CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

「遺伝性乳がん卵巣がん」正しい知識と理解を 沖縄に支援団体が発足
医療・福祉・健康, 社会

「遺伝性乳がん卵巣がん」正しい知識と理解を 沖縄に支援団体が発足

2023年4月21日
遺伝性の乳がんや卵巣がんに関する正しい情報や理解を深めようと当事者らでつくる団体が発足しました。 クラヴィスアルクス沖縄支部・海野利恵支部長「まずは、知ることのメリット。体質を知っておくとことと、一人…
続きを読む
渡嘉敷島留学「わらびや」前島編
リポート, 社会

渡嘉敷島留学「わらびや」前島編

2023年4月19日
QABではこれまで、渡嘉敷島に島留学「わらびや」の子どもたちの様子をお伝えしてきました。先月、卒業式を終えた留学生たちが卒業式の翌日に向かった場所があります。留学生たちには島を離れる前に「どうしても」…
続きを読む
防げ水難事故 シーズン到来前に注意喚起を
事件・事故, 社会

陸自ヘリ捜索 「飽和潜水」きょう実施できず補給のため現場海域を離れる

2023年4月19日
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で自衛隊は4月18日見つかった隊員とみられる1人の引き上げを急ぐとともに行方がわからなくなっている4人の捜索を続けています。 池間島と伊良部島の間…
続きを読む
同性婚とは?私たちにできること
社会

同性婚とは?私たちにできること

2023年4月19日
アメリカで同性婚を法的に認めさせた弁護士を招き、日本でも同性婚について理解を深めてもらう講演会が4月18那覇市で開かれました。この講演会は、在沖アメリカ総領事館が主催したもので県内の行政の担当者や弁護…
続きを読む
オスプレイの軍港使用について県と米軍が意見交換
政治, 社会

オスプレイの軍港使用について県と米軍が意見交換

2023年4月19日
2023年3月、アメリカ軍が那覇軍港にオスプレイを陸揚げし、その後、離陸させたことを巡り、県は4月19日軍港の使用について事前連絡や県外の代替施設を活用することなどについて軍と意見を交わしました。 県…
続きを読む
防げ水難事故 シーズン到来前に注意喚起を
行政・地域・市町村, 社会

防げ水難事故 シーズン到来前に注意喚起を

2023年4月19日
水難事故を防ぐために何ができるのか警察や沖縄県など関係機関による協議会が開催されました。 水難事故を防ぐための協議会には警察や県、観光団体などの11の機関が出席しました。県警本部の田場義浩地域部長は、…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会

大切な命を助けよう 嘉手納町議会がAED使った救命処置を学ぶ

2023年4月19日
急病人の発生といったとっさの場面に出くわした時でも対応できるようAEDの使い方など救命方法を学ぶ講習会が4月19日に沖縄県嘉手納町で開かれました。 嘉手納町議会ではAEDの使い方や正しい知識を身に着け…
続きを読む
県 復帰後初の人口減少
観光・経済, 政治, 社会

県 復帰後初の人口減少

2023年4月16日
国は沖縄県の人口が日本復帰後初めて減少したと発表しました。 これは、総務省が4月12日に発表した2022年10月時点の人口統計によるもので日本の総人口は1億2494万7000人で2021の同時期に比べ…
続きを読む
陸自ヘリ行方不明・捜索7日目 難航極める捜索
社会

陸自ヘリ行方不明・捜索7日目 難航極める捜索

2023年4月12日
陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島周辺で消息を絶った事故の続報からです。捜索は4月12日で7日目に入りました。現場で取材を続ける濱元記者に最新情報を伝えてもらいます。 濱元記者「こちらは宮古島市…
続きを読む
普天間返還合意から27年 見通し立たぬ返還時期 飛行場では外来機増
政治, 社会

普天間返還合意から27年 見通し立たぬ返還時期 飛行場では外来機増

2023年4月12日
1996年に日米両政府が普天間基地の返還に合意してからきょうで27年となります。国が「唯一の解決策」に掲げる辺野古新基地建設の見通しが立たない中で今も運用が続く普天間の周辺では住民が重い基地負担を背負…
続きを読む
197 / 1,391« First«...36...195196197198199200...204207...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 2025/07/20 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の... 2025/07/14 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補... 2025/07/15 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 横領発覚 給食費2年間で500万円 横領発覚 給食費2年間で500万円 2006/07/14 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 2025/07/20 に投稿された
  • 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いている状態で発見 その後死亡 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いて... 2025/07/20 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 【参院選】沖縄選挙区でオール沖縄勢力が推す新人の高良沙哉候補が当選 【参院選】沖縄選挙区でオール沖縄勢力が推... 2025/07/21 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,900)
  • 行政・地域・市町村 (7,767)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,310)
  • 政治 (10,369)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,904)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline