CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

宜野座村の農園でイチゴ狩りスタート
社会 イチゴ狩り

宜野座村の農園でイチゴ狩りスタート

2021年1月6日
​ 宜野座村の農園では、1月5日のイチゴの日に合わせてイチゴ狩りがスタートしました。 およそ9300株を栽培している宜野座村の琉球苺園では、毎年1月5日からイチゴ狩りを始めています。今のところ日照時間…
続きを読む
災害ない1年を祈願 出初式
社会 出初式

災害ない1年を祈願 出初式

2021年1月6日
​ 新春恒例の出初式で気持ち一新!災害のない安全安心な1年になることを祈願しました。 中央消防署特別救助隊・真栄平勉隊長「我々は市民の信頼と期待に応えるため、優れた特性を最大に発揮できるよう精力を注ぐ…
続きを読む
ANA沖縄空港社内成人式
社会 成人式

ANA沖縄空港社内成人式

2021年1月6日
​ コロナ禍のなか、2021年に新成人を迎える社員を祝おうと、那覇空港内で社内成人式が行われました。 新成人答辞で石川璃音さんは「いよいよ大人の仲間入りです。コロナ禍という厳しい状況ではありますが私た…
続きを読む
20代女性アナが新型コロナに感染
社会

20代女性アナが新型コロナに感染

2021年1月6日
​ QABの20代女性アナウンサーが新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 QABの20代女性アナウンサーは1月5日、親族に感染の可能性があることがわかったため、民間の医療機関でPCR検査を…
続きを読む
中継 沼尻アナ 牧場へ向COW!
社会

中継 沼尻アナ 牧場へ向COW!

2021年1月5日
​ Qプラス新春恒例の干支中継です。干支中継といえばこの人、沼尻アナです。今年の干支「丑」を求めて、きょうはどこに行っているのでしょうか? 関連記事
続きを読む
八重岳の桜咲き始める
気象・災害・自然, 社会 桜、八重岳

八重岳の桜咲き始める

2021年1月4日
サクラが開花したという便りが届きました。こちらは本部町の八重岳で1月3日に撮影された映像なんですが…頂上付近にあるカンヒザクラの木をよく見てみると、鮮やかなピンク色の花がちらほらと咲き始めてます。 例…
続きを読む
玉城知事 「新型コロナ対策に全力で」
新型コロナウイルス関連, 政治, 観光・経済, 社会

玉城知事 「新型コロナ対策に全力で」

2021年1月4日
官公庁や多くの会社では4日が仕事始めでした。玉城知事は、年頭のあいさつに臨み、2021年にかける決意を語りました。仕事始めの4日、玉城知事は県庁の館内放送で職員に向けて年頭あいさつを述べました。 玉城…
続きを読む
気持ち新たに2021年スタート 街の人に聞く "新年の抱負"
新型コロナウイルス関連, 社会

気持ち新たに2021年スタート 街の人に聞く “新年の抱負”

2021年1月4日
新型コロナという大きな難題を抱えたまま迎えた2021年、今年の目標や願いなど街の人はどんな気持ちで1年のスタートを切ったのでしょうか。 関連記事
続きを読む
那覇空港 Uターンピークも例年の混雑はなく
観光・経済, 社会

那覇空港 Uターンピークも例年の混雑はなく

2021年1月3日
​ 年末年始を沖縄で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎え、那覇空港では帰省客や観光客の姿が見られました。 毎年、年末年始を沖縄で過ごした観光客や帰省客で混み合うこの時期の那覇空港。しかし20…
続きを読む
ねずみから牛へ 干支の引き継ぎ式
観光・経済, 社会

ねずみから牛へ 干支の引き継ぎ式

2021年1月2日
2021年は丑年です。沖縄こどもの国ではネズミからウシへ干支の引き継ぎ式が行われました。 引き継ぎ式では、2020年の干支ネズミ代表のモルモットだんごからウシ代表の口之島牛しのぶに「今年の主役です」と…
続きを読む
年賀状配達出発式&新春の宴
社会

年賀状配達出発式&新春の宴

2021年1月1日
2021年始まりのきょう、県内各地ではけさから新年の恒例行事が開かれました。早朝、宮古郵便局では年賀状配達の出発式が行われ、局員のバイクが夜明けとともに出発していきました。 宮古郵便局郵便部平敷龍人課…
続きを読む
コロナ禍の初詣 幸せな一年を願い
社会

コロナ禍の初詣 幸せな一年を願い

2021年1月1日
元日の1日、那覇市の神社では初詣に訪れた人たちが良く晴れた青空のもと、2021年の幸せを祈っていました。 那覇市の護国神社では家族連れなどがおみくじを引いて1年の運勢を占ったり絵馬に願い事を書いたりす…
続きを読む
254 / 1,150« First«...36...252253254255256257...261264...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位協定の改定など求め声あげる 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関... 2025/05/15 に投稿された
  • 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline