CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

行政・地域・市町村, 社会 PFOS

PFOS水汚染 県企業局が緊急会見

2019年5月23日
県内の湧き水や、地下水などで有機フッ素化合物、PFOSによる汚染が発覚した問題。県民の不安が広がる中、県企業局が緊急の記者会見を開きました。 市町村に水道水を供給する県企業局は、先ほど会見を開きました…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 PFOS

環境NGO河村代表に聞く

2019年5月23日
環境NGOの代表は、PFOSの影響について、非常に広範囲にわたる汚染で深刻との見方を示しています。 インフォームド・パブリックプロジェクトの河村雅美代表。河村代表が入手した資料によると、県がPFOSの…
続きを読む
政治, 社会 辺野古

止められない工事 市民から焦り

2019年5月23日
着々と進められる辺野古での新基地建設。焦りを募らせた市民団体が、県に具体的な対抗措置を取るよう求めました。 県庁を訪れたのは、辺野古の新基地建設に反対し、現場で抗議活動を続ける平和市民連絡会のメンバー…
続きを読む
観光・経済, 社会 ゆいレール

ゆいレール10月1日開業

2019年5月23日
沖縄都市モノレールは、首里駅から先の延伸区間4駅の開業日を、2019年10月1日にすることを決定しました。 これは2019年5月22日の沖縄都市モノレール社の取締役会で決まったものです。ゆいレールは、…
続きを読む
きょうはさわやか、いい天気でした!
気象・災害・自然, 社会 梅雨

きょうはさわやか、いい天気でした!

2019年5月22日
さていったい、梅雨はどこへいったんでしょう?沖縄地方は16日、「梅雨入りしたとみられる」と発表されましたが22日は朝から気持ちのいい晴れ模様となりました。 那覇市では朝から夏場のような強い日差しが照り…
続きを読む
世界自然遺産登録に向け民間企業がタッグ
文化・芸能, 社会 世界自然遺産、奄美・沖縄

世界自然遺産登録に向け民間企業がタッグ

2019年5月22日
「奄美・沖縄」の世界自然遺産登録へ向けて、企業が一体となって気運を高めていくための共同企業体が発足しました。 これは、「奄美・沖縄」の2020年夏の世界自然遺産登録を目指し、環境保全や地域振興について…
続きを読む
浦添署 交通死亡事故ゼロ1年を達成
社会 交通死亡事故、浦添署、表彰式

浦添署 交通死亡事故ゼロ1年を達成

2019年5月22日
浦添警察署管内で交通死亡事故が1年間発生しなかったとして21日、表彰式が行われました。 この表彰は2018年の5月4日から2019年5月3日までの1年間、浦添警察署管内で交通死亡事故が1件も発生しなか…
続きを読む
6万円を借りた高校生 恩人と再会
社会

6万円を借りた高校生 恩人と再会

2019年5月21日
与那国に里帰りする際、財布をなくしてしまった高校生とその高校生に航空券代の6万円を貸してくれた見知らぬ恩人。その2人が感動の再会を果たしました。 再会を果たしたのは沖縄工業高校2年の崎元颯馬さんと埼玉…
続きを読む
春の叙勲 県内では30人が受賞
社会

春の叙勲 県内では30人が受賞

2019年5月21日
春の叙勲に県内からは30人が受章しました。 旭日小綬章には、1996年から県議会議員を5期務め、翁長県政で副知事を務めた浦崎唯昭さんと1998年から南風原町長を20年務めた城間俊安さん。旭日双光章には…
続きを読む
宮古島で高齢者交通安全教室
社会 宮古島警察署

宮古島で高齢者交通安全教室

2019年5月21日
全国的に高齢者ドライバーの事故が相次いでいるのを受け、宮古島市で高齢者を対象にした交通安全教室が開かれました。 宮古島警察署が開催した交通安全教室には60代から80代まで、11人が参加しました。宮古島…
続きを読む
445 / 1,396« First«...36...443444445446447448...453456...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承の記憶~ 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承... 2025/08/13 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • オリオンビールが決算発表 4期連続の増収増益 オリオンビールが決算発表 4期連続の増収... 2025/05/29 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 沖縄国際大学平和の日 普天間基地の閉鎖を... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (554)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,932)
  • 行政・地域・市町村 (7,800)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,983)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,009)
  • しまくとぅばで語る戦世 (139)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,956)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline