CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治, 観光・経済 経済政策、地域経済懇談会

地域経済懇談会 県内経済関係者から意見聞く

2013年10月7日
内閣府の西村副大臣が7日、沖縄を訪れ経済関係者から今後の経済政策に関する意見を聞きました。沖縄入りしたのは、内閣府の西村康稔副大臣です。 内閣府は、安倍総理の指示を受け、副大臣や政務官が国内各地域の経…
続きを読む
政治 ヘリパッド、沖縄防衛局、環境影響評価、埋め立て申請

国の辺野古沖埋め立て申請 県「より詳細に確認すべき」

2013年10月5日
名護市辺野古沖の埋め立て申請について、県は4日、沖縄防衛局に対し、70問以上を盛り込んだ質問書を提出しました。 質問書は、沖縄防衛局からの埋め立て申請に対し「より詳細に確認すべき」だとして提出したもの…
続きを読む
政治 オスプレイ、2プラス2

2プラス2共同発表 オスプレイ訓練の移転盛り込む

2013年10月3日
日米の外交、防衛担当の閣僚が安全保障について話し合う協議委員会いわゆる2プラス2が東京で開かれ日米両政府が共同文書を発表しました。 この中では沖縄の負担軽減策としてオスプレイの訓練の県外移転を進めるこ…
続きを読む
政治 アスベスト、アメリカ軍基地

基地内従業員 アスベスト裁判で和解

2013年10月3日
基地で働いていた男性が肺がんで死亡したのはアスベストを吸ったためだとして遺族が損害賠償を求めた裁判で国が賠償金満額を支払うことで和解が成立しました。 この裁判は県内のアメリカ軍基地で消防士や作業員とし…
続きを読む
政治 普天間、跡地利用、佐喜眞市長

佐喜眞宜野湾市長 西普天間の跡地利用で意見交換

2013年10月3日
佐喜眞宜野湾市長は2日総理官邸で菅官房長官らと会談し、西普天間の跡地利用を巡り意見交換しました。 佐喜眞市長は、2日午後総理官邸で菅官房長官や和泉補佐官らと会談し、日米間で返還が合意されているキャンプ…
続きを読む
政治, 社会 宜野座村、オスプレイ

宜野座村 3日連続オスプレイが激しい訓練

2013年10月2日
県民の反発の中オスプレイが配備されてきのうで1年でしたが、宜野座村では2日を含め3日間連続でオスプレイの激しい訓練が確認されています。 こちらは2日正午ごろ宜野座村の城原区で撮影した映像です。オスプレ…
続きを読む
政治 県議会、環境問題、アメリカ軍基地

県議会一般質問 県、基地の環境問題で新体制検討

2013年10月2日
県は、アメリカ軍基地内での環境汚染について今後、基地にからむ環境問題のため新体制を検討するとの意向を示しました。 2日の県議会一般質問で、社民・護憲ネットの仲村未央議員は、基地内で発生する環境汚染につ…
続きを読む
リポート, 政治 Qリポート、オスプレイ、伊江島

Q+リポート 配備から1年 伊江島の現実

2013年10月1日
県民の強い反発のなか、オスプレイが沖縄に配備されてからきょうで1年。日米が合意したルールさえ守られない訓練が日常化していますが、中でも、アメリカ軍が環境レビューの中で「最大の変化に直面する」と明記した…
続きを読む
政治, 観光・経済, 社会 消費税率、安倍総理

安倍総理が表明 消費税率8%へ引き上げ

2013年10月1日
17年ぶりの増税です。 安倍総理は1日、2014年4月から消費税率を5%から8%へ引き上げると表明しました。 安倍総理は1日、政府与党政策懇談会で、予定通り、2014年4月1日に消費税率を5%から8%…
続きを読む
政治, 教育, 社会 八重山、教科書問題

八重山教科書問題 文科省是正要求へ

2013年10月1日
八重山の教科書問題をめぐり、文部科学省は近く地方自治法に基づく是正要求をする方向で検討していることが分かりました。 八重山の教科書問題をめぐっては、地区協議会が育鵬社を採択した答申に対し竹富町教育委員…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会 赤い羽根、福祉活動

年末までです!「赤い羽根」スタート

2013年10月1日
地域の福祉活動などに役立てられる赤い羽根共同募金が、1日から全国一斉にスタートしました。 60年以上の歴史を持つ赤い羽根共同募金にはこれまで全国から8300億円あまりが寄せられ、高齢者や障害児への支援…
続きを読む
政治 オスプレイ

オスプレイ 強行配備から1年きょうも訓練

2013年10月1日
アメリカ軍の新型輸送機オスプレイが県民の強い抗議のなか普天間基地に配備され1日で1年となります。 2012年10月1日、普天間基地には周辺で住民の強い抗議が続くなか12機が飛来しました。配備後は夜間ま…
続きを読む
555 / 859« First«...36...553554555556557558...564567...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!?その理由(... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline