CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

弁護士が無料で相談「全国一斉生活保護ホットライン」 午後6時まで受け付け
社会

弁護士が無料で相談「全国一斉生活保護ホットライン」 午後6時まで受け付け

2023年12月6日
苦しい生活をしている人たちの悩みなどに弁護士が無料で相談に応じる「生活保護ホットライン」が12月5日、全国一斉に行われています。 電話「(着信音)はい、全国一斉生活保護ホットラインです」 「生活保護ホ…
続きを読む
宮古島 日本で初確認のカニ「カバアシアシハラガニモドキ」
教育, 社会

宮古島 日本で初確認のカニ「カバアシアシハラガニモドキ」

2023年12月5日
発見した人は、「身近な環境で日本初記録は驚いている」と話しました。これまで、国内で生息が確認されていなかったカニが宮古島で見つかり、日本語による学名が公表されました。 今回、日本語による学名がつけられ…
続きを読む
第44回日米麻薬取締協議会
行政・地域・市町村, 社会

第44回日米麻薬取締協議会

2023年12月5日
日米の捜査機関が連携して県内の薬物犯罪の取締りを強化しようと、11月29日、那覇市で4年ぶりに日米麻薬取締協議会が開かれました。 この協議会は県内でアメリカ軍人が関わる薬物事件が発生した場合、日米の捜…
続きを読む
海底で機体主要部と人影確認か 屋久島オスプレイ墜落事故
事件・事故, 社会

海底で機体主要部と人影確認か 屋久島オスプレイ墜落事故

2023年12月4日
事故の捜索活動で、大きな転機を迎えました。屋久島沖で続いていた行方不明者の捜索活動で2023年12月4日、海中で5人とみられる人影と機体の主要部分などが確認されました。 墜落したオスプレイには8人が乗…
続きを読む
オスプレイ飛行停止求める 那覇市議会が抗議決議 「飛行強行、容認できぬ」
政治, 社会

オスプレイ飛行停止求める 那覇市議会が抗議決議 「飛行強行、容認できぬ」

2023年12月4日
屋久島沖のオスプレイ墜落事故を受けて、那覇市議会は2023年12月4日の本会議で事故原因究明までのオスプレイ飛行停止を求める抗議決議を全会一致で可決しました。 那覇市議会・糸数昌洋議員は「一歩間違えば…
続きを読む
理解を深めて欲しい 沖縄高等支援を企業が見学
医療・福祉・健康, 教育, 社会

理解を深めて欲しい 沖縄高等支援を企業が見学

2023年12月4日
今後も生徒たちの就業体験や就職先の開拓に力を入れていくということです。軽度の知的障がいがある生徒たちの学校での活動を知ってもらおうと、うるま市で企業向けの学校見学会が開かれました。 この見学会は、就労…
続きを読む
ゆいレール乗客3億人達成
社会 ゆいレール、沖縄都市モノレール

ゆいレール乗客3億人達成

2023年12月4日
開通から20年目の節目を迎えた県内唯一の軌道系交通機関のゆいレールが4日、乗客が3億人を達成しました。 3億人目の乗客となったのは那覇市の小学校2年生塩浜かの子さんです。 県庁前駅で行われたセレモニー…
続きを読む
沖縄の魅力発信の新たな試み バスガイド育成カリキュラム
社会

沖縄の魅力発信の新たな試み バスガイド育成カリキュラム

2023年12月4日
タクシー会社が、観光バスガイドの慢性的な人材不足を解消しようと、県内企業と組み、育成カリキュラムを実施しました。 この育成カリキュラムは、沖東交通グループが新型コロナの影響などで観光バスガイドの慢性的…
続きを読む
若年妊産婦支援促進啓発シンポジウム
医療・福祉・健康, 社会

若年妊産婦支援促進啓発シンポジウム

2023年12月3日
10代で出産することを決めた「若年妊産婦」を取り巻く現状や課題を把握し、支援のあり方を考えようと、県がシンポジウムを開きました。 沖縄では、10代で出産する人の割合が、全国平均の2倍以上となっていて、…
続きを読む
2023年も残り1カ月 沖縄県警 冬服で気持ち新たに年末年始の特別警戒
行政・地域・市町村, 社会

2023年も残り1カ月 沖縄県警 冬服で気持ち新たに年末年始の特別警戒

2023年12月1日
12月に入りました。あっという間に2023年の年末がやってきて、新しい年を迎えることになります。沖縄県内の警察官が冬服に衣替えするとともに慌ただしい時期への警戒強化に乗り出します。 年末が近づくにつれ…
続きを読む
164 / 1,409« First«...36...162163164165166167...171174...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 県内企業が子どもたちの食支援でお米券100万円分贈呈「スマイルライスプロジェクト」 県内企業が子どもたちの食支援でお米券10... 2025/10/30 に投稿された
  • 復興のキセキ4月号 琉球の赤を取り戻せ!"久志間切弁柄" 琉球の赤を取り戻せ!”久志間... 2025/04/30 に投稿された
  • 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた警察が集合住宅の屋上にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 「外国人の男性が騒いでいる」通報を受けた... 2025/10/31 に投稿された
  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,794)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,050)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline