
土砂投入反対で 沖縄防衛局へ抗議
政治

土砂投入反対で 沖縄防衛局へ抗議

2018年12月13日
辺野古への土砂投入期日が12月14日に迫る中、新基地建設に反対する団体が、沖縄防衛局に工事の中止を求めました。 13日朝、防衛局を訪れた新基地建設に反対する「うりずんの会」と「オール沖縄会議」のメンバ…
続きを読む
子どもたち大興奮!児童館大めいろ
社会

子どもたち大興奮!児童館大めいろ

2018年12月13日
子どもたちがドキドキわくわくの手作り迷路を楽しみました。那覇市、小禄児童館で12月13日から始まったこのイベント。 地域の園児や親子連れが、お手製の迷路に挑戦。人気のキャラクターを探しながら進んでいき…
続きを読む
事件・事故, 政治, 社会 流れ弾

名護の流弾事件 米軍認める

2018年12月13日
2018年6月、名護市の農作業小屋から銃弾が見つかった事件で、アメリカ軍は12日、当時行っていた実弾射撃訓練からの流れ弾だったと認めました。 この事件は2018年6月、キャンプシュワブに隣接する名護市…
続きを読む
1,621 / 4,796« First«...36...1,6191,6201,6211,6221,6231,624...1,6291,632...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選手 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選... 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 石垣市長選挙 中山氏が5選 投票率は63% 石垣市長選挙 中山氏が5選 投票率は63... 2025/08/18 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 2025/08/18 に投稿された
  • 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成 準々決勝進出 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成... 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖縄3連敗 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖... 2022/02/28 に投稿された
  • 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次いで発生 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次い... 2025/08/17 に投稿された
  • リュウグウノツカイの人工ふ化に初成功 2019/02/20 に投稿された
  • 石垣市長選 投票始まる 石垣市長選 投票始まる 2025/08/17 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (558)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,118)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,811)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,334)
  • 政治 (10,394)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,012)
  • しまくとぅばで語る戦世 (141)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,962)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline