CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

糸満移転へ県漁連が県に要請
社会 糸満移転、県漁連

糸満移転へ県漁連が県に要請

2018年7月30日
那覇市から糸満市へセリ機能の移転を決議した県漁連が30日、県に支援を求めました。 県漁連の上原亀一会長は県に富川副知事を訪ね、26日の臨時総会で決議した糸満漁港への市場移転に関する4項目を要請しました…
続きを読む
「きょうは何の日」 730の日
社会 730の日

「きょうは何の日」730の日

2018年7月30日
7月30日は40年前、県内の車の通行が右側から本土と同じ左側に変わった日です。当時の映像とともに振り返ります。 県内の自動車の通行は1978年まで実に31年間にわたって、アメリカ式の右側通行が定着して…
続きを読む
「ビアフェス沖縄」クラフトビール楽しむ
社会 ビアフェス沖縄

「ビアフェス沖縄」クラフトビール楽しむ

2018年7月28日
様々な種類のクラフトビールを楽しむことができるイベントが那覇市で行われていて、多くの人で賑わっています。 那覇市のタイムスビル1階で行われている「ビアフェス沖縄」。県内5回目の開催となる2018年は、…
続きを読む
防災士育成 那覇市で講習会
気象・災害・自然, 社会 講習会、防災士育成

防災士育成 那覇市で講習会

2018年7月28日
大地震や水害などの災害時に被害の拡大を防ぐ、防災士を育成するための講習会が那覇市で開かれています。 防災士は防災・減災に関する知識や技能を持ち、地域や職場単位で防災のリーダーとなる役割が期待される民間…
続きを読む
シュノーケル事故防止呼びかけ
社会

シュノーケル事故防止呼びかけ

2018年7月28日
本格的な夏場の行楽シーズンを迎え、海上保安部が恩納村でシュノーケル事故を防止する取り組みを行いました。 7月16日から始まった海上保安庁による「海の事故ゼロキャンペーン」。このキャンペーンの一環として…
続きを読む
辺野古 承諾撤回へ 手続き開始
社会 辺野古、承諾撤回

辺野古 承諾撤回へ 手続き開始

2018年7月27日
翁長知事「本日、辺野古新基地建設に係る公有水面埋立承認の撤回に向けて、事業者である沖縄防衛局への聴聞の手続きに入るよう、関係部局長に指示しました」 こんにちは、ここからQプラスです。辺野古の新基地建設…
続きを読む
クラシック音楽初心者のための音楽会
社会 クラシック、音楽会

クラシック音楽初心者のための音楽会

2018年7月27日
音楽の力で笑顔あふれる社会を作ろうと、那覇市で初心者のためのコンサートが行われました。 7月27日パレット市民劇場で行われたコンサートでは、県内で活動する音楽団、琉球音響楽団が、気軽にクラシック音楽を…
続きを読む
泊魚市場のセリ機能を糸満へ移転 臨時総会で決議
社会 泊魚市場、移転

泊魚市場のセリ機能を糸満へ移転 臨時総会で決議

2018年7月27日
那覇市にある泊魚市場のセリ機能を糸満市に移転させることが決まりました。これは7月26日の県漁業組合連合会の臨時総会で賛成多数で決まったものです。 整備されてから40年近く経つ那覇市の泊魚市場を巡っては…
続きを読む
県内離島の子どもが一堂に 交流事業でリーダー育成
社会 リーダー育成、交流事業

県内離島の子どもが一堂に 交流事業でリーダー育成

2018年7月26日
県内の各離島の子どもたちが一堂に集まり、島の将来について考える取り組みが石垣市で行われています。 これは、離島の子どもたちが交流し、自分たちの島の魅力を再発見することなどを通して、島の将来を担う次世代…
続きを読む
恒例 若狭児童館 手作り「おばけ屋敷」
社会 おばけ屋敷、若狭児童館

恒例 若狭児童館 手作り「おばけ屋敷」

2018年7月26日
夏休みも始まって、子どもたちの笑顔が各地で広がっていることかと思いますが、この場所では悲鳴と泣き声が響いたようです。怖いの大嫌いという、山城咲貴アナウンサーも体験しました。 響き渡る子どもたちの叫び声…
続きを読む
522 / 1,403« First«...36...520521522523524525...531534...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟が全焼する火災 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟... 2025/09/26 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」揃うキングスU18 & 全勝続く石川~ U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」... 2025/09/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「宮古島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/09/30 に投稿された
  • 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団地で火事 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団... 2025/09/29 に投稿された
  • 警察学校短期課程卒業式 警察学校短期課程卒業式 2025/09/30 に投稿された
  • あすから10月値上ラッシュです/ビジネスキャッチー あすから10月値上ラッシュです/ビジネス... 2025/09/30 に投稿された
  • 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 2025/09/29 に投稿された
  • 那覇空港に国内初の「ミニシアター」がオープン 那覇空港に国内初の「ミニシアター」がオー... 2025/09/30 に投稿された
  • 旧暦8月8日から3日間 多良間島「八月踊り」 旧暦8月8日から3日間 多良間島「八月踊... 2025/09/30 に投稿された
  • 「殺すつもりはなかった」去年1月名護市の喫茶店で女性の腹部を刺し殺人未遂の罪に問われる男の裁判員裁判 「殺すつもりはなかった」去年1月名護市の... 2025/09/30 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,157)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (293)
  • 観光・経済 (5,990)
  • 行政・地域・市町村 (7,870)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,031)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,366)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,032)
  • しまくとぅばで語る戦世 (166)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,024)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline