CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

球春到来!プロ野球キャンプイン
スポーツ, 観光・経済, QAB

球春到来!プロ野球キャンプイン

2022年2月1日
  いよいよ球春到来です!県内各地でプロ野球の春季キャンプが始まり、シーズン開幕に向けて7球団がスタートを切りました。 中村守アナは「20年ぶりに日本一を手にした東京ヤクルト、連覇を誓う戦いがここ浦添…
続きを読む
スポーツ, 観光・経済, QAB

プロ野球キャンプインに向け続々来沖

2022年1月31日
いよいよ球春!ことしは有観客でファンの目を楽しませます。2月1日から始まるプロ野球キャンプを前に各球団が続々と沖縄入りしています。 1月30日昼ごろ那覇空港に到着したのは2021年シーズンに20年ぶり…
続きを読む
首里城復元の技術検討委員会 報告会
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

首里城復元の技術検討委員会 報告会

2022年1月30日
首里城の正殿復元に向け国が設置している技術検討委員会によるこれまでの経過や復元の方向性についての報告会が開かれました。 きょう那覇市の県立博物館・美術館で行われた報告会は首里城正殿の復元にかかる技術検…
続きを読む
県内中小企業 コロナに翻弄一進一退
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

県内中小企業 コロナに翻弄一進一退

2022年1月29日
県内の中小企業の景況は新型コロナに翻弄され、一進一退の状況で、企業物価指数の高騰で資金繰りの先行きに不安がある企業が多いことがわかりました。 県中小企業家同友会は2021年10月から12月期の景況調査…
続きを読む
フードロス削減へ 石垣市が協定結ぶ
観光・経済, 行政・地域・市町村

フードロス削減へ 石垣市が協定結ぶ

2022年1月27日
持続可能な開発目標、いわゆるSDGsを推進していくため、石垣市が製薬会社とベンチャー企業、2つの民間企業と協定を結びました。 石垣市は「ロート製薬」「株式会社クラダシ」と協定を結んで、フードロスの削減…
続きを読む
芸能事務所がコーヒー販売 異業種へ新たな挑戦
観光・経済, 文化・芸能, リポート FEC、コーヒー

芸能事務所がコーヒー販売 異業種へ新たな挑戦

2022年1月26日
旗揚げから30年近く、県内で笑いの場を提供している芸能事務所が今回、コーヒー販売を展開することになりました。異業種への挑戦という背景には、一体何があったのでしょうか? 笑い声がこだまする会場。県内を中…
続きを読む
2021年の観光客数301万人 コロナ前より7割減
観光・経済

2021年の観光客数301万人 コロナ前より7割減

2022年1月26日
県経済をけん引する観光に新型コロナが大きな影を落としています。2021年に沖縄を訪れた観光客が、コロナ前の2019年と比べて約7割減少しました。 県によりますと、2021年の1年間に沖縄を訪れた観光客…
続きを読む
沖縄の観光業界団体が支援求め県に要請書
観光・経済 要請書

沖縄の観光業界団体が支援求め県に要請書

2022年1月26日
観光客の減少という危機的状況に、県内の観光業界でつくる団体が県に支援を求める要請書を手渡しました。 要請を行ったのは、沖縄ツーリズム産業団体協議会と県観光協会等協議会で、コロナ禍で観光収入が2年間でお…
続きを読む
今年度の観光客数 2019年度比32%に落ち込み
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

今年度の観光客数 2019年度比32%に落ち込み

2022年1月22日
新型コロナの感染拡大と抑え込むための対策強化が繰り返されていることで県経済の落ち込みが課題となるなか、2021年度の観光客数がコロナ前ともいえる2019年度の3分の1以下になると試算されています。 沖…
続きを読む
県産野菜 今が旬!
観光・経済

県産野菜 今が旬!

2022年1月21日
ピーマンやトマト、ゴーヤーなどの野菜。一般的には、「夏」が旬…というイメージがありますが、沖縄では、今が旬!野菜がおいしい季節を迎えています。 つややかで肉厚なピーマンに、細ながーい島ニンジン。並んで…
続きを読む
160 / 597« First«...36...158159160161162163...168171...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline