CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 普天間基地、オスプレイ、森本防衛大臣、航空法

森本防衛大臣 「凧は航空法上のぞましくない」

2012年10月2日
普天間基地付近で配備に反対する市民が凧を揚げて抗議していることに関し、森本防衛大臣は航空法上のぞましくないとの認識を示しました。 森本防衛大臣は2日の閣議後の会見で、市民の凧揚げについて「今回に限った…
続きを読む
政治, 国際 中国公船、第11管区海上保安本部、尖閣諸島

中国公船また領海に

2012年10月2日
2日午後、中国の監視船4隻が日本の領海内に一時侵入しました。第11管区海上保安本部が警戒を続けています。 第11管区海上保安本部によりますと、2日午後0時40分ごろ、尖閣諸島魚釣島周辺の接続水域内を航…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村, 社会 普天間基地、オスプレイ

普天間基地 昼すぎにも3機飛来へ

2012年10月2日
1日オスプレイ6機飛来した普天間基地にこのあと昼過ぎにも、岩国から新たに3機が飛来するようです。 オスプレイ6機は現在、空中給油機C130の奥に整列して駐機しています。1日は目立った動きはありません。…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村, 国際 オスプレイ、強行配備

県議会 強行配備に抗議

2012年10月2日
県議会は1日可決した、オスプレイの強行配備反対の決議を携え沖縄防衛局に抗議しました。 県議会では1日、オスプレイの強行配備に対し、抗議決議を全会一致で可決しました。沖縄防衛局を訪れた超党派の県議会議員…
続きを読む
政治, 社会 普天間基地、オスプレイ、日米合意

那覇市上空でも目撃 オスプレイ次々に沖縄へ

2012年10月1日
現在、普天間基地に駐機しているオスプレイ6機。1日午前11時過ぎ、普天間基地に到着しました。山口県の岩国基地に一時配備されていたオスプレイは1日午前9時前から2機づつ3回にわけて普天間基地に向けて移動…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村, 社会 普天間基地、オスプレイ

仲井真知事・佐喜真市長 オスプレイ飛来に「憤り」

2012年10月1日
仲井真知事と佐喜眞市長は、1日宜野湾市役所の屋上から普天間基地を視察し、次々と飛来してくるオスプレイを確認改めて基地の即時返還を求めました。 防衛局からオスプレイ配備開始の連絡を受け午前11時過ぎ宜野…
続きを読む
政治, 社会 沖縄防衛局、オスプレイ、外務省、抗議

宜野湾市 県民大会実行委 配備強行に抗議

2012年10月1日
その宜野湾市の県民大会実行委員会の幹事会は、外務省と沖縄防衛局を訪れ、改めてオスプレイの飛来に抗議し配備撤回を求めました。 外務省沖縄事務所を訪れた宜野湾市の市議会、婦人連合会、老人クラブなどの県民大…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ、普天間飛行場

オスプレイ強行配備 県内の反応

2012年10月1日
このオスプレイの配備を受け、県内では反発が広がっています。 宜野湾市ではー男性が「いろいろ県民大会とかやてってもアメリカの言いなりだってことですね」「残念ですね。いろいろね日本政府に対してね」女性は「…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 県議会、オスプレイ、抗議決議

県議会がオスプレイ配備に抗議決議

2012年10月1日
県議会はオスプレイが強行配備されたことに対し、抗議決議を全会一致で可決しました。 新垣清涼米軍基地関係特別委員長は「余りにも県民の声を無視し続ける両政府の対応は、言語道断で到底容認できるものではない」…
続きを読む
政治, 観光・経済 下地幹郎、郵政担当大臣

下地幹郎氏郵政担当大臣に

2012年10月1日
民主党の野田総理は1日、内閣改造を行い、県選出の下地幹郎衆議院議員を郵政民営化担当大臣に起用しました。下地議員は初めての入閣です。 郵政担当大臣となる下地幹郎衆議院議員は、民主党と連立を組む国民新党の…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 オスプレイ

普天間基地現在の様子は

2012年10月1日
アメリカ軍、普天間基地を見下ろすことができる高台にきています。今朝8時50分に岩国基地を順次飛び立ったオスプレイは順次、姿を現しています。 さきほど11時5分に確認できました。始め飛行機モードだったオ…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 オスプレイ

オスプレイ沖縄へ

2012年10月1日
県民が反発するなかオスプレイの配備が1日、強行されたことに対し仲井真知事も怒りをあらわにしています。 1日午前9時、オスプレイ配備が始まったという一報を聞いた仲井真知事は「なんともはや言葉も出ないくら…
続きを読む
628 / 858« First«...36...626627628629630631...636639...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline