CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済, 社会 泡盛カクテル

新提案!泡盛カクテルナイト

2019年5月17日
泡盛の新たな飲み方をPRするイベントが那覇市で開かれています。 泡盛をカクテルにして飲むおいしさを知ってもらおうと、泡盛マイスター協会が初めて開催しているこのイベント。会場ではプロのバーテンダーがいれ…
続きを読む
観光・経済, 社会 ブセナ、海中展望塔

中継 復帰前にオープン「海中展望塔」

2019年5月16日
中村守アナウンサーが外に出ています。海の中の絶景が楽しめる、歴史ある場所のようです。中村さん! はい、わたしは名護市ブセナ岬が見渡せる場所に来ています。後ろには2000年九州・沖縄サミットのメイン会場…
続きを読む
行政・地域・市町村, リポート お散歩プラス

お散歩プラス 豊見城市の「不思議」を歩く

2019年5月16日
Qプラスのキャスターが県内各地を歩く「お散歩プラス」。今回は、農村としての古い歴史を持ちながら、都市開発で目覚ましい発展を遂げる豊見城市です。 今回のお散歩の舞台は、人口およそ6万5千人、本島南部に位…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 台湾

わんさか台わん インパクト「大」の食べ物

2019年5月16日
沖縄のおとなり、台湾の様々な情報をお届けするわんさか台わん。今回は、インパクトのある食べ物が登場します。 台湾高雄市、大きなせいろを開けてみると・・・。出てきたのは、真っ黒な蒸しまんじゅう。中にはとろ…
続きを読む
事件・事故, 社会 通学路

通学路でドライバーを全国一斉取締り

2019年5月16日
全国で幼い子どもを巻き込む交通事故が相次ぐ中、通学路の安全を守ろうと5月16日、全国一斉の取り締まりが行われました。 那覇市の真地小学校周辺では午前7時半から、警察が通行禁止違反を取り締まったり、交通…
続きを読む
政治, 社会 平和行進、5・15

5・15平和行進 全国結団式

2019年5月16日
復帰後も変わらない基地の過重負担の現実を、実際に歩いて考える「5・15平和行進」の結団式が行われました。 那覇市の県立武道館で行われた結団式には、県内外から約500人が参加。平和行進の実行委員長を務め…
続きを読む
観光・経済, 社会 福岡、鹿児島、熊本

九州3県の「うまかもん」が一堂に

2019年5月16日
九州3県の自慢の味が楽しめます。福岡・熊本・鹿児島の山の幸や海の幸、またスイーツなど九州3県・27店舗のうまかもんを集めたフードフェアが、那覇市内のデパートで行われています。 会場には博多名物の明太子…
続きを読む
沖縄地方梅雨入り
気象・災害・自然, 社会 梅雨入り、梅雨、沖縄気象台

沖縄地方梅雨入り

2019年5月16日
沖縄気象台によりますと、16日、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。2018年より16日早く、平年より7日遅い梅雨入りです。 県民は「沖縄は湿気が高くジメジメして暑いし、だからできるだけそ…
続きを読む
緑ヶ丘保育園に防衛職員派遣へ
社会 沖縄防衛局、緑ヶ丘保育園

緑ヶ丘保育園に防衛職員派遣へ

2019年5月16日
2017年、米軍の落下物とみられる部品が見つかった、宜野湾市の緑ヶ丘保育園に、沖縄防衛局が米軍機の飛行ルートを調査する職員を派遣することを決めました。 15日は、沖縄防衛局の伊藤晋哉企画部長が緑ヶ丘保…
続きを読む
里繁信さんが事務所開き
政治 安里繁信、参議院議員選挙、事務所開き、オール沖縄、高良鉄美

安里繁信さんが事務所開き

2019年5月16日
7月の参議院議員選挙に出馬を表明している自民党公認の安里繁信さんが16日夜、那覇市内で事務所開きを行いました。 事務所開きで安里さんは、「右でも左でもなく、復帰50年のその先の沖縄をつくりたい」と、参…
続きを読む
1,530 / 4,803« First«...36...1,5281,5291,5301,5311,5321,533...1,5391,542...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産賞を発表 タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline