CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 防衛大臣、会談、初来県

江渡防衛大臣 初来県し仲井眞知事と会談

2014年9月22日
江渡聡徳防衛大臣が就任後初めて沖縄を訪れ、さきほど仲井眞知事と会談。県側の要望に「目に見える形で対応したい」と話しました。就任後初めて沖縄を訪れた江渡防衛大臣は、さきほど仲井眞知事と会談しました。 仲…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、新基地建設、県民大会、反対

新基地建設に反対する人々の訴え

2014年9月22日
辺野古の県民大会に向かうバス。この日、実行委員会が用意した県庁前のバス12台は満席。660人が乗り込んだ。会場となった辺野古の浜には、県民の反対の声をよそに強行される辺野古の新基地建設に対する様々な思…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、新基地建設、稲嶺名護市長、県民大行動

辺野古の浜で新基地建設反対訴える「県民大行動」

2014年9月20日
名護市辺野古への新基地建設を止めようと、辺野古の浜で県民集会が開かれました。大会には主催者発表で5500人が集まり、新基地建設を推し進める政府を批判しました。 この中で稲嶺名護市長は「ここにこれなかっ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 政治, 社会 健康サービスビジネス、最終報告会

健康サービスビジネス創出事業 最終報告会

2014年9月19日
健康長寿をテーマにした商品を売り出す県内企業を県が支援することで、新たな雇用創出にもつなげようという事業報告会が開かれました。 この事業は、2013年9月から1年間、健康長寿と雇用創出をテーマに新たな…
続きを読む
政治, 国際, 社会 講演会、ハルペリン、モートン・ハルペリン

ハルペリンさん 講演会

2014年9月19日
沖縄の返還交渉に関わった元アメリカ政府の高官、モートン・ハルペリンさんによる講演会が18日、那覇市で開かれました。 講演でハルペリンさんは返還交渉当時、日本側がアメリカ側の安全保障政策に配慮し、沖縄の…
続きを読む
政治 ハルペリン氏、現状視察

ハルペリン氏 基地の現状視察

2014年9月18日
きのう47年ぶりに沖縄の地を踏んだのは、モートン・ハルペリンさん。1972年の沖縄返還に際し、アメリカ国防総省の上級担当官として、沖縄返還交渉に関わった人物だ。どんな風に沖縄が変わったのか、島がどんな…
続きを読む
政治, 社会 ヘリパッド建設問題、高江住民

高江住民の会が要請

2014年9月18日
東村高江のヘリパッド建設問題で、住民たちが座り込みの抗議行動をしている県道の一部を、国が制限し、座り込みを排除する計画が浮上しているという報道をうけて、住民たちが計画を断念するよう沖縄防衛局に抗議しま…
続きを読む
政治 知事選、政策発表、下地幹郎

知事選 下地幹郎氏が政策発表

2014年9月18日
11月の県知事選挙に向け元郵政民営化担当大臣の下地幹郎さんが、9月18日、政策を発表しました。 下地幹郎元郵政民営化担当大臣は「賛成か反対か。このことを辺野古において決めてもらって、この辺野古に反対な…
続きを読む
政治 アメリカ政府、ハルペリン

47年ぶりの来沖 ハルペリンさん基地を視察

2014年9月18日
沖縄返還交渉に関わった元アメリカ政府の高官が47年ぶりに沖縄を訪れ、17日普天間基地を視察しました。 沖縄を訪れているのは沖縄返還当時実務者として交渉にかかわった元アメリカ政府の高官・モートン・ハルペ…
続きを読む
政治 宜野湾市長、菅官房長官

知事・宜野湾市長と菅官房長官が会談

2014年9月17日
第2次安倍改造内閣で新設された沖縄基地負担軽減担当大臣を兼務する菅官房長官。兼務して初めて沖縄を訪問しました。菅官房長官は那覇市内で、仲井眞知事・佐喜眞宜野湾市長と会談しました。 冒頭のみ公開された会…
続きを読む
589 / 1,040« First«...36...587588589590591592...597600...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島に接近へ 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島... 2025/08/12 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島に接近へ 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島... 2025/08/12 に投稿された
  • 那覇市のホテル「子どもの居場所」を無料提供 那覇市のホテル「子どもの居場所」を無料提... 2025/08/12 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 2025/08/11 に投稿された
  • 早わかりビズ 経済界が進めるGateway2050をエグゼクティブプロデューサー比嘉さんが解説 / ビジネスキャッチー 早わかりビズ 経済界が進めるGatewa... 2025/03/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,932)
  • 行政・地域・市町村 (7,800)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,982)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (138)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,955)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline