CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 AKB48チーム8、AKB48、チーム8、宮里莉羅

AKB48チーム8宮里莉羅さん一日署長

2017年5月20日
AKB48チーム8の宮里莉羅さんが20日に豊見城警察署の一日署長を務め、防犯対策などを呼びかけました。 AKB48のチーム8に所属する県代表の宮里莉羅さんに20日、豊見城署の仲村署長から一日署長の委嘱…
続きを読む
米軍の犯罪抑止対策について考える
リポート, 政治, 社会 米軍、犯罪抑止対策

米軍の犯罪抑止対策について考える

2017年5月19日
去年起きた元アメリカ海兵隊員による女性暴行殺害事件。ケネス・シンザト容疑者が逮捕されて、きょうでちょうど1年になります。事件以降、政府は犯罪抑止対策を進めていますが、この1年間、効果はどれくらいあった…
続きを読む
日本最古、2万7千年前の人骨が公開される
文化・芸能, 社会 旧石器時代、遺跡

日本最古、2万7千年前の人骨が公開される

2017年5月19日
2009年に石垣島の遺跡から見つかった人骨は、実に2万7000年前、国内最古のものだったことが分かりました。 西原町の県立埋蔵文化財センターで公開されたのは、国内最古、およそ2万7000年前のものを含…
続きを読む
北谷町発掘土器の分析結果発表
文化・芸能, 社会 土器

北谷町発掘土器の分析結果発表

2017年5月19日
こちらは縄文時代からのメッセージ。2009年に、北谷町のアメリカ軍返還跡地から発掘され、縄文時代晩期に東北地方で広まっていた土器かと2016年度から調査が進められていたこちらの破片。そのドキドキの分析…
続きを読む
パレット屋上ビアガーデンオープン
社会 ビアガーデン

パレット屋上ビアガーデンオープン

2017年5月19日
那覇市では早くもビアガーデンがオープンです。那覇市のパレットくもじ屋上特設会場で始まった、オリオンパレットスカイビアガーデン。 梅雨の晴れ間となった19日は、集まった人たちも豪快な飲みっぷり。ジョッキ…
続きを読む
天然ガス、ヨウ素、温泉も?試掘が始まる
社会 天然ガス、試掘調査

天然ガス、ヨウ素、温泉も?試掘が始まる

2017年5月18日
天然ガスなどの地下資源の埋蔵量を確認するための大規模な試掘調査が始まりました。 西原町で始まった試掘調査は東京都の資源化学メーカーが独自に投資して行うもので、18日に開坑式が行われました。 1200m…
続きを読む
海やプールの「救助員」養成講座
社会 救助員、養成講座、マリンレジャーシーズン

海やプールの「救助員」養成講座

2017年5月17日
本格的なマリンレジャーシーズンを前に、海やプールの監視員を対象にした救助員養成講座が、16日、恩納村で開かれました。この講座は、日本赤十字社沖縄県支部が、夏の水難事故を減らそうと毎年、この時期に行って…
続きを読む
女性対象警察就職説明会
社会 警察、警察官、沖縄県警

女性対象警察就職説明会

2017年5月16日
警察にもっと女性の力を集めようと、女子学生向けの就職説明会が開かれました 5月15日、沖縄県警が開催した警察官を目指す人のための就職説明会。教える警察官も集まった学生も全員女性です! 県警では女性の採…
続きを読む
復帰45年で知事コメント「全身全霊で取り組む」
政治, 社会 復帰45

復帰45年で知事コメント「全身全霊で取り組む」

2017年5月15日
沖縄は15日、復帰から45年を迎えました。これに合わせ翁長知事がコメントを発表し、基地問題など、復帰以降も続く様々な課題に取り組む決意を語りました。 復帰45年の節目にあたり発表したコメントで翁長知事…
続きを読む
水際対策強化 クルーズ船に立ち入り検査
観光・経済, 社会 クルーズ船、検査

水際対策強化 クルーズ船に立ち入り検査

2017年5月15日
水際対策が急務となっています。違法薬物の密輸などを防ごうとクルーズ船の立ち入り検査が行われました。 中城湾港で行われた立ち入り検査は中城海上保安部や県警福岡入国管理局など6つの機関が合同で実施したもの…
続きを読む
5・15平和行進最終日 県民大会
政治, 社会 県民大会、5・15平和行進

5・15平和行進最終日 県民大会

2017年5月14日
5・15平和行進の最終日の14日。辺野古への新基地建設に反対する県民大会が、名護市で開かれました。 14日午前、政府による埋め立て工事が進む大浦湾を見渡す浜には、県内外から多くの人が集まりました。 沖…
続きを読む
5・15平和行進最終日 県民大会
政治, 社会 県民大会、5・15平和行進

5・15平和行進最終日 県民大会

2017年5月14日
5・15平和行進最終日の14日、辺野古への新基地建設に反対する県民大会が名護市で開かれました。 大会は、5・15平和行進と合わせて開かれたもので、政府による埋め立て工事が進む大浦湾を見渡す砂浜には、県…
続きを読む
520 / 1,151« First«...36...518519520521522523...528531...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 再建進む首里城正殿/県への寄付金で製作の「鬼瓦」「妻飾」を設置 再建進む首里城正殿 県への寄付金で製作の... 2025/05/22 に投稿された
  • ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物語 ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物... 2025/05/21 に投稿された
  • いよいよ「雨の季節」到来 沖縄地方がきょう梅雨入り いよいよ「雨の季節」到来 沖縄地方がきょ... 2025/05/22 に投稿された
  • 沖縄の遺族らがきょう出発/南洋群島慰霊と交流の旅 沖縄の遺族らがきょう出発 南洋群島慰霊と... 2025/05/22 に投稿された
  • バイリンガル司会者や手話などに特化した事務所設立 バイリンガル司会者や手話などに特化した事... 2025/05/23 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,761)
  • スポーツ (4,065)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,821)
  • 行政・地域・市町村 (7,688)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,942)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,804)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline