高校生のスポーツの祭典、県高校総体が29日に沖縄市で開幕しました。 2009年の県高校総体には66校からおよそ1万人が参加。沖縄市の県立総合運動公園で行われた開会式では、西原高校のマーチングバンドが華…
旧暦5月4日の27日、県内各地で大漁と航海安全を祈願するハーリーが行われました。ウミンチュの街、糸満市では、500年余りの歴史を持つハーレーが糸満漁港で行われ、たくさんの人で賑わいました。 ハーレー最…
沖縄でのプロ野球キャンプによる経済効果はおよそ57億600万円という試算を琉球銀行がまとめました。ことし2月に県内で春季キャンプを実施した国内プロ野球球団は12球団中9球団で、りゅうぎん総合研究所のま…
こんにちは、ザ・スポーツです。琉球王朝時代からの伝統を誇る「沖縄角力」迫力ある取り組みが魅力のこの世界に一人の女性が挑みました。伝統の世界に飛び込んだ女性力士の戦いと、その結果は? およそ300年の歴…
最後は先週土曜日のプロ野球ロッテ戦が沖縄色に染まりました。先週末、プロ野球千葉ロッテの始球式のマウンドに立ったのはご存知、元世界チャンピオン具志堅用高さん。これは、オリオンビールが「OKINAWAスペ…
さぁ、続いても迫力の肉弾戦です!社会人ラグビー「沖縄リーグ」の前期が、きのう最終日。優勝を目指し、激しい戦いが繰り広げられました。 岸本朋也キャプテン「是非今年は勝つために初心に戻ってやって行こうとい…
JOCジュニアオリンピックのレスリング選手権大会で優勝した3人の選手が県教育長を訪ね、優勝を報告しました。優勝報告を行ったのは4月に横浜市で開催された選手権大会で優勝した、北部農林高校2年の友寄大輝さ…
20日、県庁でbjリーグで見事全国の頂点に立った琉球キングスの優勝報告会が開かれ熱戦の余韻は未だに冷めていないようで会場はフラッシュの嵐となりました。 県民ホールでひらかれた琉球キングスの優勝報告会に…
頂点をかけた戦いでした。九州ナンバーワンをかけた大学野球選手権で、名桜大学が、初優勝に王手をかけ決勝に挑みました。 初優勝を目指し、名桜が対戦したのは去年の春の覇者、日本文理。その日本文理に立ちはだか…
こんにちは、ザ・スポーツです。琉球ゴールデンキングスがとうとうやりました!東京有明の熱い会場の様子取材にいった私もいまだに体に残っている感じがします。キングスの戦いぶりをたっぷりごらんください。 ゴー…
bjリーグの頂点に輝いた琉球キングス。18日、優勝報告にQABを訪れました。QABを訪れたのは桶谷ヘッドコーチをはじめ、澤岻直人選手、金城茂之選手です。 17日のbjリーグ決勝戦で結成2年目にして見事…
昨シーズンの最下位から、見事頂点に。17日、有明コロシアムで行われたbjリーグのファイナルで、琉球ゴールデンキングスが東京アパッチを下し、初優勝を果たしました。 16日のカンファレンスファイナルで大阪…