CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
成人式今年の様子 コロナ禍だけど笑顔の門出
社会 成人式

成人式今年の様子 コロナ禍だけど笑顔の門出

2021年1月11日
きょうは成人の日です。県内では今年、期待に胸を膨らせた1万6700人あまりの新成人が誕生し、21の市町村で、きのう成人式が開かれました。 晴れ着にマスク姿、式典会場の入り口には、検温装置。新型コロナの…
続きを読む
3連休最終日、那覇市の様子は?
社会

3連休最終日、那覇市の様子は?

2021年1月11日
お正月明け最初の3連休も2021年1月11日が最終日、雲の隙間から太陽が顔を出した那覇市では、穏やかな1日となりました。 那覇市の新都心公園では、家族や友人たちと野球や凧あげをするなど、楽しく過ごす様…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者41人 新年会クラスターも
新型コロナウイルス関連

新型コロナ 新規感染者41人 新年会クラスターも

2021年1月11日
11日、県内で新たに新型コロナへの感染が確認されたのは41人でした。これで感染者の累計は5944人となりました。 県によりますと、11日、県内では10歳未満から90代の男女あわせて41人が新型コロナに…
続きを読む
スピードスケート日本代表が国頭村で合宿入り
スポーツ

スピードスケート日本代表が国頭村で合宿入り

2021年1月11日
2022年の北京オリンピックを見据えスピードスケート日本代表の合宿が国頭村で始まり、選手らを歓迎するセレモニーが開かれました。 スピードスケート日本代表の合宿には、2020年末に開催された全日本選手権…
続きを読む
名護市新成人の光文字 今年は「歩」
社会

名護市新成人の光文字 今年は「歩」

2021年1月11日
11日は成人の日です。846人が成人を迎えた名護市では10日、恒例の新成人による光文字が点灯され「歩」の一文字が夜空に浮かびました。 2021年で26回目を迎えた光文字は、名護市の東江中学校出身の新成…
続きを読む
新型コロナ 新規感染者は74人
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 新規感染者は74人

2021年1月10日
​ 県内では、10日、新たに74人の新型コロナへの感染が確認されました。 関連記事
続きを読む
宮古島市長選挙告示 現職と新人一騎打ち
行政・地域・市町村, 政治

宮古島市長選挙告示 現職と新人一騎打ち

2021年1月10日
​ 任期満了に伴う宮古島市長選挙が10日、告示され、現職と新人のあわせて2人が立候補しました。 立候補したのは届け出順に無所属新人で前県議会議員の座喜味一幸(71)さん。無所属の現職で4期目を目指す下…
続きを読む
沖縄市で成人式 F4王者平良響さんも
文化・芸能, 社会

沖縄市で成人式 F4王者平良響さんも

2021年1月10日
​ 10日、県内各地で、成人式が行われ、新成人の新たな門出を祝いました。 コロナ禍での開催となった2021年の成人式。沖縄市では、会場を市民会館からより広い沖縄市体育館に変更し開催時間を短縮するなど、…
続きを読む
110番の適切な利用を呼びかけ
行政・地域・市町村

110番の適切な利用を呼びかけ

2021年1月10日
​ 1月10日は110番の日です。警察が110番通報の適切な利用を呼びかけました。 石川警察署ではJOCジュニアオリンピックカップ自転車競技の2種目で優勝した金武中学校2年生の近田ちひろさんを一日警察…
続きを読む
新型コロナ 新たに70人感染確認
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 新たに70人感染確認

2021年1月9日
​ 県内では9日、新たに70人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。県によりますと、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から70代の男女、70人です。 北谷町の町立学校の教職員が年末に…
続きを読む
1,143 / 4,790« First«...36...1,1411,1421,1431,1441,1451,146...1,1521,155...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 石垣市長選告示 砥板氏、中山氏の一騎打ちに 17日投開票 石垣市長選告示 砥板氏、中山氏の一騎打ち... 2025/08/10 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄コンベンションセンターで夏休みこども自由研究 2日目 沖縄コンベンションセンターで夏休みこども... 2025/08/10 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
  • 芥川賞作家・目取真俊さんが勝訴  芥川賞作家・目取真俊さんが勝訴 2019/03/19 に投稿された
  • 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏、中山氏との一騎打ちの公算 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏... 2025/08/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,926)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,910)
  • 文化・芸能 (2,990)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,390)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,949)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline