11日、那覇市の県立武道館では日本ハンドボールリーグの試合が行われ女子・テラスホテルズと男子・琉球コラソンが初めて揃って同じ会場でのホーム戦に挑みました。 ともに強豪相手との一戦。地元沖縄での勝利を目…
国内女子プロゴルフの開幕戦ダイキンオーキッドレディスが2022年は1日あたり3000人を目安に有観客で開催されることが発表されました。 今回で35回目を迎えるダイキンオーキッド。2022年は2022年…
バスケットボールの天皇杯準決勝が9日に行われ、琉球ゴールデンキングスは一時20点差をひっくり返す猛追を見せましたが、惜しくも決勝進出とはなりませんでした。 天皇杯初の決勝進出を目指し、アウェイで千葉ジ…
開幕からまもなく1週間が過ぎようとしている北京オリンピック。雪や氷に囲まれたスポーツは沖縄とは無縁、というわけではないんです。ここに1冊のマンガ本があります。沖縄を舞台にカーリングを題材にした「南風原…
2月14日から始まるプロ野球・読売ジャイアンツの那覇キャンプを前に、2月8日開会した市議会で、関係者がオレンジユニフォームを着用し歓迎の意を表しました。 那覇市議会は2月8日、2月定例会の初日を迎え、…
元日本代表の高原直泰(なおひろ)さんが代表をつとめる沖縄SVが、目標であるJリーグ入りに向け、リーグからのヒアリングを受けました。その中では、豊見城市に新たなスタジアムの建設案も出てきています。 サッ…
まずはプロ野球キャンプです。西武の山川穂高選手とオリックスの宮城大弥選手。ともに新型コロナに感染しその後の体調も心配されましたがそれぞれ宮崎でのキャンプに合流し元気な姿を見せています 第2クール初日の…
宮崎や沖縄でシーズンに向け選手たちが汗を流しているわけですがこちらは準備に汗を流している、といったところでしょうか。今年初めて千葉ロッテマリーンズが二次キャンプを行う糸満市では、受け入れ準備が進むとと…
Bリーグの琉球ゴールデンキングスは沖縄アリーナに三遠ネオフェニックスを迎えての2連戦。33点差で快勝した前日の勢いのまま波に乗りたいキングスは今村の3Pでリズムを作ると… 牧や岸本など5人の選手がそれ…
木のピンを倒して得点を重ねる「モルック」という競技をご存じですか?5日、県総合運動公園で家族向けの大会が開かれました。 フィンランド発祥の「モルック」は、モルックという「木の棒」を投げて、数字が書かれ…
北京オリンピックが始まったばかりですが、東京オリンピックにちなんだ話題です。県民に大きな感動をもたらした県勢金メダリストの活躍を称える「ゴールドポスト」が沖縄に誕生しました。 カメラのフラッシュを反射…
いよいよ球春到来です!県内各地でプロ野球の春季キャンプが始まり、シーズン開幕に向けて7球団がスタートを切りました。 中村守アナは「20年ぶりに日本一を手にした東京ヤクルト、連覇を誓う戦いがここ浦添…