CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
新型コロナウイルス関連 支援、外国人留学生

外国人留学生支援で弁当を無料配布

2020年5月13日
新型コロナの経済的影響が広がる今、県内にいる外国からの留学生を支援しようと活動を始めた男性がいます。県内の情報が届きにくい学生たちのために、始めたのは無料の弁当配布でした。 笑顔で弁当を手渡すのは、那…
続きを読む
観光・経済, 新型コロナウイルス関連, 社会 コロナと闘う

新型コロナと闘う 売り上げ減の花屋が始めた挑戦

2020年5月13日
シリーズ、コロナと闘うです。新型コロナのため、様々な業界に経済的影響が続くなか、こんな時だからこそ花を届けたいと、新たなサービスを始めた花屋を取材しました。 沖縄県くみあい生花・比嘉隆代表「3月は30…
続きを読む
社会 支援、医療従事者

ブルーシールがライトアップで医療従事者支援

2020年5月13日
店のライトアップで医療従事者を支援の話題です。 浦添市にあるブルーシール本店。幻想的な「ブルー」の明かりでライトアップされました。これは、新型コロナの最前線で尽力する医療従事者に対し、感謝の気持ちを伝…
続きを読む
新型コロナ専門家会議 「引き続き警戒感を」
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナ専門家会議

新型コロナ専門家会議 「引き続き警戒感を」

2020年5月13日
11日、県の新型コロナ専門家会議が開かれ5月に入ってから感染者は確認されていないものの引き続き警戒する必要があるとの見解が示されました。 11日に開かれた県の新型コロナ専門家会議では県が10日に発表し…
続きを読む
県議選に向け投票用紙を発送
政治 県議選

県議選に向け投票用紙を発送

2020年5月13日
6月に投開票が行われる県議会議員選挙に向け13日、各市町村の選挙管理員会へ投票用紙が発送されました。 6月7日に投開票が行われる県議会議員選挙を前に13日、西原町の印刷会社では各市町村の選挙管理委員会…
続きを読む
医療・福祉・健康, リポート

食で感謝伝える 医療従事者に手作り弁当 

2020年5月12日
新型コロナウイルスの最前線で働く医療スタッフに手作りのお弁当でエールを贈るカフェがあります。食を提供して感謝の気持ちを伝えようという取り組みを取材しました。 南城市にあるカフェレストラン「テンクウテラ…
続きを読む
楽園の海

楽園の海 砂地の活用方法

2020年5月12日
楽園の海。案内は、水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは「砂地の活用方法」です。 長田さん「今回は、砂地で生活する生き物たちをたくさん紹介します」 砂地を活かしてどのような生活をしているんでし…
続きを読む
QAB News
スポーツ, 新型コロナウイルス関連

夏の高校野球沖縄大会7月以降に

2020年5月12日
県高野連は12日、理事会を開き、夏の高校野球沖縄大会の開催を7月以降に延期することを決定しました。新型コロナウイルスの影響を受けて開催の有無が注目されている夏の甲子園。 県高野連は12日理事会を開き、…
続きを読む
新型コロナ 県内死者6人目
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ 県内死者6人目

2020年5月12日
新型コロナウイルス。県内では入院していた70代の男性が亡くなったことがわかりました。 玉城知事は「お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げご遺族のみなさまに謹んでお悔やみ申し上げる」と話し…
続きを読む
休業要請一部解除 関係者の反応は
政治, 新型コロナウイルス関連

休業要請一部解除 関係者の反応は

2020年5月12日
県は約7つの業種に呼びかけていた休業要請を14日に一部解除することを決めました。対象となっていた事業所はどうとらえているのでしょうか。 玉城知事は「県の専門家会議において示されたロードマップによる段階…
続きを読む
1,325 / 4,819« First«...36...1,3231,3241,3251,3261,3271,328...1,3321,335...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • 一歩間違えれば大きな事故になりかねない 金武町長が防衛局に抗議 2019/12/09 に投稿された
  • 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「働く」を考える 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「... 2025/09/21 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 記録と教訓 - コザ暴動が残した問い 記録と教訓 – コザ暴動が残... 2024/12/11 に投稿された
  • きょうは成人の日 二十歳の声 きょうは成人の日 二十歳の声 2024/01/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,928)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,357)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,017)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline