CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 嘉手納基地、オスプレイ

オスプレイ嘉手納配備の意味は

2013年1月9日
嘉手納基地への配備が強行された場合、県内には30機以上のオスプレイが配備されることになります。沖縄にとってこれはどんな状況を意味するのでしょうか。 嘉手納基地に住む仲本兼作さんは「仕事している時に気づ…
続きを読む
社会 塩、マース

塩のこと教えマース!! 満月の日に採る「福塩」

2013年1月8日
青山志穂の塩のこと教えマース。今日は宮古島からです。新年1回目にふさわしい塩、その名も「福塩」です。 広大なサンゴ礁に囲まれた宮古島。その恵みを受けて作られているのがこちらの「福塩」。近くにはマングロ…
続きを読む
社会 沖縄自動車道、交通規制

屋嘉〜金武IC間 沖縄自動車道3月まで交通規制

2013年1月8日
沖縄自動車道では7日から、工事による通行規制が始まっていて自動車道の管理会社では特に朝や夕方の通勤時間帯などで注意を呼び掛けています。 沖縄自動車道では7日から屋嘉インターと金武インターの間にある高架…
続きを読む
社会 ゆいレール、乗客数

ゆいレール乗客数 1億2345万6789人達成

2013年1月8日
ゆいレールの乗客数が、日本の総人口に迫る、1億2345万6789人を達成し、県庁前駅で記念イベントが開かれました。 8日午後、県庁前駅で、この数字にちなんだエピソードを持つ人を募集した中から選ばれた3…
続きを読む
社会 福島県、復興支援、うつくしま復興大使

うつくしま復興大使 県民の復興支援のお礼

2013年1月8日
福島県の「うつくしま復興大使」が8日、県庁を訪ね、沖縄県民の復興支援に対しお礼と現状報告をしました。 県庁を訪れた「うつくしま復興大使」は、会津高校1年生の舟木優斗さんと、飲食店経営の吉成洋拍さんです…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 宮古島市、製糖工場、操業開始

宮古島市 製糖工場で操業開始

2013年1月8日
この先、春まで工場は忙しくなります。宮古島の製糖工場ではサトウキビが搬入され今期の操業がスタートしました。 8日から操業を開始したのは沖縄製糖宮古工場と宮古製糖城辺工場です。このうち宮古工場の開始式で…
続きを読む
社会 那覇市消防本部、出初め式

那覇市消防出初め式 迫力ある訓練を披露

2013年1月7日
那覇市消防本部では7日、出初式が行われ、迫力ある訓練をみようと多くの市民が集まりました。 2013年で64回目を迎えた那覇市消防本部の出初式。翁長那覇市長は「東日本大震災など近年の災害は大規模・複雑化…
続きを読む
社会 成人式、白保

白保の新成人24人! 家族への感謝・決意、涙と笑顔

2013年1月7日
さて、毎年帰省に合わせてお正月に成人式が開かれる地域も多いですね。今月5日と6日、石垣市白保で行われた心温まる成人式を取材しました。 毎年、子どもからお年寄りまで地域をあげて祝う一大イベント、白保の成…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 糸満市、成人

糸満市 新成人の門出を祝福

2013年1月6日
糸満市では、1月6日、一足早く成人式が開かれました。会場の西崎総合体育館には、晴れ着姿の新成人や保護者らが集まり、大人としての門出を祝いました。 上原裕常市長は、「社会人として、自らの判断と責任をもっ…
続きを読む
文化・芸能, 教育, 社会 書き初め、新春書き初め

那覇市 1000人が新春書き初め

2013年1月6日
子どもからお年寄りまで1000人以上が参加する新春恒例の書き初め大会が、2013年1月6日、那覇市で開かれています。 「新春1000人かきぞめ席書大会」は、書道文化の継承と書写書道の推進を図ろうと毎年…
続きを読む
1,026 / 1,391« First«...36...1,0241,0251,0261,0271,0281,029...1,0351,038...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の... 2025/07/14 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補... 2025/07/15 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 参院選沖縄選挙区と比例 投票続く 2025/07/20 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 参院選沖縄選挙区と比例 朝から投票始まる 2025/07/20 に投稿された
  • 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 宮古・池間島で水難事故 50代男性死亡 2025/07/08 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 横領発覚 給食費2年間で500万円 横領発覚 給食費2年間で500万円 2006/07/14 に投稿された
  • 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いている状態で発見 その後死亡 沖縄・宮古島市の漁港 親子が海面に浮いて... 2025/07/20 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政... 2025/06/30 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,900)
  • 行政・地域・市町村 (7,767)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,310)
  • 政治 (10,368)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,904)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline