CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

セブンイレブン浦添市に工場を新設
社会 セブン‐イレブン

セブン‐イレブン 浦添市に工場を新設

2018年7月4日
コンビニエンスストア最大手のセブン‐イレブンが、来年秋沖縄に出店することになり、浦添市で、工場の建設が始まりました。 コンビニエンスストア最大手のセブン‐イレブンは、来年秋に沖縄初出店を予定しています…
続きを読む
中継 夏のアイテム おもちゃ花火あれこれ
社会 中継、花火

中継 夏のアイテム おもちゃ花火あれこれ

2018年7月3日
夏といえば、海水浴やお祭りなど、楽しいことがたくさんあります。そんな夏の風物詩の一つ!「花火」をご紹介します。 外で花火を楽しんでいるのは、金城美優さんです。 金城「はーい!見てください!!きれいです…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風、被害

台風7号 5人重軽傷 観光客は空港で一夜過ごす

2018年7月3日
各地に爪痕を残した台風7号。県は対策会議を開き、被害の状況と今後の対応を確認しました。 本島地方や周辺離島などは1日午後から半日以上にわたって、台風7号の強い雨や風にさらされました。強い風でドアに指を…
続きを読む
社会 発電、再生可能エネルギー

再生可能エネルギー発電事業

2018年7月3日
糸満市で行われる、再生可能エネルギーの発電事業に合意した企業7社と糸満市が2日、協定を結びました。 この事業は、下水処理の過程で発生する消化ガスを燃料にして電力と熱を生産する、コージェネレーションシス…
続きを読む
観光・経済, 社会 ビーチ、水質調査

県内ビーチは良好な水質を維持

2018年7月3日
夏の本格的なレジャーシーズンを前に、県が主要な海水浴場を調査したところ、全ての海水浴場で良好な水質を維持しています。 海水浴場の水質調査は、主要な海水浴場18カ所で実施され、油膜の有無や透明度などが調…
続きを読む
医療、給食に再編交付金!?
政治, 社会 再編交付金

医療、給食に再編交付金!?

2018年7月2日
米軍再編に協力する自治体に支払われる再編交付金。これを医療費や給食費の無償化にあてるべきかどうか。名護市議会は補正予算案を巡り、紛糾しました。 名護市議会では、辺野古の新基地建設に絡み交付される予定の…
続きを読む
台風7号 思わぬ被害も
気象・災害・自然, 社会 台風7号

台風7号 思わぬ被害も

2018年7月2日
台風7号の影響で、およそ半日以上、強風や大雨にさらされた本島地方。交通機関が乱れ、市民生活に大きな被害をもたらしました。台風に翻弄されたきのうからの一日をまとめました。 マンゴー農家「ここまで正直、風…
続きを読む
知事選に古謝景春さんが出馬意欲
政治, 社会 知事選、古謝景春さん

知事選に古謝景春さんが出馬意欲

2018年7月2日
11月の知事選に向け、自民党側から手を挙げている、前の南城市長の古謝景春さんが出馬に強い意思を示しました。 前南城市長の古謝景春さんは「私はいかなる厳しい状況になろうとも、選考委員会の決定を尊重し、私…
続きを読む
イオン琉球で「沖縄県産品フェア」
観光・経済, 社会 イオン琉球、沖縄県産品フェア

イオン琉球で「沖縄県産品フェア」

2018年7月2日
7月は県産品奨励月間です。沖縄の魅力あふれる特産品や伝統工芸を紹介するイベントが開かれています。地産全消の推進と県産品の販路拡大などを目的に開かれている「沖縄県産品フェスタ」。 会場には、本部町特産の…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 台風、被害

台風7号 被害まとめ

2018年7月2日
暴風域を伴い大雨を降らせた台風7号。本島地方は、台風の暴風域を抜けました。 沖縄気象台によりますと、本島地方は、2日昼前に台風7号の暴風域から抜け、2日午前10時半過ぎには本島全域の暴風警報は解除され…
続きを読む
534 / 1,408« First«...36...532533534535536537...543546...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しいチーム状況でつかんだ勝利~ 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しい... 2025/10/27 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 2025/10/27 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越えで北谷町に供給要望 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越... 2025/10/27 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に申請 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に... 2025/10/27 に投稿された
  • 手話啓発イベントinライカム 手話啓発イベントinライカム 2025/10/26 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#40「カジマヤーを迎えるおじいちゃんが語る戦争の記憶」 たどる記憶つなぐ平和#44「カジマヤーを... 2025/10/23 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,189)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,023)
  • 行政・地域・市町村 (7,908)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,383)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,069)
  • しまくとぅばで語る戦世 (181)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,076)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline