CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
この方法によるホホジロザメの成魚の標本は国内でも展示例がなく、きわめて学術的に価値が高いものとされています。
観光・経済, 教育 沖縄美ら海水族館、ホホジロザメ、標本

ホホジロザメの成魚の標本が展示開始

2019年12月8日
国内でも展示例がなく学術的価値が高いとされるホホジロザメの成魚の標本の展示が2019年12月6日から始まっています。 12月6日から本部町の沖縄美ら海水族館で展示が始まったのは全長およそ3.2メートル…
続きを読む
2019年で29回目を迎える沖高特祭には毎年800人ほどが訪れるといいます。
教育 学園祭

沖縄高等特別支援学校で学園祭

2019年12月8日
沖縄高等特別支援学校では、生徒らの育てた野菜や手作りの陶器などを販売・展示する沖高特祭が行われています。2019年で29回目を迎える沖高特祭には毎年800人ほどが訪れるといいます。 毎年完売する野菜の…
続きを読む
「命のありがたみを考える」をテーマに2019年12月7日、意見交換
教育 沖縄戦、東日本大震災、仙台

仙台高校と首里高校が交流

2019年12月8日
宮城県の高校生が首里高校を訪れ、「命のありがたみを考える」をテーマに2019年12月7日、意見交換しました。 首里高校を訪れたのは宮城県の仙台高校です。交流会では「命のありがたみを考える」をテーマに、…
続きを読む
プロ野球OBによる野球教室
スポーツ

プロ野球OBによる野球教室

2019年12月7日
プロ野球・読売巨人軍の原辰徳監督などによる野球教室が12月7日、那覇市で開かれました。 この野球教室は10年前から全国各地で開催されているもので、沖縄での開催となった7日は、那覇市内の少年野球チームか…
続きを読む
災害派遣精神医療チーム研修会
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然 DPAT

災害派遣精神医療チーム研修会

2019年12月7日
大規模災害に備え、精神科医療に携わる医師を対象にした研修会が開かれました。 12月4日に開かれた研修会は、大規模災害が発生した際、被災地で精神科医療や心のケアなどにあたる専門チームDPATを育成しよう…
続きを読む
沖縄懇話会が寄付金贈呈
観光・経済 首里城

沖縄懇話会が寄付金贈呈

2019年12月7日
県内外の経済人で構成される「沖縄懇話会」が火災で焼失した首里城の復旧復興に役立ててもらおうと、県に寄付金を贈呈しました。 沖縄懇話会・小禄邦男代表幹事「(沖縄懇話会)全員一致で2000万円をご寄付申し…
続きを読む
レースを楽しみながら頑張っていきたい
リポート, 社会 お散歩プラス、車いす

お散歩プラス♯22 喜納翼選手と車いすで国際通りをお散歩!

2019年12月6日
続いては、QABアナウンサーが県内各地を訪ね歩く「お散歩プラス」今回は前回に続き、中村守さんが、来年のスポーツの祭典で活躍が期待されるアスリートと街歩きです! 来年の東京パラリンピックへ出場が内定した…
続きを読む
これは過去を振り返るのでなく、今の日本を見つめること、将来の日本を見つめることにつながる。
教育, 政治

「ドキュメンタリー沖縄戦」監督が語る

2019年12月6日
来年、戦後75年を迎えるのを前に沖縄戦を描いたドキュメンタリー映画が制作されました。全国に先駆け、来週沖縄で上映会が開かれます。この映画を手がけた監督に、この作品に込めた思いを私が聞いてきました。 映…
続きを読む
地元住民らは沖縄防衛局の職員に対しアメリカ軍側に原因の究明と抗議を伝えるよう申し入れました。
政治 照明弾

金武町できょうも照明弾見つかる

2019年12月6日
12月5日金武町の民間地で見つかった照明弾。一夜明けた6日、さらに2つが発見される事態になりました。アメリカ軍は発見されたものすべてが演習で使われたものであると認め謝罪しましたが、地域住民の不安は広が…
続きを読む
これまで2回政府要請をしましたが状況は全く変わっていません。
政治 緑ヶ丘保育園、チーム緑ヶ丘

落下物発見から2年を前にチーム緑ヶ丘が政府に要請

2019年12月6日
一方、落下物と言えば、こちらは、母親たちの闘いが続いています。宜野湾市の緑ヶ丘保育園の屋根で、アメリカ軍ヘリの部品が見つかってからあすで2年。子どもたちが安心・安全に過ごせる環境を求めて、保護者らが1…
続きを読む
1,365 / 4,768« First«...36...1,3631,3641,3651,3661,3671,368...1,3741,377...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 7月6日の結果 高校野球沖縄大会 7月6日の結果 2025/07/06 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 参政 新 和田 知久候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 参政 新 和田... 2025/07/03 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政... 2025/06/30 に投稿された
  • 沖縄市 米兵による傷害事件相次ぐ 沖縄市 米兵による傷害事件相次ぐ 2025/07/06 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (541)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,087)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,877)
  • 行政・地域・市町村 (7,746)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,349)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline