CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

宜野湾市産業まつり あすまで開催
行政・地域・市町村, 社会

宜野湾市産業まつり あすまで開催

2023年11月18日
宜野湾市の魅力を再発見をテーマに、宜野湾の産業まつりが18日と19日宜野湾海浜公園で開かれています。 宜野湾産業祭りには宜野湾市の菓子や野菜などの販売や、市内の飲食店など60ほどのブースが出展していま…
続きを読む
沖銀でサービスケアアテンダント研修会
医療・福祉・健康, 社会

沖銀でサービスケアアテンダント研修会

2023年11月18日
障害のある人や高齢者の生活を疑似体験し、全ての人が安心・安全に利用できる銀行を目指そうと11月、沖縄銀行で研修会が開かれました。 沖縄銀行では10年前から介助を必要とする人をサポートする資格「サービス…
続きを読む
軍転協が政府に基地負担軽減などを要請
政治, 社会

軍転協が政府に基地負担軽減などを要請

2023年11月18日
アメリカ軍基地を抱える県内の市町村と県でつくる軍転協のメンバーが、政府に対し基地から派生する問題の解決などを求めました。 玉城知事などアメリカ軍基地を抱える県内の市町村と県でつくる軍転協のメンバーは1…
続きを読む
街を彩る巨大ツリー DFSで点灯式
観光・経済, 社会

街を彩る巨大ツリー DFSで点灯式

2023年11月18日
あと1カ月ほどでクリスマスです。那覇市の免税店で巨大クリスマスツリーの点灯式が行われ、会場は一気にきらびやかな雰囲気に包まれました。 カウントダウン「点灯!」17日、那覇市おもろまちのTギャラリア沖縄…
続きを読む
IMAGINEおきなわvol.44「フードバンクの危機 続けるための決断」
医療・福祉・健康, 社会

IMAGINEおきなわvol.44「フードバンクの危機 続けるための決断」

2023年11月16日
今を生きる私たちが、50年、100年先の未来について考えるシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。 きょうは、安全に食べられることが出来るのに賞味期限が近いなど様々な理由から廃棄処分されてしまう食品を…
続きを読む
「県民大会」開催する意義とは?
社会

「県民大会」開催する意義とは?

2023年11月16日
今月23日に那覇市で「沖縄を再び戦場にしてはならない」との思いを訴えるために県民平和大集会の開催が予定されています。 沖縄ではかつて大規模な県民大会が開催されている中、ここ最近は、かつてのような規模で…
続きを読む
12日の本島大規模停電 原因は発電機の機器の不具合
事件・事故, 社会

12日の本島大規模停電 原因は発電機の機器の不具合

2023年11月16日
2023年11月12日に本島全域で発生した大規模な停電について沖縄電力は「発電機を回すための機器に経年による不具合が原因だった」と公表しました。 これは、2023年11月12日午後1時50分ごろ本島中…
続きを読む
与那国一周マラソン 約550人が最西端の島駆ける
スポーツ, 社会

与那国一周マラソン 約550人が最西端の島駆ける

2023年11月16日
与那国町では島を一周するマラソン大会が行われ、島の内外からの参加者が走り抜けました。 マラソンは島を一周する25キロコースと、日本最西端の西崎展望台からスタートする10キロコースで行われ、およそ550…
続きを読む
国内最大級の商談会「沖縄大交易会」始まる
観光・経済, 社会

国内最大級の商談会「沖縄大交易会」始まる

2023年11月16日
「食」をテーマに沖縄をはじめ国内の特産品を海外に紹介して販路拡大を目指す国際的かつ大規模な商談会「沖縄大交易会」が始まりました。 東アジアにおける物流拠点としての優位性を生かそうと、2023年で11回…
続きを読む
「税を考える週間」にあわせて無料税務相談会 4年ぶり対面で実施
社会

「税を考える週間」にあわせて無料税務相談会 4年ぶり対面で実施

2023年11月16日
相続税や贈与税といった税金に関する手続きについて、専門家と直接相談できる無料相談会が沖縄県那覇市で開かれました。 沖縄税理士会による無料相談会は、11月11日から11月17日までの期間を国税庁が「税を…
続きを読む
155 / 1,396« First«...36...153154155156157158...162165...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承の記憶~ 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承... 2025/08/13 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 20代男性死亡 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 2... 2024/09/05 に投稿された
  • オリオンビールが決算発表 4期連続の増収増益 オリオンビールが決算発表 4期連続の増収... 2025/05/29 に投稿された
  • 沖縄国際大学平和の日 普天間基地の閉鎖を... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (554)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,932)
  • 行政・地域・市町村 (7,800)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,983)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,009)
  • しまくとぅばで語る戦世 (139)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,956)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline