CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

観光・経済, 社会 リウボウ、シューズガーデン

「シューズガーデン」オープン

2019年4月5日
デパートリウボウに、ビジネスからカジュアルまで婦人靴を幅広く揃えたコーナーがオープンしました。 デパートリウボウ3階にオープンしたのは「シューズガーデン」。売り場面積はこれまでの1.5倍に。フォーマル…
続きを読む
社会 入社式

かりゆしグループで入社式

2019年4月4日
4月3日、県内でホテル業などを営むかりゆしグループの入社式が行われました。 役員や従業員らの温かい拍手に迎えられたかりゆりグループの新入社員。2019年は、フィリピンや韓国から3人が採用され、総勢46…
続きを読む
シリーズ「平成から令和へ」(1) 歴代知事から見る平成
政治, 社会 平成から令和へ

シリーズ「平成から令和へ」(1) 歴代知事から見る平成

2019年4月3日
きょうからスタートするシリーズ「平成から令和へ」平成という時代が沖縄にとってどんな時代だったのかそして次の令和の時代に繋ぐものは何かを考えます。 第1回は平成の県政を担った県知事の姿から平成の時代の沖…
続きを読む
タイムス解説員 黒島美奈子さんに聞く
政治, 社会 元号、沖縄タイムス

タイムス解説員 黒島美奈子さんに聞く

2019年4月3日
さて、スタジオには番組冒頭からご一緒しています沖縄タイムス、編集局・社会部デスク論説委員の黒島美奈子さんです。よろしくお願いいます。 中村アナ「令和という元号について黒島さんはどんな感想ですか?」 黒…
続きを読む
宮古陸自「弾薬庫」で防衛大臣「説明不足だった」
社会 陸上自衛隊、岩屋防衛大臣

宮古陸自「弾薬庫」で防衛大臣「説明不足だった」

2019年4月3日
3月、宮古島市に発足した陸上自衛隊の駐屯地に事前の住民への説明会で示されていなかった中距離多目的ミサイルや迫撃砲の弾薬が、保管されていたことについて4月2日、岩屋防衛大臣が、謝罪しました。 岩屋防衛大…
続きを読む
2年前沖縄で早産した台湾の親子が来社
社会 台湾

2年前沖縄で早産した台湾の親子が来社

2019年4月3日
沖縄生まれの元気な赤ちゃんが台湾から訪れました。 4月3日QABを訪れたのは鄭吉倫さんと李詩縁さんそして2年前、2人が新婚旅行で沖縄を訪れた際、誕生した2歳の竣鴻ちゃんです。母親の李さんは早産しました…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 失業率

2月の完全失業率が去年より改善

2019年4月3日
2019年2月の県内の完全失業率は2.1パーセントで、2018年の同じ時期に比べて2.1ポイント改善していたことがわかりました。 県によりますと、2019年2月の完全失業者数は1万6000人で、201…
続きを読む
社会 離島ケータイ奨学金制度

沖縄セルラーが離島ケータイ奨学金授与

2019年4月3日
沖縄セルラー電話は、離島から本島の高校に進学する生徒たちに対し、2019年もスマートフォンを無償提供しました。 離島ケータイ奨学金制度でスマートフォンを無償提供されるのは、離島から本島の高校に進学する…
続きを読む
ヒジキ収穫 知念高校ヨット部もお手伝い
社会 ヒジキ

ヒジキ収穫 知念高校ヨット部もお手伝い

2019年4月2日
与那原町では、春の風物詩ヒジキの収穫が始まりました。お手伝いしたのは地元の高校のヨット部の生徒たちでした。 与那原町の当添漁港近くの海岸では、2日から地元漁協によるヒジキの収穫がスタートしました。県産…
続きを読む
ジュンク堂書店 新元号特設コーナー設置
社会 新元号

ジュンク堂書店 新元号特設コーナー設置

2019年4月2日
新元号の発表を受け、1日、那覇市内の書店には、早速、万葉集などを集めた特設コーナーが設けられました。 金城圭吾記者「新元号の発表をうけ、こちらの書店では万葉集などを揃えた特設コーナーが設けられています…
続きを読む
451 / 1,389« First«...36...449450451452453454...459462...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
  • マッサージ称し店で女性の体を触った疑い 経営の男を逮捕 マッサージ称し 店で女性の体を触った疑い... 2025/07/09 に投稿された
  • 指定薬物所持の疑いで男2人逮捕・逮捕者は全国初 指定薬物所持の疑いで男2人逮捕・逮捕者は... 2025/07/10 に投稿された
  • 名護でAI活用 乗り合い型交通サービスあすから試験運行 名護でAI活用 乗り合い型交通サービスあ... 2025/07/10 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.81「マレーシア×沖縄 子どもたちの心の交流」 #IMAGINEおきなわ vol.81「... 2025/07/09 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 「笑気麻酔」で16歳無職の男を逮捕 エトミデート含有のカートリッジを所持 「笑気麻酔」で16歳無職の男を逮捕 エト... 2025/07/10 に投稿された
  • ロマンス詐欺見破り被害を防ぐ 銀行職員に感謝状を贈呈 ロマンス詐欺見破り被害を防ぐ 銀行職員に... 2025/07/10 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (542)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,887)
  • 行政・地域・市町村 (7,752)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,969)
  • 気象・災害・自然 (2,961)
  • 教育 (3,307)
  • 政治 (10,350)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,999)
  • しまくとぅばで語る戦世 (123)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,889)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline