CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 移設容認派、國場会頭辺野古移設大臣

移設容認派の意見も活発に 國場会頭辺野古移設大臣に求める

2013年10月9日
那覇商工会議所の國場幸一会頭が、8日の外務・防衛大臣との懇談の中で、普天間基地の辺野古移設について、「日米合意通り進めて頂きたい」と求めたことを明らかにしました。 國場幸一会頭は岸田外務大臣と県内経済…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ、普天間ゲート

普天間ゲート前抗議2年 改めてオスプレイ配備撤回を要請

2013年10月9日
普天間基地ゲート前のオスプレイ配備に反対する抗議行動が2年目を迎え、代表者たちは9日、改めて、オスプレイの配備撤回を沖縄防衛局に要請しました。 9日の要請のなかで沖縄防衛局の担当者は10月に滋賀県で行…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治, 社会 那覇市議会、MICE、観光戦略

那覇市議会 大型MICE施設有地を要請

2013年10月9日
国際会議や研修旅行など、多くの集客が見込める新たな観光戦略、MICEのために大型会議場などの施設を誘致しようと、9日、那覇市議会の代表団が、知事に要請しました。 那覇市議会の議長ら13人は、市議会で可…
続きを読む
社会 宮古島市、サシバ

守ろうサシバと環境

2013年10月9日
宮古の秋の風物詩で絶滅危惧種にも指定されている渡り鳥・サシバを守り島の環境を整えようと、野鳥の会などによるパトロールが、8日から宮古島市で始まりました。 伊良部庁舎前で行われた出発式には野鳥の会と宮古…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 災害、協定、県中小建設業協会、締結

県中小建設業協会 災害時対応支援で国と協定締結

2013年10月9日
沖縄総合事務局と県中小建設業協会は10月8日、災害時における応急対応に向けた協定を結びました。 この協定は、地震や津波、台風などの大規模な災害時に、県内各地の県中小建設業協会の加盟社が被災状況などを沖…
続きを読む
政治, 社会 知事、埋め立て、移設問題

知事 岸田大臣 小野寺大臣と会談

2013年10月8日
埋め立て承認の判断まで数ヵ月。大臣2人が揃って沖縄入りです。岸田外務大臣と小野寺防衛大臣が8日沖縄入りし、先ほど、仲井真知事と会談しました。 知事は、負担軽減策の確実な実行計画の提示などを求めました。…
続きを読む
社会 沖縄こどもの国、ロボット、ロボトモ展

沖縄市で「ロボトモ展」夢広がる!最先端のロボットたち

2013年10月4日
世界をリードする日本の最先端技術を駆使したロボットたちを体験してもらう「ロボトモ展」が沖縄こどもの国ではじまります。 「ロボトモ展」はロボットに触れて遊びながら、子どもたちにものづくりの楽しさと奥深さ…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 ブック・デ・サポート、犯罪被害者の日、古本買取

犯罪被害者の日 古本買取で支援

2013年10月3日
きょう10月3日は、全国一斉「犯罪被害者支援の日」です。県内では3日からこんな新しい取り組みがスタートしました。 大矢記者は「読み終わった本やCDを売ったお金で、犯罪被害者の支援が出来るシステムが3日…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 海洋博公園、都市緑化

都市緑化

2013年10月3日
熱帯・亜熱帯都市緑化植物園緑化相談所担当の比嘉証さんは「この期間にぜひ緑に親しんで頂けるようにたくさん(緑を)増やしていただきたいと思います。」と話します。 10月の、「秋の都市緑化月間」にちなみ、本…
続きを読む
観光・経済, 社会 完全失業率、有効求人倍率

8月 完全失業率やや悪化

2013年10月3日
県内の8月の完全失業率は6.6%で、2012年8月に比べてやや悪化していますが、有効求人倍率は過去最高となっています。 県によりますと8月の就業者数は64万8000人。完全失業者の数は4万6000人で…
続きを読む
987 / 1,410« First«...36...985986987988989990...996999...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手... 2025/10/15 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,199)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,038)
  • 行政・地域・市町村 (7,925)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline