CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

小学校の地中から米軍の廃棄物
社会 ボンベ

小学校の地中から米軍の廃棄物

2017年12月10日
嘉手納町の小学校で、工事中に地面の中からアメリカ軍のものとみられる大量の廃棄物がみつかりました。 9日午前10時40分ごろ、嘉手納町の屋良小学校で、校舎の建て替え工事のため重機で土を掘り返していた作業…
続きを読む
人・動物ともに幸せに ペットカーニバル
社会 ペットカーニバル

人・動物ともに幸せに ペットカーニバル

2017年12月9日
動物を飼っている人もそうでない人も、命の大切さについて知ってほしいというイベントが、9日から宜野湾市で開かれています。 沖縄コンベンションセンターで開催されているペットカーニバル2017、午前10時に…
続きを読む
人・動物ともに幸せに ペットカーニバル
社会 ペットカーニバル

中継・ペットカーニバル

2017年12月9日
動物を飼っている人もそうでない人も、命の大切さについて知ってほしいというイベントが、9日から宜野湾市で開かれています。 沖縄コンベンションセンターで開催されているペットカーニバル2017。午前10時に…
続きを読む
青少年の現状と本音を知る
社会 青少年育成、研究実践会

青少年の現状と本音を知る

2017年12月9日
中学生や高校生が抱える悩みや課題を探り、青少年育成の施策に活かそうという研究実践会が、那覇市で開かれています。 これは、九州・沖縄の青少年育成アドバイザーと青少年育成に携わる人々が各県持ち回りで開催し…
続きを読む
久米島の魅力いっぱい
社会 久米島、久米島町フェア

久米島の魅力いっぱい

2017年12月9日
久米島の魅力を広く知ってもらおうと、那覇市で久米島町フェアが開かれています。 地域の魅力を発信する『ふるさと元気応援企画』第19弾として8日から開かれている久米島町フェア。会場には、お土産の定番として…
続きを読む
犬を救うボランティア団体の取り組み
リポート, 社会 沖縄、ペットカーニバル

犬を救うボランティア団体の取り組み

2017年12月8日
沼尻「明日土曜日、日曜日と宜野湾のコンベンションセンターでペットカーニバル2017in沖縄が開催されます。QABでは午後一時からその模様を公開生放送でお伝えします」 金城「ここからは、川村さんに詳しく…
続きを読む
米軍ヘリ?落下物事故から一夜明けて
政治, 社会 米軍ヘリ、落下物事故

米軍ヘリ?落下物事故から一夜明けて

2017年12月8日
事故から一夜明けましたが、事故の詳細はまだ明らかになっていません。一歩間違えれば大惨事になりかねない事故に不満・怒りの声があがっています。部品は宜野湾市野嵩にある保育園に落ちました。 午前10時すぎの…
続きを読む
オスプレイの兵士降下訓練に抗議
社会 オスプレイ、兵士

オスプレイの兵士降下訓練に抗議

2017年12月8日
読谷村にあるトリイステーションでオスプレイを使った兵士の降下訓練が行われたことに石嶺村長が抗議しました。 読谷村の石嶺村長はトリイステーション内の着陸帯は緊急的な場合など不定期に使われると明記されてい…
続きを読む
サンゴ移植でシンポジウム
社会 サンゴ移植、シンポジウム

サンゴ移植でシンポジウム

2017年12月8日
今後のサンゴ移植のあり方などを考えるシンポジウムが7日、名護市で開かれました。 シンポジウムでは、天然のサンゴ同様に、移植したサンゴも白化の大きな被害を受けたことから移植事業のあり方も含め、今後の白化…
続きを読む
多良間の子どもたちが雪国で交流
社会 多良間、岩手県

多良間の子どもたちが雪国で交流

2017年12月8日
12月4日から、岩手県の宮古市を訪れている多良間村の小中学生が地元の子どもたちと友情を深めています。 多良間村と岩手県宮古市は、江戸時代の後期、多良間島に流れ着いた宮古市の船を助けたというエピソードを…
続きを読む
合格率は4割弱!嘱託犬に委嘱状
社会 嘱託犬

合格率は4割弱!嘱託犬に委嘱状

2017年12月8日
そろそろ受験シーズンですが、8日、合格証を手にしたのはこの子たちでした。2017年の合格率はなんと4割弱。難関を突破したワンちゃんたちです。 8日、豊見城警察署で行なわれたのは、嘱託犬への委嘱状交付式…
続きを読む
「障害者辺野古の集い」に全国から参加者
社会 障害者、障害者辺野古の集い、辺野古

「障害者辺野古の集い」に全国から参加者

2017年12月7日
キャンプ・シュワブのゲート前で7日「障害者辺野古の集い」と題した集会が開かれました。 「障害者辺野古の集い」は長野県に住む門屋和子さんがSNSを通じて呼びかけたもので、東京や大阪など、全国各地からおよ…
続きを読む
474 / 1,151« First«...36...472473474475476477...483486...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • とまりんのホテル「サウスゲートホテル沖縄」来年5月開業/ビジネスキャッチー とまりんのホテル「サウスゲートホテル沖縄... 2025/05/20 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • 県内地銀グループ3社が決算発表 1社が増収減益 2社が増収減益/ビジネスキャッチー 県内地銀グループ3社が決算発表 1社が増... 2025/05/20 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 「ジャングリア沖縄」の入場チケットが「ふるさと納税の返礼品」に 「ジャングリア沖縄」の入場チケットが「ふ... 2025/05/20 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (95)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,979)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,949)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,304)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,818)
  • 行政・地域・市町村 (7,686)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,802)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline