来年に迫ったバスケットボール世界大会の沖縄開催に向け、きょう、沖縄市で大会を盛り上げる記念イベントが開かれました。 世界のトップ選手が競う「FIBAバスケットボールワールドカップ」は、来年8月、沖縄ア…
沖縄で開催されるバスケットボールのワールドカップ開幕まであと1年です。日本バスケットボール協会の三屋裕子会長が大会の成功を誓いました。 バスケットボール男子ワールドカップは日本・フィリピン・インドネシ…
世界最高峰のプレーが沖縄で見られる日まであと1年となりました。2023年8月、沖縄でも試合が行われるバスケワールドカップに向け8月25日、カウントダウンクロックがお披露目されました! 沖縄とフィリピン…
夏の甲子園は8月22日閉幕しましたが、もう沖縄では来年の春を目指した戦いが始まります。 県高校野球秋の大会の組み合わせ抽選会が行われました。各校のキャプテンらが一堂に会して行われれた、県高校野球秋季大…
そんな中学生の活躍に続いて、きょうは様々な世代の活躍をお伝えしていきます沖縄初開催となったこちら。小学生の女子力士たちが日本一をかけて戦ったわんぱく相撲女子全国大会です。たとえ障害があってもなんのその…
続いてはは日本ハンドボールリーグの琉球コラソンですきのうは石垣島で初めてのホームゲームを行いました。国内トップレベルのプレーに会場は大いに沸きました。 初の石垣島開催となったコラソンのホームゲーム。ス…
かわっては小学生の柔道家たちの戦いです。夏の沖縄一を決める各学年での個人戦大会が行われ、将来、沖縄柔道界を沸かせそうな期待高まる選手たちが熱い試合を繰り広げました。 夏から秋にかけ10競技が行われる県…
沼尻キャスター「まずはバスケットボールからです。来年、沖縄で開催されるワールドカップを見据えて強化に取り組んでいる男子バスケットボール日本代表アカツキジャパン。週末はイランを迎えて強化試合を行い、キン…
2022年10月に栃木県で開催される国体の種目になっているeスポーツの県代表を決める大会が那覇市で行われました。 eスポーツは、2019年から国民体育大会の文化プログラム事業として採用されています。那…
コロナ禍でも人気のスポーツ・ゴルフ。ただ、夏の沖縄では熱中症の危険もあります。そんな中、恩納村のゴルフ場に珍しいカートがお目見えしました。 こちらが、そのカート。ゴルフ中、コース内を移動する際に乗るそ…
夏の甲子園、興南の初戦。きのう番組でお伝えしていた時には興南がリードしていたんですが午後7時前までおよんだ試合は残念ながら逆転を許し、初戦敗退となりました。試合後のナインたちの声を中心に振り返ります …
ゴルフの魅力を発信するアンバサダー「MissGOLF」を選出する全国大会の沖縄予選がスタートしました。 ミスゴルフは、ゴルフを通して健康と美容の普及促進や観光の活性化などに努めるアンバサダーを選ぶ大会…