CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
大龍柱のひび割れ防ぐ 養生作業が始まる
政治, 社会 首里城、大龍柱

大龍柱のひび割れ防ぐ 養生作業が始まる

2020年3月5日
首里城火災から4カ月あまり、現場で続けられている正殿前に焼け残った大龍柱の修復作業は5日、ひび割れしていた場所の養生が始まりました。 沖縄総合事務局松田一晃建設監督官「大龍柱の損傷の状況についてですけ…
続きを読む
教育, 新型コロナウイルス関連, 社会 高校入試

15の試練!県立高校入試にもコロナの影響

2020年3月4日
15の試練!県立高校の一般入試がきょうから始まりました。2020年は新型コロナウイルスの影響も受けるなかで受検生が全力で挑んでいます。 4日から始まった県立高校の一般入試。那覇国際高校では試験が始まる…
続きを読む
教育, 社会 タイムカプセル

“20歳の私へ”小6からの手紙 タイムカプセルに

2020年3月4日
新型コロナの影響で臨時休校の措置がとられる読谷村の小学校で3日卒業式を前にタイムカプセルを封印しました。「8年後にあいましょう」と。未来の自分にあてた手紙に、子どもたちはどんなメッセージを書いたのでし…
続きを読む
リポート, 社会 警察署

密着!県内一古い警察署のお引越し

2020年3月4日
さて、春は出会いと別れの季節でもあります。こんな別れにカメラが密着しました。41年、地域の安全を守り続ける糸満警察署がこのほど新しい庁舎が完成し、お引越しが行われました。 剥がれたタイル。ヒビの入った…
続きを読む
「さんしんの日」三線の音色に託す希望
文化・芸能, 社会 さんしんの日

「さんしんの日」三線の音色に託す希望

2020年3月4日
3月4日は語呂合わせで「さんしんの日」です。毎年読谷村の鳳ホールをメイン会場に公開放送されている「さんしんの日」しかし、2020年は・・・ 新型コロナウイルスの感染防止のため安全面に配慮した結果、琉球…
続きを読む
教育, 社会 高校入試

県立高校入試 約1万1400人が挑む

2020年3月4日
県立高校の一般入試が4日から始まり、約1万1400人がサクラの花を咲かそうと頑張っています。 このうち那覇国際高校では301人が受験。受験生たちは張り詰める緊張感のなか、試験が始まる直前まで控室で教科…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 首里城、令和の復元

首里城の象徴 朱色のうるし復元考える

2020年3月4日
首里城の復元に向けた技術検討委員会に設けられたワーキンググループの合同会議が3日開かれ、正殿の塗装の方法などが話し合われました。 3日は首里城の復元に向けて、国が設置した技術検討委員会のうち、2つのワ…
続きを読む
わんさか台わん 伝統行事にコロナの影響
国際, 新型コロナウイルス関連 台湾

わんさか台わん 伝統行事にコロナの影響

2020年3月3日
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けするわんさか台わんです。台湾の伝統行事も、今年は新型コロナ対策をしながら行われているようです。 桃園市にある龍徳宮では旧暦の3月24日に合わせて、道教の女神・媽祖の…
続きを読む
沖縄とラオス結ぶ ラオラオ酒
観光・経済, 国際, リポート

Qプラスリポート 沖縄とラオス結ぶ ラオラオ酒

2020年3月3日
沖縄から直線距離で2600キロ、東南アジアの「ラオス」。遠い国のように見えて、実は沖縄と深いつながりを持っている国です。沖縄とラオスで生まれた2つの架け橋とは。 ラオラオ酒協同組合・ピッサマイさん「み…
続きを読む
白保リゾートホテル裁判 住民側勝訴
社会 石垣

白保リゾートホテル裁判 住民側勝訴

2020年3月3日
石垣市白保のリゾートホテル建設を巡り、地元住民たちが工事の差し止めを求めていた裁判で、3日、那覇地方裁判所は「ホテルが建築される具体的なおそれはない」との判決を言い渡しました。 この裁判は、石垣市白保…
続きを読む
1,368 / 4,819« First«...36...1,3661,3671,3681,3691,3701,371...1,3771,380...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人なし 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人... 2025/09/19 に投稿された
  • 県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験 県内スーパーで小学生が社会科見学 子ども... 2025/09/19 に投稿された
  • 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし「大変遺憾」と発言 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし... 2025/09/19 に投稿された
  • 老朽化した道路附属物のアンケートで半数以上が「メンテナンス必要」と回答 老朽化した道路附属物のアンケートで半数以... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,926)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline