CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 那覇空港、仮設桟橋完成

那覇空港 仮設桟橋完成

2015年3月16日
那覇港湾・空港整備事務所坂所長は「護岸が出来ていくのは見れると思いますので、皆さん期待がどんどん高まって頂いて、完成に向けて我々は工事を進めていみたいと」話していました。 2020年の供用開始を目標に…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 ポンペイ、沖縄満喫

ポンペイの子どもたち、沖縄満喫

2015年3月16日
太平洋に浮かぶ、ポンペイという小さな島をご存知でしょうか。戦前は、神社や学校などもあり終戦直後まで、多くのウチナーンチュがカツオ節などを作るなどして暮らしていました。そのポンペイと交流を続けている人た…
続きを読む
社会 県庁、障害福祉サービス

県 障害福祉サービスを協議

2015年3月16日
県内の、今後3年間の障害福祉サービスについて話し合う協議会が、16日県庁で開かれました。 協議会には、障害を持つ人や社会福祉団体の代表者らで構成する委員らが出席し2015年度から3年間の、障害福祉サー…
続きを読む
政治, 社会 集団自衛権、ビラ配り

集団自衛権でビラ配り

2015年3月16日
安倍政権が国会での成立を目指す集団的自衛権の行使容認は憲法違反だと訴える街頭活動が行われました。 この街頭活動は日本弁護士連合会が全国で展開しているもので、閣議決定によって解釈を変更して集団的自衛権の…
続きを読む
政治, 社会 国交省、辺野古

国交省が辺野古で情報収集

2015年3月16日
政府が国土交通省の職員を辺野古へ派遣し新基地建設に反対する座り込みについて状況を確認していることが分かりました。 政府は、市民らが国道沿いに設置しているテントが不法占拠にあたるとして、2月26日までの…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 ゾウお見送り会

越冬に来ていたゾウお見送り会

2015年3月16日
「ぞうさーーん」 寒い冬の期間、温かい沖縄で過ごすため東北サファリパークから2014年12月にやってきたトンサイとブントーンが福島へ帰るため15日お見送り会が開かれました。 3ヵ月で大人気となった2頭…
続きを読む
池間島に震災で流された漁船が漂着
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 漂着、東日本大震災

池間島に震災で流された漁船が漂着

2015年3月14日
3月11日で東日本大震災から4年が経ちましたが、13日に池間島に震災で流されたとみられる漁船が漂着しているのが発見されました。 漁船が発見されたのは池間島の北側の海岸、通称・カギンミ海岸で、13日朝、…
続きを読む
教育, 社会 卒業式、県内中学校

県内中学校 卒業式

2015年3月13日
県内の中学校では13日、卒業式が行われ、義務教育を終えたおよそ1万6000人の卒業生たちの新たな門出を祝いました。 このうち、浦添市の浦添中学校では、225人の生徒が卒業を迎え、思い出いっぱいの学び舎…
続きを読む
社会 緊急調査、生命身体、中学生殺人事件

県内でも生命身体に被害の恐れ15人

2015年3月13日
川崎市で発生した中学生殺人事件を受けて文部科学省は緊急調査を実施し生命・身体に被害の恐れがある児童・生徒が全国に400人、県内にも15人いることがわかりました。 この緊急調査は、文科省が、全国の小中高…
続きを読む
政治, 社会 ボーリング調査、基地建設

13日もボーリング調査進む 

2015年3月13日
12日辺野古沖で再開されたボーリング調査は13日も続き、午後2時半までに合わせて3箇所で調査を行っている様子が確認されました。 久田記者は「ボーリング調査再開から2日目となりました。あちらの沖合では、…
続きを読む
836 / 1,398« First«...36...834835836837838839...843846...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline