2年目のリーグに挑むチームに新たな指揮官が登場です。 会見で佐々宜央新HCは「こういうチームでやりたいという気持ちは自分自身非常に強く思っていて、声はかけていただきましたけども、自分の思いも通じたのか…
沖縄尚学出身でプロ野球福岡ソフトバンクの東浜巨投手が7月27日のデーゲーム、楽天戦で自身初の10勝をマークしました。 先発した東浜は安定したコントロールで8回途中まで投げ、5安打1失点の快投。 プロ5…
8月に開幕する夏の甲子園に県代表として出場する興南高校ナインが決意を語りました。 27日、QABを訪れたのは県高野連や、興南高校ナインです。沖縄大会を勝利し、夏の甲子園、全国一番乗りを果たした興南。Q…
沖縄に大相撲がやって来ます。日本相撲協会は7月25日、県庁で会見を開き、12月16日からの2日間、沖縄コンベンションセンターで「大相撲沖縄場所平成29年冬巡業」を開催することを発表しました。 会見には…
こんにちは、スポーツです!きのう沖縄市で行われたのは、自慢のパワーを競うアームレスリングの大会。県外の実力者に県勢選手たちが挑みました。 己の腕に込めた、力と力の勝負「アームレスリング」 その激しさか…
「オムニキン!」 掛け声とともにピンクの巨大なボールが宙を舞う!これは、キンボールスポーツ!!カナダ発祥のスポーツで、1チーム4人編成の3チームが同時にプレーします。 ボールは、直径122センチ、およ…
2008年春の選抜甲子園で優勝した時のエースで、福岡ソフトバンクホークスの東浜巨投手が17日の西武戦で、自己最多に並ぶ9勝目を挙げました。 ソフトバンク先発は沖縄尚学出身の東浜。17日は丁寧にコースを…
29回目を迎える「ツール・ド・おきなわ」。2017年は11月11日から2日間の日程で開催されます。 稲嶺進名護市長は会見で「国内だけでなく国際的にも認知度が高まってきておりまして、レベルの高いレースを…
ロンドンで開催されている世界パラ陸上選手権大会で、県出身の上与那原寛和選手が車いす男子1500メートル(車いすT52)で3位に入賞し、銅メダルを手にしました。 関連記事
夏の高校野球沖縄大会は16日、決勝戦が行われ興南高校が2年ぶり11度目の甲子園出場を決めました。 第3シード・美来工科、第4シード・興南の対戦となった決勝戦。 試合は1回から動きます。興南はチャンスで…
甲子園切符を目指した熱い戦いが続いていますが、もう一つの甲子園が2017年、沖縄初開催です。 全国各地の離島で暮らす子どもたちが熱戦を繰り広げる離島甲子園。2017年は、石垣島で開催されることになりま…
高校生のスポーツの祭典インターハイ。県大会の熱戦を制し、7月28日から始まる全国大会に向け、各競技の代表が7月12日結団式を行い、互いの健闘を誓いました。 結団式で南部工業ウェイトリフティング部の津波…