CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

NTTGがフードドライブ活動 ビジネスキャッチー
観光・経済, 社会

NTTグループがフードドライブ活動 ビジネスキャッチー

2024年1月30日
NTT西日本沖縄グループで働く女性職員の皆さんの取り組みについてお伝えします。 ずらりと並んだ食料品や生活用品の数々。合わせて540キロに上ります。グループで集めたもので、このほど県内のフードバンクへ…
続きを読む
能登半島地震 被災者支援へ県社協の職員を派遣
社会

能登半島地震 被災者支援へ県社協の職員を派遣

2024年1月29日
2024年1月1日に発生した能登半島地震で、大きな被害を受けた石川県に県社会福祉協議会は、復興支援のため職員1人を派遣することになりました。 今回の派遣は、全国社会福祉協議会などの要請を受けて行われる…
続きを読む
沖縄うるま市に自衛隊の訓練場整備 地元自治会が計画の見直しを申し入れ
政治, 社会

沖縄うるま市に自衛隊の訓練場整備 地元自治会が計画の見直しを申し入れ

2024年1月29日
沖縄県うるま市のゴルフ場跡地に陸上自衛隊の訓練場が新たに整備される計画をめぐって、地元の自治会が沖縄防衛局に計画の撤回を申し入れました。 うるま市旭区・石川修自治会長「うるま市石川東山ゴルフ場跡地への…
続きを読む
ハッピードリームサーカス沖縄公演 来場者3万人を突破
文化・芸能, 社会

ハッピードリームサーカス沖縄公演 来場者3万人を突破

2024年1月29日
2023年12月から豊見城市で開かれている「ハッピードリームサーカス沖縄公演」が1月28日に来場者3万人を突破しました。 「ハッピードリームサーカス」は日本3大サーカスの一つに数えられていて、沖縄県内…
続きを読む
伊江島・米軍パラ訓で米兵3人が区域外に着地
行政・地域・市町村, 社会

伊江島・米軍パラ訓で米兵3人が区域外に着地

2024年1月26日
2024年1月25日、アメリカ軍が伊江島で実施されたパラシュート降下訓練で兵士3人が提供施設の区域外に着地していたことが分かりました。 伊江村役場によりますと2024年1月25日午後1時50分ごろアメ…
続きを読む
4月からJTB沖縄が社名変更 沖縄に根ざした会社目指す
観光・経済, 社会

4月からJTB沖縄が社名変更 沖縄に根ざした会社目指す

2024年1月26日
これまで以上に沖縄に根ざした会社を目指すと決意を新たにしています。那覇市に本社を置く旅行代理店が2024年4月から社名を変更します。株式会社JTB沖縄が2024年4月から「沖縄JTB株式会社」に社名変…
続きを読む
「文化財防火デー」 特別名勝・識名園で防火訓練
行政・地域・市町村, 社会

「文化財防火デー」 特別名勝・識名園で防火訓練

2024年1月26日
26日は「文化財防火デー」です。この日に合わせて那覇市の識名園では防火訓練が実施されました。 「文化財防火デー」の26日那覇市の識名園では園内で火災が発生したことを想定した防火訓練が行われました。 「…
続きを読む
生活のなかでできる「節水」
行政・地域・市町村, 社会

生活のなかでできる「節水」

2024年1月25日
例年に比べてダムの貯水率が大幅に低い厳しい水事情が続いています。きょうの時点で「55.7%」と平年と比べて「23.5ポイント」下回っている状況です。 県が日々の暮らしのなかでできる「節水」を紹介して水…
続きを読む
沖縄県うるま市で導水管から漏水 修繕工事が完了
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

沖縄県うるま市で導水管から漏水 修繕工事が完了

2024年1月25日
1月25日は生活に欠かせない「水」に関連するニュースからお伝えしていきます。最初は「水漏れを止める工事」についてです。沖縄県うるま市で工業用の水を送る導水管から漏水が起きたことを受け県は1月25日朝に…
続きを読む
わんさか台わん 旧正月の準備&お金にまつわる話題
リポート, 社会

わんさか台わん 旧正月の準備&お金にまつわる話題

2024年1月24日
沖縄のおとなり台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。旧正月の準備でにぎわう市場の様子や、お金にまつわる話題をお届けします。 お店のオープン前から長蛇の列!人々のお目当ては旧正月を祝うとき…
続きを読む
133 / 1,392« First«...36...131132133134135136...141144...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 学校給食を提供する企業が子ども食堂へ食糧支援 学校給食を提供する企業が子ども食堂へ食糧... 2025/07/22 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 注目ビズ「フォト体験がイベントを変える?!持ち運べるフォトブース」ビジネスキャッチー 注目ビズ「フォト体験がイベントを変える?... 2025/07/22 に投稿された
  • 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いている状態で発見 その後死亡 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いて... 2025/07/20 に投稿された
  • 沖縄戦の実相伝える書籍 全高校に配るためにクラウドファンディング 沖縄戦の実相伝える書籍 全高校に配るため... 2025/07/22 に投稿された
  • 本部警察署「交通安全アセロラ作戦」 本部警察署「交通安全アセロラ作戦」 2025/07/22 に投稿された
  • 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャーバイトの男が盗撮 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャー... 2025/07/23 に投稿された
  • 4月の家計調査 全国平均よりエンゲル係数高く その対応は/ビジネスキャッチー 4月の家計調査 全国平均よりエンゲル係数... 2025/07/22 に投稿された
  • 一票の格差是正を求める裁判 きょう全国で提訴 一票の格差是正を求める裁判 きょう全国で... 2025/07/22 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,905)
  • 行政・地域・市町村 (7,775)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,375)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,911)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline