CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治, 社会 辺野古、戦場カメラマン

戦場カメラマンが見た辺野古

2014年6月25日
県出身で、ベトナム戦争に従軍した戦場カメラマン、石川文洋さんの半生を描いた映画が公開され、きょう沖縄で石川さんの舞台挨拶が行われました。 石川さんは映画の中で「今回は今までにない大きな作戦だと聞いてい…
続きを読む
政治 名護市議会、制限水域拡大

名護市議会 制限水域拡大合意の撤回求め決議へ

2014年6月25日
名護市議会はきょう、日米が合意した名護市辺野古沖の立ち入り制限水域の拡大に反対し、撤回を求める決議と意見書を賛成多数で可決しました。25日の名護市議会、6月定例会の最終本会議では、6月20日の日米合同…
続きを読む
政治 アメリカ軍、制限水域拡大

市民団体が制限水域拡大に抗議

2014年6月25日
また、辺野古の基地建設に反対する市民団体が、会見を開き制限水域の拡大に抗議しました。会見を開いたのは、「基地の県内移設に反対する県民会議」の代表者らです。 代表者らはこの中で、臨時制限区域として日米で…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 辺野古、名護市議会、制限水域

名護市議会 辺野古制限水域拡大撤回求め決議へ

2014年6月25日
名護市議会の最終本会議で、日米が合意した名護市辺野古沖の制限水域の拡大について撤回を求める決議文が提出されました。賛成多数で可決される見通しです。 25日に最終日を迎えた名護市議会では、20日の日米合…
続きを読む
政治, 社会 名護、署名活動、二見以北

名護・二見以北10区の住民ら署名活動 

2014年6月24日
基地の被害を受けるのは、辺野古だけではないとして、大浦湾の周辺地域に住む住民らが、基地建設の撤回を求める署名活動への協力を呼びかけています。 「新基地つくらせない二見以北住民の会」は、大浦湾周辺の13…
続きを読む
政治 政府、岩国移転

政府 KC130岩国移転など負担軽減策示す

2014年6月24日
政府は、24日負担軽減推進会議を開き、普天間基地のKC130空中給油機の岩国基地移転を7月から開始するといった基地負担の軽減策を正式に県に提示しました。 2回目となる会議には安倍総理や菅官房長官、防衛…
続きを読む
政治 マラリア

八重山戦争マラリア犠牲者慰霊祭

2014年6月24日
慰霊の日の23日、石垣市では戦争マラリア犠牲者の追悼式が行われました。「八重山戦争マラリア犠牲者慰霊之碑」で行われた追悼式には、遺族や市民らおよそ300人余りが参加し犠牲者に祈りを捧げました。 沖縄戦…
続きを読む
政治, リポート, 社会 戦争の記憶

戦争の記憶 若い世代へ

2014年6月23日
                                                                                                    …
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 慰霊碑、元日本兵

元日本兵の思いーふたつの戦場を生き抜いてー

2014年6月23日
23日ある男性が、沖縄を訪れました。沖縄戦、そして、日中戦争、ふたつの戦争を生き抜いた元日本兵の男性が、思いを語りました。 糸満市、平和祈念公園。沖縄戦当時、25歳の自分の舞台の慰霊碑を訪ねたのは、三…
続きを読む
政治, 社会 基地建設、慰霊の日

新基地建設計画進む狭間の慰霊の日

2014年6月23日
仲井眞知事に辺野古ボーリング前の慰霊の日ですが…と尋ねると「一言も何もノーコメントです。」 仲井真知事の埋め立て承認後初めて迎えた慰霊の日。2014年は式典の前から平和宣言に「県外移設」を盛り込むか削…
続きを読む
613 / 1,040« First«...36...611612613614615616...621624...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 20代男性死亡 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 2... 2024/09/05 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承の記憶~ 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承... 2025/08/13 に投稿された
  • オリオンビールが決算発表 4期連続の増収増益 オリオンビールが決算発表 4期連続の増収... 2025/05/29 に投稿された
  • 沖縄国際大学平和の日 普天間基地の閉鎖を... 2025/08/13 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 沖縄市 電気設備点検中 作業員が感電 沖縄市 電気設備点検中 作業員が感電 2024/09/02 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (554)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,932)
  • 行政・地域・市町村 (7,800)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,983)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,009)
  • しまくとぅばで語る戦世 (139)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,956)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline