元プロ野球選手による少年野球教室が開かれ、子どもたちが野球の基礎などを学びました。浦添市で開かれた少年野球教室は県パチンコ・スロット協同組合が子どもたちの健全育成を目的に開催したもので、今回で15回目…
高齢者の生きがいや健康増進に繋げようと、先月30日、沖縄アリーナで沖縄市老人クラブの大運動会が開かれました。 選手宣誓・島袋義孝さん「会員の健康増進と会員の交流促進を守り、精一杯最後までプレーすること…
2023年11月1日那覇市では、大相撲の力士たちが子どもたちと相撲を取るなど交流を深めました。 インパクトあるぶつかり稽古 2023年11月1日、那覇市の奥武山総合運動場内の相撲場で行われた「わんぱく…
国際通りをことしも、力強い掛け声と演武が埋め尽くしました。「空手の日」に合わせた記念演武祭が開かれ、空手家およそ2000人が集結しました。 「ハッ」「エイ」国際通りを埋め尽くした白い道着に身を包んだ空…
続いては、パラスポーツの車いすラグビーです。今年7月の国際大会で優勝した日本は来年のパリ・パラリンピック出場をすでに決めていますがその代表選手などが参加した国内大会の予選が沖縄で開かれました。県勢の若…
宮古島の女性たちのパワーを発信しようと、宮古島女子大運動会がきょう、パイナガマ海空すこやか公園で行われました。 この運動会は、宮古島を元気にしようと活動している女性らの実行委員会が開いたもので、今回で…
きのう開幕した高校野球秋の九州大会。県勢の興南高校と沖縄尚学ともそれぞれ1回戦で敗れました。 興南高校はきょう、佐賀の唐津商業と対戦。興南の先発エースの田崎颯士は3回2アウト2・3塁のピンチを招きます…
続いては、きのう行われたプロ野球ドラフト会議についてです。今年は県内では2人の高校生に吉報が届きました。指名を受けた選手たちと、支えてきた人たちからはこれまでの思いが溢れました。 「東北楽天 ワォータ…
26日行われたプロ野球ドラフト会議で県内では2人の高校生に吉報が届きました。 「東北楽天ワォーターズ璃海ジュミル日本ウェルネス沖縄高校」 26日に行われたプロ野球ドラフト会議で日本ウェルネス沖縄のワォ…
きょうは運命の日、プロ野球ドラフト会議です。今まさに会議が行われていて、これまでに県関係では、桐蔭横浜大学の古謝樹投手が東北楽天ゴールデンイーグルスから1位指名を受けました。 父が沖縄出身の古謝樹投手…
2年連続日本一を目指すBリーグ・琉球ゴールデンキングスのホーム開幕戦がきのう行われました。待ちに待ったホーム戦、多くのファンの前で勝利を飾りたいところでしたが! 観客「3・4カ月ぶりなのでめっちゃ楽し…
26日は運命の日、プロ野球ドラフト会議です。きょうは指名を待つ、県出身選手たちを紹介します。今年は県出身者としては7人がプロ志望届を提出しています。 沖縄尚学・東恩納蒼投手 26日行われるプロ野球ドラ…